• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobzn6のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

走行会準備!

最近疲れが溜まっているのか、久々の飲み会でかなり酔っ払い、訳の分からないブログ・何シテルを発信した bobzn6 です(笑
正気に戻り、すぐに削除しました(^_^;)
飲み会では今日本と領地問題でとある島を争うように取り合っている国の方々も交えての会でした。
思い込み、決めつけ。 人間とは勝手なものでそういった固定概念を持ちがち…。 話をしてみてそれは覆されました(>_<)
独学で勉強して日本語ペラペラ(^_^;) 職場から帰省するのに17時間!? 努力が違いすぎます>< 自分も頑張らんとっ!


話は変わって近づいてきた走行会の準備として休日は身の回りのモノを揃えたりしてきました。
あとは体調を整えて当日に挑むのみ!

ここでは詳しく書きませんが、今回の走行会は走ることだけが楽しみではありません^^
でも、たくさんの人に見られながらの走行はプレッシャーがハンパない予感(^q^)
Posted at 2013/02/07 20:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

86/BRZ 純正MTシフトノブ取扱いの注意点。

86/BRZ純正MTシフトノブに関してですが、以前サーキットにてスポーツ走行を行った際、緊張と興奮でなのかノブを握る手に力が入り、走行中に緩み出すという自体に陥ったことがありました。
その時はホームストレートで締め込み、事なきを得ました・・・。

が、その明くる日からノブTOP部のシフトパターンがグラつき、浮いとる( ̄◇ ̄;)
この時は原因が分からず3ヶ月間ほど時々外れて脱走を図るシフトパターンに我慢してきましたが、つい先日ディーラーにて報告。 保証でシフトノブを無償交換の手筈となりました。

まだ交換ノブは到着しておらず交換出来ていませんが、師匠より頂いたMOMOノブに交換した際にパターングラつきの原因が判明^^;
ネジ回しのように脱着できるノブですが、締め過ぎによるパターンの浮き・グラつきでした。
パターンは上部からのセンターに一点はめ込み式+内部に2箇所の弱接着剤とパターンだけが回転しないよう3箇所の回転防止の固定穴がついています。

問題はセンターの一点はめ込み式のトコロ。 締め込み過ぎてコレを押し上げてしまい、浮きが発生していました(  ̄▽ ̄)
MOMOのノブは締まりすぎを考えてあるのか、メス側の最後に『底』が設けてありましたが、純正シフトノブは貫通型…。 浮くはずです(笑

シフトノブを交換されている方々には当たり前のことかもしれませんが、シフトパターンの脱走を減らすべくブログにあげました(゚o゚;;

接着剤が意味を成していない為、保証適応はOKとのことでした。


Posted at 2013/01/22 01:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2013年01月16日 イイね!

遅ればせながら「九州・山口86/BRZ友の会」A-Zはやとオフ会in鹿児島

遅ればせながら「九州・山口86/BRZ友の会」A-Zはやとオフ会in鹿児島2013.01.13 「九州・山口86/BRZ友の会」A-Zはやとオフ会in鹿児島へ参加してきました。

行程通りとあるSAにて定刻前に到着し、とあるSAを出発されている会長達御一行を待ちます。
8時前後でしょうか? 来る来る! アゴのシャクれを競う車達がっ(笑 この時点で合計9台の86/BRZが(^O^)

前回のオフ会には参加出来ていませんので、ご挨拶など交わし談笑。

出発時刻と共にAOM会長、自分の順で発進します。
次の休憩PAでは打ち合わせ全く無しでのカッコイイ駐車スタイルアリ~の、走行中の流し撮りイベントアリ~ので、集合地点のA-Zはやとへ到着です。

カッコイイ駐車スタイル(笑↓



集合場所へ向かう途中から雨が降りだしましたが、集まった総台数は圧巻の20台(´∀`*)
しかし、この雨は今も噴煙を上げる桜島より噴出される『火山灰』を流してくれたようです。
前日の駐車場は灰だらけだったそうです><

今回の台数ともなれば全くと言っていい程、車両とオーナーさんのお顔が一致出来ませんでした(>_<)
自分が作ってきていた首掛け入りメンバーズシートは今後必要と思われます(´Д` )
作成には みんカラマイページ>管理>メンバーズシートを印刷で作成出来ます。
表示される画像はメインの愛車画像ではなく、自身のプロフィール画像が反映される様です。
首掛けはダイソーにあります(^-^)

各車両をくまなく拝見させて頂くことは出来ませんでしたが、この台数が集まったことに凄みを感じました。
また機会があれば参加します! 路面がキラキラしていない限りっ!!(^q^)
皆さんの点呼、前日の下見をして下さった皆様、大変お世話になりました。 そしてお疲れ様でした(>_<)

Posted at 2013/01/17 00:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月07日 イイね!

アミューズマフラー 音取り動画

だいぶ明けました(笑

昨年末に交換したマフラー『Power House amuse R1 TITAN EXTRA STTI 』の音取り動画をようつべにアップロードしました!
空吹かし、1~2速での加速音を撮っています。
トンネル内でも音取りを行いましたが、また今度^0^;


空吹かし動画↓



1~2速加速音



なお、撮影場所は『とある山の中』。 周辺に民家などが無い所まで遠出し撮影を行っています。
加速時も法定速度内にての撮影です。

加速音を撮る際に1速でレブにアタルまでめいっぱい踏んでおけば良かった><

実際の生のマフラー音と比べると動画では少し大人しく感じます。
Posted at 2013/01/07 21:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

納車から四ヶ月!

86納車から4ヶ月が経ちました。

ディーラーで試乗し、86を契約するまでの週末は予定もほぼも無く、趣味の釣りにも行かずほとんどが寝て過ごす日々。
そんなただの七日間の繰り返しを変える意味も込めて、決意! 実際に車が手元にきてから自分の生活は大きく変わりました。
毎日通勤でも乗っていますが、今まで一度も購入したことに対し、後悔などしたことがありません。
本当にこの子に決めて良かった。 心からそう思います。 末永く乗っていってあげたいと思います。

自分のパーツレビューを見られた方は思われていると思いますが、そんな愛着が爆発的に現れている、ここ最近の怒涛の進化(笑
この車でなければ、ここまでの車弄りとはならなかったでしょう。
今の時代の流れとは逸した『スポーツカー』という車をただの乗り物では収まりきれない『趣味』と胸を張って言える存在に出来る様、心ゆくまで楽しみたい!

あとは先立つものと相談しながらこの新たな『趣味』を堪能していきます^皿^

明日は数日前に届いたとあるものをとある場所で装着予定です。
これにて進化計画は一旦終息。 なかなかの大物です。 楽しみばい( ´艸`) 今日は寝れるかな(笑

Posted at 2012/12/23 01:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「なんですって?!@マロ2000 」
何シテル?   07/19 12:14
bobzn6です。(ボブとお読み下さいm(_ _)m) みんカラの閲覧歴は大変長いですが、本当に乗りたいと思える車に巡り合え、8/19納車。 これを機にみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 15:11:26
FA20の直噴インジェクターにおけるシール問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 18:06:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年生誕のTOYOTA86に乗っています。 カローラフィールダー(120系)から ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社会人となり、通勤に趣味にと一緒にどこかしこへ動き回ってくれた車です。 ドノーマルから ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation