• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜魔性の女

お正月休み最終日の今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


男の子の好きなものといえば、太ももとお尻。

その両方を兼ね備えている車といえば、ポルシェ911しかありません。

とするとあの車は、まず性能がどうのこうのというよりも、世界一美人な車と言えます。

情けないことに、男の子は美人にはからっきし弱い。

しかも太ももとヒップが特にセクシーな美人には鼻の下を伸ばしてデレデレになるのは必定。

そうなると、やっぱりがまんができなくなって、ついなでたりさすったりと手を出したくなる。

ただそれだけの薄っぺらい女の子なら、すぐに飽きて捨てられるのが落ちですが、911は性能も抜群!

男の子は女の子を泣かせるのが大好きな生き物だ。

小学生の頃は、学校で好きな女の子に意地悪して泣かせ、大人になると夜になって電気を消してから女の子に気持ちいいことをして泣かせるのが格別に好きだ。

ただ、男の子はとても飽きっぽい。

夜に泣かせていた女の子にもそのうち飽きて、捨てられないまでも降格人事で家政婦さんになる。

すると、男の子は夜の狩人になるか、車に走る。

夜の狩人になるには、お金を持ちで背が高くスタイル良くイケメンでハゲてなく元気で太く硬く大きくたくましい等々ハードルが高い。

自分ではダメだと自信喪失して挫折感を味わう。

そこでやっぱり俺には車しかない!
と決意する。

そして、美人で性能が高く、日常使いもスポーツ走行もオールマイティにこなす良妻賢母のポルシェ911に走る。

こいつはお金さえあれば手に入る。

手に入れたらもうこっちのもの。思う存分いじめられる。

自分の思うがままに、タイヤを泣かせ、エンジンをぶん回し、気持ちいい高音の排気音を鳴らせる。

911を自在に操れることは、男の子の征服欲を存分に満たしてくれる。

自分がカッコよく強くてたくましい男の子になったように思える。

洗車しても気持ちいい。

いや洗車される車よりも、洗車している自分の方が気持ちいい。

まるでセクシーな美女のシルクのようになめらかな裸体を、素手で撫で回しているようなエクスタシーを感じる。

見て良し、走って良し、洗って良し、中には添い寝する人までいる始末だ。

ただし、もしポルシェ911を手放さなくなってしまうとしらた、泣いて土下座して行かないでくれと脚にすがりつく、という惨めで哀れな情けない一人の男の子に戻ってしまう。

ポルシェ911の魅力に取り憑かれた男の子は、もう離れられない。ある日結局は自分が911の奴隷になっていることに気がつく。

その時、男の子はポルシェ911が魔性の女だということに初めて気がつく。


Posted at 2020/01/05 11:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜んー、名前だけで逝けるぜ!

お正月休みから私は元気にサイドビーチでごきげんよ🏖


んー、車のメーカーの名前で一番雅で天の羽衣や雪女のように妖艶な魅力を感じさせられるのは何?

私は、なんと言っても、イタリアの種馬、ロッキー・バルボア!

じゃなくて、

イタリアの人喰い蛇🐍のアルファ ロメオですよー!

いっすねー。

それで昨日の夜、ツレがシガーバーに行ってやってきたのが下のアルミケースに入ったシガー。

ロメオ・フリエッタ

かと思いきや、

ロメオ・ワイ・ジュリエッタ

と読むのだそうです。

人の名前だそうですね。

白地に赤でいかにもアルファロメオしているアルミケースではありませんか!

女のあたしも惚れるぜい!








Posted at 2020/01/04 04:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ元旦スペシャル〜厳重注意!!

元旦から元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


今日、近所のコールドリバーシュラインに車で初詣に行ってきました。

事件は、初詣を済ませてマンションに着いた時に起きました。

うちのマンションは、正面玄関の前を通って、マンションの裏側にある3階建てのエレベーター式の駐車場に車を停めるようになっています。

通路は車が通り抜け出来ない構造になっています。

注意を喚起する為に、駐車場の入口にはカラーコーンにバーを引っ掛けて、知らない人や業者さんが間違えて入り込まないようにしてあります。

私はいつも正面玄関の前から乗り降りするので、カラーコーンやバーのことについては、知りませんでした。

さて、今日はたまたま買い物をしてきたので、駐車場まで乗って行きました。


すると、駐車場の入口の進入禁止を表示するカラーコーンに

中出し注意!

という大きなシールが貼ってあります。

え!!

と思ってもう片方のカラーコーンを見てみると、

飛び出し注意!

と書いてありました。

あー、見間違いかぁー。
もしかして溜まってる!?

と思って、最初に見たカラーコーンをもう一度見てみました。

すると、やっぱり

中出し注意!

とデカデカとシールが貼ってあります。

慌ててツレに、

そこ、中出し注意!って書いてあるよ。

それって、超やばくない!

と言うと、

あれ、おかしいなあー。あそこのカラーコーンは、いつもは二本とも、飛び出し注意になっているはずなんだけど、誰かが間違えたんだなー。

などと悠長なことを言っています。

二本とも、って何!?

駐車場に入って行くと他にも、

上出し注意!



下出し注意!

もあるではありませんか!

これって何???

超やば過ぎじゃない!!!

駐車場の入口で、そこまでプライベートなことについて注意されなくとも……。

私は頭の中が混乱して、訳がわからなくなってしまいました!

ツレは、何事もないように、車をうちの駐車スペースの前に止めました。

私は車から降りて、荷物を持ちながら放心状態のまま、ぼんやりとツレの様子を見るとはなしに見ていました。

するとツレは車を降りて、陰の方からカラーコーンを持ってきました。

カラーコーンにはデカデカと、中出し注意!とシールが貼ってあります。

またか!?

このマンションは、いったいぜんたいどうなっているのだろう?

ツレは、カラーコーンを通路のど真ん中に置いて、エスカレーター式の駐車スペースの中段に車を停めて、カラーコーンを片付けました。


後で落ち着いてからツレに聞いたところによると、駐車場内での車対車や車対人の事故を防ぐために、四種類のカラーコーンがあるという。

飛び出し注意!
上出し注意!
中出し注意!
下出し注意!

だそうです。

さすがにキツイですね。

まあ、いざとなったらどこに飛び出すのかわからないわけですから、四種類あるのもわからないではないのですが。


私は不安に思います。

このマンションに、ものごころつかないうちに育った子どもたちのことを。

男の子がママに、
女の子がパパに、

中出し注意!ってなあに?

とあどけなく質問した時になんと説明するのだろうか?

また、中学生になって色気づいてきた時にどう思うのだろうと……。


こんなことを考えていると、さすがの私も疲れ果てて、全部のカラーコーンを見る気にはなれませんでした。


例の左側のカラーコーンには自主規制でボカシを入れさせていただきました。



Posted at 2020/01/01 17:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ、4A-Gのシリンダーヘッドとブロックを復刻 最新技術で精度や耐久性向上 AE86やFFにも対応
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250921-11222141-carview/
何シテル?   09/21 21:17
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
5678 9 1011
1213141516 1718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウス コメット号 (トヨタ プリウス)
燃費良く、故障知らずの賢くお利口さんな車です。 44台目の愛車です。 4台目のトヨタ ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation