• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜♠️ナイトクラブ♣️には行きません

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


ツレが前から気になっていた時計修理専門店にオーバーホールを出していたら、二週間程度の超速攻でオーバーホールが仕上がってきました。

1960年代のロレックスだそうです。私にはよくわかりませんが、とても球数の少ない珍しいモデルだそうです。

車と同じで、時計もヴィンテージモデルでコンディションの良いタマは、なかなか市場に出回らないみたいですね。

写真はオーバーホールからあがってきた時計。クラシックな雰囲気があり、いい感じに焼けた文字盤がカッコいいですね。





Posted at 2020/03/31 00:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜不要不急な外出は控えます

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


最近は、おうちでお仕事している私ですが、やっぱり外出を控えるとストレスが溜まります。

そんな私のストレス発散は、ビデオと読書。

ビデオは『リーガルハイ』。

もともと堺雅人さんが好きだったので、楽しく観ています。

読書は藤沢周平の時代劇『神谷玄次郎捕物控 霧の果て』。

この時代劇はテレビ化も何回かされている、藤沢周平の代表作。

読んでいるとゾクゾクしてきます。

ニュースでは、私の御用達のお店の横浜高島屋も今週末は休業ということで、昔懐かしいカウチポテト族になって、ビデオと読書でまったりと過ごします。

皆さまにおかれましても、どうしてもやらなければならない用事や、急いでやらなければならない用事以外は、おうちで良い子にしていましょうね💋




Posted at 2020/03/26 20:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜倍返しだ‼️

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


先日、免許証がらみの用事で、二俣川の免許センターに行ってきました。

出かけたついでに、友達の30代の団地妻と女子会をしてきました。

まあ、夫婦には子供も小さいのが二人いて、ご主人も家庭を大事にする、いまどきのイクメン&イケメンパパ。

絵に描いたような幸せ夫婦。

なんだけど…

ご主人がお風呂に入っている隙に、つい出来心でスマホの中身の諸々を盗み見してしまったそうな。

そしたら、
明らかにこれは浮気しているわ!
という確定的な証拠をつかんでしまった

と言って、
あたしという妻がいながら悔しいー!
と泣いていました。

なんだ、そんな話か、と思ってスルーしようとしたら食い下がってくる。

相手は職場の部下の女の子。

ありがちなパターンです。

ま、女の子で良かったじゃん、これが相手が男の子や職場の男の上司じゃなくて。

所詮男の子は浮気するのよ。そういう悲しい生き物なんだからしょうがないのよ。

毎日家に帰ってくるならいいじゃない。

相手の女の子が、使用後に洗ってきれいにして返してくれるんだから。

ま、所詮浮気は浮気。

そのうちに相手の女の子のことが重くなって別れるから、経過観察しておきなさい。浮気なんか麻疹みたいなもんだよね。ほっときゃ治る。

それでも許せないというから、じゃああんたも浮気すればいいじゃない、とアドバイスしました。

お互いに『半沢直樹』が好きなので、旦那に倍返しで、二人の男の子と浮気すればいいのよ。それでも許せないなら10倍返しで10人の男の子と浮気すればいいじゃない。

そうすれば、旦那も怖くなって浮気出来なくなっちゃうから。妻の浮気PTSDになれば、もうしめたもの。浮気しなくなるわよ。

なんてところで、笑いになって話しは終わりました。やれやれ。

ま、浮気は浮気。本気じゃないからスルーしときゃいいのよ。

それから、一人と浮気するのも、100人と浮気するのも、浮気は浮気。

皆さまも、車の写真なんかちまちまアップしてないで、どーんと構えてやっちゃってください。

ただし、自己責任で。

応援していまーす✌️


Posted at 2020/03/22 13:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜スネちゃったみたい

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


ロードスター、久しぶりに乗ってあげようと思ったら、バッテリーが上がってしまいましたー!

なんか、キーを解錠したらセキュリティアラームが鳴り始めちゃって、鳴ってるうちにだんだんと音がか細くなってきて、とうとうバッテリーが上がっちゃったのよー笑

速攻でJAFを読んで、バッテリーをジャンプしてもらったら、一発でエンジンがかかりました!

ボンネットを開けて、JAFのお兄さん開口一番、
奥さん、かなりいじってますねー
よっーぽど好きなんですねー
とネチっと言われました。

確かに、嫌いじゃないですよー笑

でも、お兄さんもかなりの好き者とお見受けしましたよー。

奥さん、メルセデスを足車で、ロードスターを遊び車っていいっすよねー!
とお兄さんは言っていました。

いつでも遊びに来てねー
一緒にドライブしましょー
ってかー笑

結局、近所の馴染みの整備工場まで自走して、現在バッテリーを充電してもらっています。

最近乗ってあげなくごめんなさい。見送る後ろ姿が寂しいわ。

でも、ロードスター、チョイ乗りでも楽しいわー!





Posted at 2020/03/17 15:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜あたしのアッシーくん💕

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


アッシーというと、車好きの人ならアッセンブリー交換と思うかもしれませんね。

でも、私が言っているアッシーは、バブルの時代に異常繁殖した、女の子から専属ハイヤーがわりに車を出す役割りをしていた安い男の子達のこと。

ツレは、痛風でお酒を飲まなくなって久しいけど、行きつけの焼肉屋さんと行きつけのホテルのメインバーでだけは、定期的にお酒を飲んでいます。

しかしながら、最近のコロナウイルスの感染拡大で、これはホテルのメインバーは、世界中の人々が利用するからマヂでやばいだろう、とすっかり足が遠のいてしまいました。

それでいま、お酒断ちをちょっとスネちゃってて、テレビの放浪はしご酒系をはじめとした、お酒飲んで美味しい楽しい系の番組を見ると、つまんねぇー! と言っていじけてしまいます。

その後は、この世をはかなんで布団にくるまってふて寝してしまいます。

かわいそうなので、かわりに私がせっせと女子会をやって、帰りはツレをアッシーくんにしてあげています。

友達何人かで出かけるので、帰りが一緒のお友達は乗せてあげます。

すると、友達に、
ベンツに乗ってるんだ、凄いねー。この車高いんでしょー💕
と言われます。

凄くもないし、高くもないけど、とりあえず友達の手前、
うーん、ちょっとねー💕
と言っておきます。

メルセデスのBクラスの中古車なんて、不人気だから車両本体価格約10万からあるし、中古の軽自動車の方がよっぽど高いと思います。

でも、メルセデスはやっぱりメルセデスなのです。

実用自動車の王様です。

時計に例えるとロレックスです。

しかしそんなことは、せめてセルシオに乗っていた時に言われたかったわ。

欲を言えば、BMW 525i Mスポーツに乗っていた時に言われたかったですねー。

あれは、ため息が出るほど本当にいいスポーツセダンでした。





Posted at 2020/03/16 22:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 34567
8 9 10111213 14
15 16 1718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation