• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

ベンツのクリーンディーゼルとマツダのクリーンディーゼル

ベンツのクリーンディーゼルとマツダのクリーンディーゼル ベンツの試乗会でML BLUETECに試乗してきました。
30分の一般道の走行だったので、街乗りのイメージしかわかりませんが感想書いてみます。
まずベンツ MLのいいところ
価格差 2.5倍なのでしかたないと思いますが、内装は圧倒的にMLが素敵です。
クリーンディーゼルエンジンは素晴らしい仕上がりです。
258ps/63.2kgのパワーによるかそくは、CX-5より力強く滑らかです。
可変エンジンマウントの採用で、エンジンの振動は皆無といっていいほど、室内につたわってきません。
アイドリングストップの仕上がりも素晴らしく、CX-5より数段しぜんで滑らかです。

ここまでは素晴らしいSUVですが、しかし私はML BLUETECを買いたいと思う気持ちは起こりませんでした。
その理由は、私にとって一番大事なハンドリングと足回りです。
とにかくハンドルの中立付近の反応が悪すぎます。
例えて言うと、何10年も前のSクラスのベンツのように、少々ハンドルを切った領域ではノソッとした反応です。
CX-5の方がハンドリングに関しては私には素晴らしいとおもわれます。
ML BLUETECはファミリーユース志向で、直進安定性を重視しているのか、ハンドルの中立付近はモサッとしていて、まったく楽しそう感じられません。
ファンツードライブという面では、私にはCX-5の方が合っています。
当然かもしれませんが、MLのBLUETECと、ML AMGは、何から何までまったく違う車でした。
ML AMGは文句の付けようのない素晴らしい車でした。
そしてベンツのクリーンディーゼルはよくできたエンジンでした。
しかし尿素を排気ガスに噴霧しないといけないところは、技術的にマツダに劣っている部分です。

ブログ一覧 | 個人的な感想 | クルマ
Posted at 2012/12/08 23:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/1639254/47187909/
何シテル?   09/01 00:41
車とバイクが大好きです。 特にマッチング確認できてない、イチかバチかの改造がスリル満点でたまりません。 よくマッチングせず、痛い目に合っていますが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモ:燃料タンクゲージのホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 09:09:05
エンジンオイル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:42:26
ディライトシーケンシャルウィンカーLED大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 08:36:29

愛車一覧

プジョー 5008 ホワイト (プジョー 5008)
最近は海でウイングフォイルをすることが増え、広い車が欲しくなりボルボV40から乗り換えま ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) BIG BOSS (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
ドバイで見かけて一目ぼれ。 即購入しました。 スタイルは個性があって、車は文句なしにお気 ...
ヤマハ V-MAX ブラック (ヤマハ V-MAX)
カスタムしていきます
AMG GLAクラス スピードスター (AMG GLAクラス)
かっ跳びたくなり、小ぶりな4WDを買いました。 AMGが世界最高馬力の2Lエンジンと謳う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation