• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobzn6のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

二週連続AP登頂。

9/15・9/21、二週連続してAPへ。

9/15は所属するグループでの『九州・山口 86/BRZ 友の会 夕焼けパレードラン』へ参加してきました。

50台を超える台数が集まりました。 似た車ばっかり(^皿^)



パレードランのみならず、レイクサイドコースでの練習会、景品争奪じゃんけん大会など、大変盛り上がりました。
この大規模イベントを企画・進行された皆様、ありがとうございました。

(順不同)

株式会社オートポリス 様
トヨタ自動車株式会社 様
GAZOO推進室ワクドキグループ 様
福岡スバル株式会社 様
福岡トヨタ株式会社 様
株式会社サード 様
九州ダンロップ株式会社 様
株式会社キャロッセ 様
スピードマスター株式会社 様
株式会社HPI 様
株式会社プランヒムマネージメント 様

GAZOOレーシングドライバー井口卓人 様
タクティプロジェクト(井口卓人ファンクラブ)様
FOREST@RACING一同 様

鹿児島チューニングファクトリー部動屋 様
福岡ドライバーズ・カフェ・フォレスト 様
福岡 スバル・カスタマイズショップ Emotion Fukuoka 様

以上の企業様・団体様より今回の夕焼けパレードランへの協賛をして頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m



9/21、九州トヨペット店主催の『86サーキット体験走行会』へ参加してきました。
昨年もこれには参加しており今回が二度目となります。
今回は86の産みの親でもある方もこられていたりされていました。
九州地区も盛り上がってきているようです^^



前回の完全フリー走行と違い、安全を期して追い越しをホームストレートに限るというルールに乗っ取っての走行会でしたが、数周回かクリアも取れ、前回とは大幅に仕様変更を行った車両の違いもみれた走行会になったと思います。(今回タイム計測無し)
比べると天候・路面状況・気温も極端に違った為、正確な違いなどは判りませんが、前回・純正状態・路面ウェット時の2'41台と仕様変更後の今回はホームストレート手計りで2'19台で走れていた様です。

タイヤも数回の走行会を経験し、そろそろ寿命がきています。
すでに次期タイヤは発注済み。 10/14はNEWタイヤでの走行となりそうです。

2週連続のAPになるとは思いもしませんでしたが、充実した2週末となりました^^
Posted at 2013/09/22 21:44:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月18日 イイね!

7/14 86/BRZ 阿蘇オフ会

7/14 所属するグループの阿蘇ファームランドオフ会へ参加してきました。

久々の同車種オフ会への参加です。
阿蘇ファームランド到着時には10台ないくらいの台数でしたが、集合時間が近づくに連れ台数は増え、20台を超える86/BRZが集まりました。

車の集まりですが久々に見る方々はオーナーさん同士、大変仲がイイ。 同窓会の様でした( ´艸`)

各車両ごとにドンドンと個性が出てきている印象。
ホイールが変わっている車、テールランプがかわっている車、マフラーがかわっている車、発進時にリアからカタカタと思わずニヤリとしてしまう音がしている車、以前からかわっていましたが他に類を見ない不等長のエキゾースト音がしていて思わずニヤリとしてしまう車。

オーナーが育てていく車とされた『86/BRZ』は少しずつ愛情を注ぎ込まれながら変化していっている様です(^-^)




昼食後、阿蘇山頂へ向かうスケジュールでしたが一人離脱。
昼食会場へ移動し始める時間に来られたカッツカツなスイフトスポーツのみん友さんと共に別のオフ会へ突撃。
ガルウィング仕様の車を見たり、駐車時にリア側から立ち上る陽炎の群れに感動したりしておりました(笑
写真は撮っていますが、のせずにしておきます。

次回オフもすでに企画されています。
時間が合うのであれば、また参加していきたいですね^^
Posted at 2013/07/18 22:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

3/30 オートポリス86/BRZパレードオフ!

3/30 オートポリス86/BRZパレードオフ!3/30 40台近くの86/BRZが集まったオフ会へ参加してきました。

入口集合のハズが先にフライング入場(笑
古い知人が来ているかもと聞いていた為、パドックを眺めに行っておりました。
後から連絡があり、当日は来ていないとのこと。
caster100 さん、フライング入場の道連れにしてしまい、申し訳ありませんでした(>_<)

86/BRZワンメイクによるサーキット体験走行は大成功!
最後尾にて走行した自分は以前に一度走ったことを思い出しながら走っておりました。
たまにワザとゼブラを踏んだり、ブレーキ痕の位置を確認したり、タイヤカスを踏んでの感触を試しながら走行を行いました。

コースオープン前にパドックにて40台近くの車両が一列に並んでいる光景、圧巻でした。
が、これはダメ出しという形になってしまうのですが、走行終了されてコースから退場されてこられた車両の方々。
最後尾でコースオープンを待っていて思ったことはその方々が長い車列を迂回してピットに戻られていたこと。
高速サーキットであるオートポリスではホームストレートを優に200km/hを軽々と超える速度で走行されています。
高低差が50m程もある『ジェットコースターストレート』など、一歩間違えば吹っ飛ぶ可能性、グラベル・タイヤバリアへ一直線のコーナーも多々存在します。
ガチで走行されている方々は神経をビリビリに尖らせて疲労も蓄積しているはずです。

初の大規模パレードでしたが、次回隊列の際にはあともう少し配慮が必要かな?と個人的に想うトコロがございました。
楽しかったオフ会のブログにこんなことを書いてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m


今オフ会を企画・運営・スケジュール用紙の作成・声を張り現場支持をされたAOM会長、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
並びにオフィシャルをつとめて下さったドライバーズ・カフェ・フォレストスタッフ様。
レイクサイドコースにて暑い中、体験同乗走行を行ってくれた有名ショップの皆様、大変お世話になりました。
それから二次会の段取りをして下さったまゆchiyさん、思ったより食べきれず申し訳ありません(笑

次回のオフ会にも是非、参加したいと思っています。 宜しくお願いします(^O^)







自分の左リア、先日不注意でゴリっとやっていたことは内緒です( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/03/31 23:52:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

明るく・楽しく・元気よく!全日本シャ クレバンパー選手権第二回大会

本日、熊本にて行われた『 明るく・楽しく・元気よく!全日本シャクレバンパー選手権第二回大会 』オフ会に参加してきました!

企画者は自分でしたが走行会に参加していた為、オフ会にはほとんど参加出来ていないという(^0^;)
集合写真、車両を使った文字の作成にはどうにか参加出来ました(^O^)

参加された皆様、熊本までお越しいただきありがとうございましたm(_ _)m




86でのサーキット走行のレビュー・感想を今から書きはじめます
間違いなく今日では仕上がらない予定です(>。<)
Posted at 2013/02/10 22:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月16日 イイね!

遅ればせながら「九州・山口86/BRZ友の会」A-Zはやとオフ会in鹿児島

遅ればせながら「九州・山口86/BRZ友の会」A-Zはやとオフ会in鹿児島2013.01.13 「九州・山口86/BRZ友の会」A-Zはやとオフ会in鹿児島へ参加してきました。

行程通りとあるSAにて定刻前に到着し、とあるSAを出発されている会長達御一行を待ちます。
8時前後でしょうか? 来る来る! アゴのシャクれを競う車達がっ(笑 この時点で合計9台の86/BRZが(^O^)

前回のオフ会には参加出来ていませんので、ご挨拶など交わし談笑。

出発時刻と共にAOM会長、自分の順で発進します。
次の休憩PAでは打ち合わせ全く無しでのカッコイイ駐車スタイルアリ~の、走行中の流し撮りイベントアリ~ので、集合地点のA-Zはやとへ到着です。

カッコイイ駐車スタイル(笑↓



集合場所へ向かう途中から雨が降りだしましたが、集まった総台数は圧巻の20台(´∀`*)
しかし、この雨は今も噴煙を上げる桜島より噴出される『火山灰』を流してくれたようです。
前日の駐車場は灰だらけだったそうです><

今回の台数ともなれば全くと言っていい程、車両とオーナーさんのお顔が一致出来ませんでした(>_<)
自分が作ってきていた首掛け入りメンバーズシートは今後必要と思われます(´Д` )
作成には みんカラマイページ>管理>メンバーズシートを印刷で作成出来ます。
表示される画像はメインの愛車画像ではなく、自身のプロフィール画像が反映される様です。
首掛けはダイソーにあります(^-^)

各車両をくまなく拝見させて頂くことは出来ませんでしたが、この台数が集まったことに凄みを感じました。
また機会があれば参加します! 路面がキラキラしていない限りっ!!(^q^)
皆さんの点呼、前日の下見をして下さった皆様、大変お世話になりました。 そしてお疲れ様でした(>_<)

Posted at 2013/01/17 00:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「なんですって?!@マロ2000 」
何シテル?   07/19 12:14
bobzn6です。(ボブとお読み下さいm(_ _)m) みんカラの閲覧歴は大変長いですが、本当に乗りたいと思える車に巡り合え、8/19納車。 これを機にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 15:11:26
FA20の直噴インジェクターにおけるシール問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 18:06:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年生誕のTOYOTA86に乗っています。 カローラフィールダー(120系)から ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社会人となり、通勤に趣味にと一緒にどこかしこへ動き回ってくれた車です。 ドノーマルから ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation