• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

気ままなカーライフ〜手放した車の行方

今日も気ままにカーライフ。雪が降って寒いのよ。


現在ボルボV40に乗っているけど、少し前まではボルボ240に乗っていた。

240はもう旧い車だったからこまめにメンテナンスしながら大切に乗っていた。

だけど、パワステポンプからのオイル漏れが徐々に進行してきて、自分に維持していくのは限界だなと思って、まだふつうに乗れるうちに手放した。

買ったボルボ専門店に下取りしてもらって今のボルボを買った。

240の行く末が気になって中古車ネットを見ていたら、しばらくしてその店から販売された。

240は人気車なのでけっこう強気の値段が指してあった。

私はこの車のいいところも悪いところも全て分かっているので、複雑な気持ちで眺めていた。

その後、2か月くらいしてすぐにその車は売れた。

良かったなと思う反面、心配で暗い気持ちになった。

この車を買った人は、いい車を買ったと思って嬉しい気持ちになっているんだろうけど、それだけじゃないんだよな、と思った。

この車は諦めて乗らなければならない部分がたくさんある。でもその分多くの楽しみや喜びを与えて生活に潤いを与えてくれる。

ただ、致命的な時限爆弾も抱えている。

例のパワステポンプのオイル漏れだ。漏れが進行して、にっちもさっちもいかなくなったらアッセンブリー交換が必要だ。

工賃も含めてかなり高額なお金がかかる。しかしその前に新品パーツが無い。

しからば中古パーツを探すことになるのだろうが、いい個体がうまく出てくるかどうかは運を天に任せるしかない。

またその前に、そこまでするかどうかを天秤にかける厳しい運命の選択が必要だ。

時限爆弾はいつ爆発するか分からない。せめて、ローンを完済してからならまだ救われる。

しかし、最悪ローンがたくさん残っているうちに爆発したら悲惨だ。

おそらく他のところは大丈夫でも、廃車にされてパーツ取りの運命を辿ることになるだろう。

時限爆弾は必ずいつか爆発するものだが、新しいオーナーにはなるべく先に爆発する運命であることを祈らずにはいられない。


Posted at 2024/03/03 08:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

気ままなカーライフ〜荒野の決闘

今日も気ままにカーライフ。雪が溶けて、そろそろ400Eに乗りたいわ。


オーマイダーリン、オーマイダーリン、オーマイダーリンクレメンタイン。

1946年の映画『荒野の決闘』の主題歌『いとしのクレメンタイン』よ。

主演のワイアットワープがヘンリーフォンダ、ヒロインのクレメンタインをキャシーダウンズという可愛い子が演じているのよ。

ま、そんなことはどうでもいいのよ。

夕食時にジントニックが飲みたくて、前にスーパーで買ったニッカのウィルキンソンのジンとサントリーのライムシロップ、カナダドライのトニックウォーターを使って、ジントニックを飲んだのよ。

美味しかったのよ。

ウィルキンソンのジンって珍しくて、ウィルキンソンといえば、炭酸水ってイメージね。

うちの近所の大型スーパーで全部買ったんだけど、ウィルキンソンの他にジンはタンカレー、ビーフィーター、ギルビー、バーネット、ゴードン、ボンベイサファイアあたりを売っていました。

全部1500円前後だったかしら。ウィルキンソンのジンだけは、1000円を切っていたし、ウィルキンソンのジンとは珍しいな、と思って買いました。

そもそもカクテルに使うジンなんて、そんなに高いジンじゃなくていいもの。

タンカレー、ゴードン、ビィーフィーターあたりがちょうど良い。

女子のあいだでは、ブランド志向でタンカレーやボンベイサファイアあたりのジンに人気がある。

カクテルにタンカレーを使うのは王道だが、ボンベイサファイアあたりになると、カクテルに使うにはちょっと高級過ぎる。

私なら、ボンベイのカクテルならギムレットかジンライム程度に抑えておく。

タンカレーのテンになるとカクテルに使うにはもったいない。カクテルに使うには贅沢過ぎる。

テンはストレートかロックで飲んでほしいし、それくらいで飲まないと田舎者だと思われる。

唯一、テンをカクテルで飲むならば、スノースタイルにしたロックグラスにストレートかロックで飲んでもらいたい。

なんて全部つれの受け売りだが、お酒も味わって飲むよりも、ファッションのいちアイテムとして飲む女子には苦言を呈したい。


ギムレット




Posted at 2024/02/18 19:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月14日 イイね!

いい車です。

生活の足にコンパクトで取り回しが良く馬力があって使える車です。
Posted at 2024/02/14 15:14:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月06日 イイね!

気ままなカーライフ〜今年は乗りまっせ!

今日も気ままにカーライフ。みぞれが降って寒いのよー。


新年明けましておめでとうございます、と立春を過ぎてから挨拶するあたし。

こんにちは。長らくご無沙汰していました。

あんまり乗る機会のなかったメルセデスベンツ400Eですが、ツレが6月の車検の時にバックモニターを付けてくれるというので、バックが楽になり、車庫入れの難しさから少し解放されるので、今までよりはずっと乗ってあげられるようになるわ、と思って嬉しいです。

私は400Eをご近所のプチドライブに乗ろうと思っています。

なので、事前調査で手ごろなコースをセレクトしました。

なるべくぐにゃぐにゃコーナーが無くて、緩いカーブが適度にあって、ただし直線コース主体の路面の荒れてない、全行程で約30km程度のコースを開拓しました。

これで400Eに乗る機会も増えて楽しめると思います。

ただ、最後にプラグ交換したのがいつなのかわからないので、このまま乗るのは不安で仕方ないので、事前にプラグ交換だけはしておきたいと思っています。

この車はうちらが最後のオーナーで、うちらが手放したら廃車になる運命だと思うので、現在走行距離57000キロなので、10万キロまでは頑張って乗ってあげたいな、と思っています。

車は乗ってなんぼ。実用車の最高峰であるメルセデスベンツなら、なおさら乗ってなんぼです。床の間に飾っておくような車ではありません。

それに400Eは、プアマンズ500Eでもあるのですから、乗って走って楽しまないと損になります。

今から4月になって乗れるのが楽しみだわ。






Posted at 2024/02/06 17:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

気ままなカーライフ〜あなたのとりこ

今日も気ままにカーライフ。あなたのとりこ、と言ってもシルビィヴァルタンじゃないわよ。


ボルボのとりこよ。

先日、V40のことでボルボのディーラーにツレと二人で行ってきた。

狭いディーラーで、テーブル席が二脚しか無いんだけど、車は4台展示してあった。

作業を待つ間、XC40の試乗を予約していたので、さっそく試乗してみた。

ボディーサイズも手頃で全幅が1875mmと運転しやすく、全長も4425mmと扱いやすかった。

気に入ったので、V40の次はこれにしようかなと思った。

今は、ボルボV40があたしの車で、メルセデスベンツ400Eがツレの車。ロードスターは二人の車になっている。

しかし、もう年齢的にも生活をシュリンクしていかなければならない時期にさしかかっている。

そこで、次はV40から乗り替えてボルボXC40を二人の車にして、メルセデスをポルシェ911の997あたりに買い替えて、ロードスターは手放そうかと考えている。

ボルボXC40とポルシェ911の二台体制になるけど、二台ともいい車なので、満足して乗っていけると思っている。

あなたのとりこなのは、ボルボに対して。

ボルボは今回で三台目だけど、どれもハズレのないいい車です。

華はないけど玄人好みのするクレバーないい車です。

おすすめします。


ボルボXC40




Posted at 2023/12/19 16:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
1011 12 13141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation