• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2023年06月13日 イイね!

気ままなカーライフ〜メルセデスベンツ400E 12ヶ月点検

はあーい、元気ぃー?
今日はとっても暑い一日でした。


12ヶ月点検に出していたメルセデスベンツ400Eが無事に戻ってきました。

エンジンオイル交換
デフオイル交換
タイロッドエンドの締め付け
アライメント調整
その他 12ヶ月点検

という感じでした。

やっぱりエンジンオイルを交換すると、エンジンが軽く回るように感じますね。

あと、老化の激しいエンジンですので、エンジンリフレッシュ添加剤等を入れてもらいました。

アライメント調整するとFRなのに四駆のようにバシッと真っ直ぐ走るようになるので快感です。

会計はリーズナブルで納得の納車でした。

旧い車はあちらこちらガタがきているものですが、元が高級車なので、ポイントを押さえたメンテナンスをしてあげると、新車に近いフィーリングまで戻るので嬉しいです。

今度はまたボルボでバックモニターが写らなくなったので、点検してもらいます。

あと、ロードスターが12ヶ月点検なのでそちらもお願いしなければなりません。

点検に出せば良くなって返ってくるのですが、トレードオフでお金が出て行くのが頭の痛いところです。






Posted at 2023/06/14 12:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

気ままなカーライフ〜危険なスズメバチ

はあーい、元気ぃー?
今日は天気が良くて暑いのよー。


最近の車はフロントグリルが怖い。ガォーって顔をしている。

またやたらとメッキが多い。パッと見るとなんかやたらときらびやかで、天守閣みたいなフロントグリルをしていて、ヘッドライトが金のシャチホコに見える。

また、目が吊り上がりぎみ横Uの字型をしていて、ダークサイドのフォースを感じる。

なんかボルボのトールハンマー型ヘッドライトの反対に光っているような感じだ。

また、一番怖いのはテールランプだ。みんなスズメバチみたいな顔をしている。

特にメルセデスベンツはそれが顕著だ。

特に昨日見たメルセデスベンツのSLは思いっきりスズメバチしていた。

スズメバチは怖い。刺されたらイチコロだ。ショック状態になる。

そんなところで恐怖心を煽ってどうするのかと思いつつ、昨今の流行りはこうなんだなぁー、と思う。

走る時には、絶対にスズメバチの後ろは走りたくない。

万が一スズメバチに追突して刺されたら、ショックで死にそうになるに違いない。








Posted at 2023/06/07 19:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

気ままなカーライフ〜どの車で行ってもいい顔をされない

はあーい、元気ぃー?
このブログ、一昨日にアップしたら今頃掲載されたのよー。訳がわからんのだ。

今日はロードスターを洗車しようと思っていたけど、激しい雨が降り出して諦めました。


それで今日はマツダのディーラーで作業があったので行ってきました。

作業は、モールコート施工、ヘッドランプクリーニング&コーティング施工です。

それで、ロードスターでマツダのディーラーに行って作業してもらったり、デモカーの試乗をさせてもらったりするのは特に問題ないんですよねー。

でもね、ロードスターって趣味の車でしょ。趣味の車ってセカンドカーとして長く乗るじゃない。

だからマツダのディーラーでは愛されて大切にしてくれるのよね。対応が良いのよ。

ところが、ロードスターで他のディーラーに行ったらダメね。冷やかしだってはなからレッテルを貼られるから。ろくに接客してくれない。まあ、本当に冷やかしなんだけどね。

次にボルボ。国産車や輸入車のディーラーはほぼ全滅ですね。特にスバルは嫌がられますね。まあ、分かるけど。

ボルボは国産車のディーラーでは唯一マツダがOK。

輸入車のディーラーはボルボとメルセデスベンツがOK。

マツダはロードスターで入庫していて、それでお馴染みさんになっているからボルボはOK。マツダにはメルセデスベンツで行ったことはありません。

ボルボディーラーはもちろんメンテナンスでお世話になっているから。特にパーツを買うことが多いですね。

ただ、こちらもメルセデスベンツでボルボのディーラーに行ったことはありません。行く意味が無いからね。

メルセデスベンツのディーラーはお友だちが働いているからそれでボルボはOK。

メルセデスベンツのディーラーは、そこのディーラーでは400Eを買っているわけではないですけど、お友だちが勤めているのが救いですね。

後は洗車専門店だけですね。丁寧に対応してくれるのは。

けっこうメルセデスベンツは嫌われて目の敵にされていますね、国産・輸入車どこのディーラーに行っても。

嘆かわしい話しだわ。






Posted at 2023/06/06 14:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

気ままなカーライフ〜引き算の車

はあーい、元気ぃー?
最近、暑くなってきましたねー。


おばさんの私がメルセデスベンツが好きだというと引かれる。

メルセデスベンツを持っているというともっと引かれる。

メルセデスベンツのEクラスを持っているというとさらにかなり引かれる。

さらに旧いメルセデスベンツを持っているんだよというとドン引きされる。

さらにさらにミディアムクラス400Eだというと目の前から消えていなくなる。

時々メルセデスベンツのEクラスを運転するというとダンシングオールナイトのモンタヨシノリも真っ青なくらいもっと引かれる。

誰も乗せてくれとは言わない。

なんかベンツは怖い車だ、という刷り込みが出来ているからだ。

とにかくメルセデスベンツは鬼門の車なのである。

世の中の人はメルセデスベンツについて詳しくない。

私もたいして詳しくはないけど、それなりに知っている。時々ディーラーに顔を出しているからね。

おばさんがメルセデスベンツのディーラーに顔を出すなんて考えられない、かもしれない。

私にとってはメルセデスベンツって身近な存在なんだけどね。

一般庶民には全く違う世界の車なんだろうね。

メルセデスベンツは王様自動車だもんね。時計でいうとロレックスだもんね。

デパートのロレックスブティックは敷居が高いし、マナーとして入店する時にはそれなりの服装で行くもんね。

そう、メルセデスベンツは敷居が高いのよ。

なんか分かるなあ。

自分がメルセデスベンツを所有していないとディーラーは敷居が高いよね。

ディーラーに乗って来た車で値踏みされるしね。値踏みされた結果接客もされなかったりして、お茶も出してくれなかったりするし。

まあ、なんてメルセデスベンツって車は扱いの難しい車なんだよ。






Posted at 2023/06/05 22:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

気ままなカーライフ〜134aの問題

はあーい、元気ぃー?
そろそろ天気のいい日は車内が蒸すようになってきましたね。


さて、うちのボルボなんですが、エアコンのガスがすっかり抜けちゃっている状態です。

そろそろエアコンのガスを入れようかなー?と思いつつ躊躇する自分がいます。

ボルボはエアコンの注入金口がふつうの車とは違うらしくて、高圧側が特殊な形状をしているらしいのです。

それで、その形状に合った金口を持っている電装屋さんを探して入れてもらうか、ボルボのディーラーに行って入れてもらわなければなりません。

ただ電装屋さんも現物合わせをしなきゃわからないし、ディーラーでは、旧い車なのでその特殊な金口を持っているところと持っていないところがあるそうです。

悲しいかなうちの近所のボルボでは持っていませんでした。

こうなったら隣県のボルボディーラーに行くしかないのですが、なんかそれも気が進まないのです。

そこで、今シーズンは必殺のエアコン無しシーズンで勝負しようかと考えています。

去年の秋口に経験したのですが、前後のウインドーを上10センチずつ開けて走れば風の通りが良くなってなんとかなるかな、と思っています。

風で髪がなびくので、ちょうど今はショートカットなのでカチューシャをして、薄手のサングラスをして運転したらかわいいし、風の影響もそれほど受けなくていいかな、と思います。

今シーズンは差し当たりそれでやってみて、無理だったらまた別の方法を考えようと思います。

それに副産物でサウナ効果で汗をかいて、デトックスになってダイエットするかもしれません。

それをちょっとだけ期待しています。


こんなイメージでいかがでしょうか?




Posted at 2023/05/27 17:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240623-11037607-carview/
何シテル?   06/24 18:35
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
1011 12 13141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチぶら日記〜なんか違うパパの趣味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:19:04
ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:55:26
バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
通算41台目の車です。 お初ボルボです。 ボディーカラーはブラックサファイヤメタリックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation