• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

純正ノーマルマフラーの重量!!!と200㎞/h付近の走行安定性は如何に???

純正ノーマルマフラーの重量!!!と200㎞/h付近の走行安定性は如何に??? 仕事が一段落し、時間ができぼんやりしていると、突然以前取り外した純正ノーマルマフラーの重量が気になりました。
今頃になってどうしてって感じですが、気になったらじっとしていられない性分なので、すぐに倉庫に走り、取り外し保管していた純正マフラーを引っ張り出しました。
アナログな体重計ですが、乗っけて計ってみるとなんと13.5kgほどありました。
フジツボオーソライズSマフラーが7.2kgですから交換作業中フジツボマフラーが軽く感じるわけです。
約半分の重量。
計測写真、整備手帳やパーツレビューに載せておきますので興味があればまた見てください。
ほんのちょびりですが重量軽減でいい効果あるかな?

ただノーマルマフラーは真っ平らな形にしてデフューザーのような効果を持たせ、車の下部を流れる空気の流れを良くしているらしいですが、CX-5もフジツボマフラー装着しており、サーキットで200㎞/hほど出しましたが、テールの不安定さは全く感じられなかったので、アテンザも問題ない気がします。
おそらくアテンザも4000回転でリミッター働きそうなので、リミッター解除しないときの最高速は205㎞/h前後で止まるのかな???
リミッター働かない条件なら、アテンザの方が空気抵抗少ないはずなので最高速は上なんでしょうね!
もうすぐ慣らし運転終わるので、サーキットに持ち込み200㎞/h近辺試してきます。
サーキット走ったらまたリミッターのはたらく速度や走行インプレ ブログで報告しまーす。
ブログ一覧 | 個人的な感想 | クルマ
Posted at 2013/11/06 19:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/1639254/47187909/
何シテル?   09/01 00:41
車とバイクが大好きです。 特にマッチング確認できてない、イチかバチかの改造がスリル満点でたまりません。 よくマッチングせず、痛い目に合っていますが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモ:燃料タンクゲージのホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 09:09:05
エンジンオイル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:42:26
ディライトシーケンシャルウィンカーLED大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 08:36:29

愛車一覧

プジョー 5008 ホワイト (プジョー 5008)
最近は海でウイングフォイルをすることが増え、広い車が欲しくなりボルボV40から乗り換えま ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) BIG BOSS (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
ドバイで見かけて一目ぼれ。 即購入しました。 スタイルは個性があって、車は文句なしにお気 ...
ヤマハ V-MAX ブラック (ヤマハ V-MAX)
カスタムしていきます
AMG GLAクラス スピードスター (AMG GLAクラス)
かっ跳びたくなり、小ぶりな4WDを買いました。 AMGが世界最高馬力の2Lエンジンと謳う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation