• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobzn6のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

吸気温度対策 進展微弱( ̄▽ ̄;) 現物品状況

部品共販にて仕入れていた吹き出し口内側の各径。
並びにフォグ周りの径。








ダクトはφ80のモノでいけるはず。

問題は吹き出し口とフォグ周りをどう固定するか…。
タイラップでガッチリ固定も考えたけど、穴あけが必要?。 出来れば外観はスマートでいきたい。

色々考えて少しずつ進めていますが、数日前に言われ気付いたことは『掃除機』。
ただ吹き込み口を設けてやっても、出口もキッチリ設けてやらないとただの走行風はあの小さなフォグ穴からはスムーズには入っていかないのかもしれません。
くーりんぐぼんねっと? ダメだダメだ(笑

前検証で加速時に吸気温度が下がっている→その通り、負圧で吸っているから。
今回の対策はその吸う空気を少しでも外気温度に近づける為。

じっくりいきます。

Posted at 2013/08/25 23:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86進化計画 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

入院開始。

何故か並ぶ黒塗り86が二台。
今日夕方より1~2日間程、入院予定です。

なんでしょかね?( ´艸`)



Posted at 2013/05/09 00:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86進化計画 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

進化計画第一弾!

今日は納車前より考えていた計画第一弾を進めてきました。
先日届いていた GReddy エアロキット スタンダードverのリアウィングの装着です。

トランク部への穴あけ作業を『とある場所』にて行ってもらいました。
『D4S』にて塗装をお願いし、塗装仕上がり後に取り付け予定です!




そして『とある場所』ではまたまた『とある方』と遭遇(゚∀゚)
今度は何かな? 楽しみです(^O^)

Posted at 2012/11/19 00:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86進化計画 | クルマ

プロフィール

「なんですって?!@マロ2000 」
何シテル?   07/19 12:14
bobzn6です。(ボブとお読み下さいm(_ _)m) みんカラの閲覧歴は大変長いですが、本当に乗りたいと思える車に巡り合え、8/19納車。 これを機にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 15:11:26
FA20の直噴インジェクターにおけるシール問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 18:06:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年生誕のTOYOTA86に乗っています。 カローラフィールダー(120系)から ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社会人となり、通勤に趣味にと一緒にどこかしこへ動き回ってくれた車です。 ドノーマルから ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation