• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CaptainCLIOのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

前回東京行き燃費 25.2 今回東京行き燃費19.1 この差はどこから???

前回東京行き燃費 25.2  今回東京行き燃費19.1 この差はどこから???
前回東京に仕事で行ったとき、ほぼ高速道路走行で25.2㎞/L と素晴らしい燃費だったんですが、今回東京出張で走った高速道路の燃費は19.1㎞/Lと結構普通の数値でした。 このL/5km以上の差はどこから来るんでしょうか? 高速道路の状態はむしろ今回のほうが空いている感じでした。 前回と今回 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 00:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月29日 イイね!

駐車場詐欺? 仕事のついでに立ち寄ったTOKYOUモーターショーの良し悪し 悪かったこと1

駐車場詐欺? 仕事のついでに立ち寄ったTOKYOUモーターショーの良し悪し 悪かったこと1
TOKYOモーターに行って嫌な思いをしたことを一つ。 駐車場詐欺? 駐車場がすべて満車状態であちこちの駐車場を周っていると、ガードマンのような制服を制服を着た20才ぐらいの男の子が、窓越しに話しかけてきた。 「少し遠いですが、この駐車場ならすぐ停められます。駐車料金も上限1500円です。」と言 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 20:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫌な話 | ニュース
2013年11月29日 イイね!

仕事のついでに立ち寄ったTOKYOUモーターショーの良し悪し 良かったこと1

仕事のついでに立ち寄ったTOKYOUモーターショーの良し悪し 良かったこと1
東京に仕事に行ったんですが、早く仕事が終わり、TOKYOモーターショーに行くことにしました。 仕事が有楽町だったので、東京BIGサイトまではすぐでしたが、平日にも関わらず、物凄い人、人、人・・・ 車を止めるるのにも1時間近くかからり、その時も嫌な詐欺まがい行為があったんですが、嫌な話はまた後日。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

エンジン水温低温時のi-STOPの作動状態について?

エンジン水温低温時のi-STOPの作動状態について?
最近だんだん朝晩寒くなり、アテンザで走り始めたときに、i-STOPの作動が不安定な時があります。 i-STOP働いたり働かなかったり。 だいたい水温が50度から60度の間なんですが、i-STOPはエンジンが暖まらないと働かない仕組みになってるんでしょうかね? 掲載した写真は見にくいですが60度を指 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 22:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

DPF作動中のクリーンディーゼルの過剰なブースト圧

DPF作動中のクリーンディーゼルの過剰なブースト圧
DPF作動中、アテンザのブースト計の針の動きが物凄く過剰に反応します。 少し踏み込んだだけでも、すぐに1.5Barに跳ね上がり、負荷をかけた状態で加速するときは、普段は1.7Bar以上はいかないのに、何度も1.9Barを示します。 普段のアイドリング中は-0.18Barを示していて、DPF作動中は ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 17:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月22日 イイね!

キャリパーレッド塗装でブラックアウトの印象は???

キャリパーレッド塗装でブラックアウトの印象は???
サイドモールをブラックアウトして地味になった感があるので、キャリパーを赤に塗装してもらいました。 キャリパーが赤になったらイメージ変わるかなと思ったのですが、幾分ホイルがでかすぎ、ローターが小さく、キャリパーの赤があまり目立たないかな・・・ ブラックアウトとキャリパーレッドとシルバーメッキとシル ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 17:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

サイドモールブラック化?それとも純正メッキ状態?どっちがいいのかな???

サイドモールブラック化?それとも純正メッキ状態?どっちがいいのかな???
アテンザのサイドモールメッキ部をブラックアウトしましたが、ノーマルのメッキ状態のほうがいいような気もしてきちゃいました。 そこでみんからメンバーさんの意見を聞きたくて写真アップしました。 ブラックアウト状態、純正メッキ状態、みんからメンバーさんたちはどちらが良いと思われるか忌憚のないご意見お聞かせ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 15:32:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

改めて思う、タイヤ空気圧の変化。欧州並みに日本もタイヤ空気圧モニタリング装着義務化の時代?

改めて思う、タイヤ空気圧の変化。欧州並みに日本もタイヤ空気圧モニタリング装着義務化の時代?
今まであまりタイヤの空気圧を気にすることはなかった。 CX-5の22インチタイヤにはチッソガスを入れていたので、空気圧のチェックさえしたことはなかった。 アテンザに空気圧モニタリングシステムを取り付けてみてわかったことですが、車ってほんの5分走るだけで空気圧が変化してくるんですね。 面白いことに ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 17:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

太陽光発電の残り物。アーシングケーブルや大容量の電源を取るケーブル差し上げますよ!

太陽光発電の残り物。アーシングケーブルや大容量の電源を取るケーブル差し上げますよ!
仕事でメガソーラーの設置をしているので工事時のたびに大量のケーブルがゴミで出てきます。 使用目的上たいへん抵抗値が少なく、皮膜も表面は強化ゴム、芯の銅線周りはシリコンが巻かれている凄く耐久性のある上質なケーブルですが、あまりの量なのでいつも金属ゴミ屋さんに渡しています。 熱にも非常に強く、酸化によ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 12:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | もったいない残り物 | 日記
2013年11月09日 イイね!

安いものはダメなのか?高い物なら良いものなのか??

安いものはダメなのか?高い物なら良いものなのか??
昨日ブースト計を取り付けて思ったことがあります。 最初は4800円という価格から、遊び半分で取り付けるつもりでした。 ところが、実際に使ってみると反応はいいし、ちゃんとメーカーが発表している最高ブースト圧を表示するし、ステッピングモーターの動きも滑らかで、普通に使うには全く問題ありません。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 18:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的な感想 | その他

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/1639254/47187909/
何シテル?   09/01 00:41
車とバイクが大好きです。 特にマッチング確認できてない、イチかバチかの改造がスリル満点でたまりません。 よくマッチングせず、痛い目に合っていますが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 6 78 9
10111213141516
1718 192021 2223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

メモ:燃料タンクゲージのホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 09:09:05
エンジンオイル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:42:26
ディライトシーケンシャルウィンカーLED大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 08:36:29

愛車一覧

プジョー 5008 ホワイト (プジョー 5008)
最近は海でウイングフォイルをすることが増え、広い車が欲しくなりボルボV40から乗り換えま ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) BIG BOSS (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
ドバイで見かけて一目ぼれ。 即購入しました。 スタイルは個性があって、車は文句なしにお気 ...
ヤマハ V-MAX ブラック (ヤマハ V-MAX)
カスタムしていきます
AMG GLAクラス スピードスター (AMG GLAクラス)
かっ跳びたくなり、小ぶりな4WDを買いました。 AMGが世界最高馬力の2Lエンジンと謳う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation