
3/30 40台近くの86/BRZが集まったオフ会へ参加してきました。
入口集合のハズが先にフライング入場(笑
古い知人が来ているかもと聞いていた為、パドックを眺めに行っておりました。
後から連絡があり、当日は来ていないとのこと。
caster100 さん、フライング入場の道連れにしてしまい、申し訳ありませんでした(>_<)
86/BRZワンメイクによるサーキット体験走行は大成功!
最後尾にて走行した自分は以前に一度走ったことを思い出しながら走っておりました。
たまにワザとゼブラを踏んだり、ブレーキ痕の位置を確認したり、タイヤカスを踏んでの感触を試しながら走行を行いました。
コースオープン前にパドックにて40台近くの車両が一列に並んでいる光景、圧巻でした。
が、これはダメ出しという形になってしまうのですが、走行終了されてコースから退場されてこられた車両の方々。
最後尾でコースオープンを待っていて思ったことはその方々が長い車列を迂回してピットに戻られていたこと。
高速サーキットであるオートポリスではホームストレートを優に200km/hを軽々と超える速度で走行されています。
高低差が50m程もある『ジェットコースターストレート』など、一歩間違えば吹っ飛ぶ可能性、グラベル・タイヤバリアへ一直線のコーナーも多々存在します。
ガチで走行されている方々は神経をビリビリに尖らせて疲労も蓄積しているはずです。
初の大規模パレードでしたが、次回隊列の際にはあともう少し配慮が必要かな?と個人的に想うトコロがございました。
楽しかったオフ会のブログにこんなことを書いてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
今オフ会を企画・運営・スケジュール用紙の作成・声を張り現場支持をされたAOM会長、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
並びにオフィシャルをつとめて下さったドライバーズ・カフェ・フォレストスタッフ様。
レイクサイドコースにて暑い中、体験同乗走行を行ってくれた有名ショップの皆様、大変お世話になりました。
それから二次会の段取りをして下さったまゆchiyさん、思ったより食べきれず申し訳ありません(笑
次回のオフ会にも是非、参加したいと思っています。 宜しくお願いします(^O^)
自分の左リア、先日不注意でゴリっとやっていたことは内緒です( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/03/31 23:52:41 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ