• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜車の神様が呼ぶのよねー

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


さてプリウスとボルボ、車庫証明さえ取得すれば、8月初旬に納車です。

メルセデスベンツBクラスは、エンブレムを外してしまえばどこのメーカーの車かわからない車です。

しかし、フロントにデッカいスリーポインテッドスターが付いているので、子どもから高齢者までベンツと認知されています。

メルセデスはメルセデスで、持っていれば金持ちだと誤解されて妬みや嫉妬の風評被害にさらされて疲れます。

今度のプリウスは、見かけは気持ちいいほどポンコツですが、いつもお世話になっている修理工場の管理物件なので、機関系はバリバリです。

メルセデスがコロナ貧乏で維持できなくなったとか、お金に困って売り払い国産のポンコツに乗り換えたとか、そういうのではありません。

なんかいつも高級車や高価格車に乗っていたので、気を遣わずにどこにでも乗って行けて、ポンコツ上等と胸をはっていられる車が欲しかったのです。

私にとってプリウスは、四輪のホンダスーパーカブという位置付けです。

ツレは私に煽られて、ボルボV70クラシックAWDを修理工場からオークションで引っ張ってきてもらっちゃったから、オシャレして出かける時はこっちに乗って出かけるつもりです。

世間でいだく車へのイメージは、メルセデスは金持ちに見られ、ボルボは豊かに見られ、プリウスは良妻賢母に見られる、という三車三様です。

これらの車を取っ替え引っ換えしながら、車の持つイメージの中で洋服を着替えるように、しばらくは遊んでみようかなと思っています。








Posted at 2020/07/21 13:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜束の間の逢瀬

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


1990年代初頭に、若い女性が白い初代ゴルフカブリオレを、髪をなびかせながら颯爽と運転しているCMがあった。

それを見て、素敵だなー、と憧れた。

それが心のどこかに引っかかったまま、月日が流れた。

それから30年近くの月日が経ったある日、ネットの中古車販売サイトで、程よくやれた3代目ゴルフカブリオレを見つけた。

まあ、壊れたら捨てればいいや、と思って買ったが、やはり古い輸入車にありがちなマイナートラブルが頻発した。

つまらないトラブルというのは、人知れずオーナーを疲れさせるようで、修理工場に入庫するたびに愛情が薄れていった。

世の中には壊れたら壊れるほど愛着が増す、という人もいるが私はその逆だ。

愛情が薄れていくにしたがって、次の車を探すようになる。

車を買うと、個体の当たり外れがあるし、販売店の当たり外れもある。

それでも、今までほとんどが当たりで、外れたのは数少ない。

また、手放した車にはほとんど未練がない。

車が生産されて、何人かのオーナーを経て自分の元に来る。そして、しばらく一緒に時を過ごす。

そして、いつか自分の元を離れて、運が良ければ次のオーナーに愛され運が悪ければ廃車になる。

車との束の間の逢瀬は、絡まっては儚くほどけていく赤い糸にも似た、ささやかな運命の悪戯なのかもしれない。





Posted at 2020/07/19 13:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月17日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜憧れのヤングタイマー

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


ヤングタイマー。

最近耳にする。

何やら甘美な響き。

1980〜90〜2000年と、今から10〜40年前の車をそう呼ぶらしい。

そんな中で気になるのが、2代目フォルクスワーゲンゴルフの兄弟車のジェッタ。ボディカラーはソリッドの紺。

なんかカッコよかったんですよねー。

当時はまだフォルクスワーゲンは、ヤナセで売っていました。

でも、当時は共稼ぎをしながら子育てをしていて、かつかつの生活をしていて、車なんて買う余裕がありませんでした。

ブラックのグランドシビック3ドアハッチバックを、メンテナンスしながらずっと大切に乗っていました。

その頃の楽しみは、毎年の年末に出版される徳大寺有恒氏の『間違いだらけの車選び』でした。

それを眺めては、あれがいいかな、これがいいかな? とツレと夢想するのが楽しみでした。

30代になって少し余裕ができて、たまたまスバルの中古車センターの前を通りかかった時に、紺メタの2代目スバルレガシィツーリングワゴン250Tのデモカー上がりと出会いがあり、思わず衝動買いしてしまいました。

それがきっかけなのか、20代で車を買えなかった反動なのか、それ以来車を短期間でどんどん乗り換えるようになり、複数台所有するようになっていきました。

今もヤングタイマーの初代ジェッタに乗りたいと思うけど、夢は夢のまま憧れは憧れのままにしておいた方が幸せなんだろうな、と思います。





Posted at 2020/07/18 19:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜バルタン星人✌️✌️

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


やー、いよいよ世の中大変になってきましたねー。

こんなご時世を生き抜くには、やはり資格ですよ、資格。

しかも、免許証に付く資格ね。

フォッ、フォッ、フォッ、フォッ、フォッ。

思わずバルタン星人の勝ち誇った笑いが出てしまった。

ツレ、本日免許センターに行って、免許証の更新をしてきました。

免許証にしっかり大特と記してありました。

しかも、以前の違反から5年経っていたので、本来なら来年の更新時まで青免許だったところを、1年前倒しでゴールド免許になりました。

速攻で保険屋さんにゴールド免許証になったよー、と連絡したら任意保険が安くなりますよー、というお返事でした。

やー、身の回りのことも好転し、あとは今から定年後の仕事探しに取り組んでいこうと思います。

大特免許様々です!





Posted at 2020/07/16 19:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月15日 イイね!

ごきげんサイドビーチライフ〜ときめき

今日も元気に私はサイドビーチでごきげんよ🏖


最近、心ときめく車がないのよねー。

国産車、ないなぁー。

輸入車、ないなぁー。

2代目プリウスは、いいわねー。

箱替えして正解だったわー。

そんな時、ちょっとだけ後ろ髪引かれる車があった。

以前ブログにアップしたボルボ240GLE。

ツレといろいろネットの中古車販売サイトで調べてみた。

高過ぎる。

だいたいボルボといえば、ピンポイントでしか私には記憶がない。

240GLEの次が850エステート。それから2020年までの20年の空白がある。

それじゃあ勉強しにいこう、ということで、週末にボルボのディーラーに行ってみた。

展示車両充実、認定中古車充実、営業マン若過ぎてボルボの歴史がイマイチ。

そんなわけで、850からの空白を虫食いながらも埋めてきた。

現行車は、車名の前にSが付くのがセダン。Vが付くのがワゴン。Cross Countryが付くのがハイトワゴン。XCが付くのがSUV。

だいぶ基本がわかった。

そんな時、ツレが不意に、
あー、オレもボルボのAWDのワゴンが欲しいなー
と呟いた。

さて、早速ツレはいつもの修理工場に行って相談してきた。

すると、ブラックの2006年型V70エステートAWDがオークションに出ていた。

ツレと修理工場の代表で相談して、
じゃあ、その個体を競り落とせたら買ってきますね
ということで話しがついた。

この調子でいくと、あたしはプリウス、ツレはボルボV70エステートを日頃の足にする感じになるのかなー、と思う今日この頃です。





Posted at 2020/07/15 19:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
5678 910 11
12 1314 15 16 1718
1920 21 22232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation