先週丸々一週間、入院しておりました。
車ではありません。 運転手本人です(笑
週末に朝から熱があるなと感じていましたが、夜には40℃近くまで体温上昇。
インフルとも思いましたが、鼻水・咳・喉の痛みなど全く無し。 解熱剤服用してもほぼ効きません(T ^ T)
高熱とひどい頭痛に苦しみながら、週明け月曜日に会社休んで掛かり付けの病院へ。
採血、鼻に綿棒突っ込まれて涙流しながら診断してもらうと、インフル陰性でしたが、血液検査で標準値0.3以下の炎症反応が14.6とかになっとる(笑
即入院!(爆
4日~9日まで6日間入院しておりました。
退院日の9日に判明した原因は『カンピロバクター』。 菌による食中毒でした(>_<)
『鶏肉ば食べたろ? 鶏肉ば!』 毎朝の巡回健診で飽きるほど聞かれましたが、食した記憶がございません。
朝夕はまだ肌寒いですが、日中は春めいてきております。 皆様、食べ物にはくれぐれもお気を付け下さい(^_^;)
初体験出来たことがあります! ドラマなんかでよく見る滑車のついた点滴スタンドで院内をウロツクこと(笑
しかし、3日間熱が39℃台あるのはキツかった(ノД`)

Posted at 2013/03/13 22:44:55 | |
トラックバック(0) | 日記