• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuminの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

初めてミッションオイルの交換をしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今まではディーラーで交換していましたが、初めて自分で交換してみました。
2
整備書でオイルの規定量と、ドレンボルトの締め付けトルクを確認。
規定オイル量 2.1~2.25L
ドレンボルト、フィラーボルトの締め付けトルク39.2±9.8N・m
3
オイルの銘柄は良くわかりませんが、何となくスノコのブリルを選択
4
パッキンは汎用品でのサイズがわからなかったのでディーラーで入手。
部品番号 90044-90178

4回分8枚をまとめて購入しました。
5
教科書同通りにフィラー側を緩めてからドレンから抜き取り。作業前に走り回っていたので油温を上がって抜けやすかったですが、エアコンを使っていたので、作業時に水がぽたぽたと。車の下に潜る作業の前のエアコンを使用は失敗でした。(^^;
6
思ったより汚れてました。ブロンズメタリック!
7
ドレンボルトのサイズはM16でスパナのサイズは24mmです。
8
漏斗とホースで上から入れました。オイル缶を湯煎してから入れたせいかサラサラと入り、最後も糸を引くようなことはありませんでした。規定量2.1~2.25Lですが、1L缶2缶で少し溢れるくらいでした。200ccほど抜けなかった様です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑さ対策

難易度:

エンジンオイルとミッションオイル交換!

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ミッションオイル交換 10回目

難易度:

レギュレータードアハンドルの交換

難易度:

ミッションオイル交換 10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさひこ ありがとうございます(^o^) しかし、最近の車はいじるところがなく、少し寂しい感じです(-_-;)」
何シテル?   11/07 09:56
できることは自分でやる。でも最近の車は自分ではいじれないところが悲しい( ;∀;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:35:35
ステアリングリモコンアダプタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:11:26
[トヨタ ヴェルファイア] ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:23:24

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ポーミラ (ダイハツ ミラバン)
息子用に2台目にと購入しましたが、息子が乗らなくなったのと、L250を手放したので、現在 ...
スバル シフォンカスタム シフォンちゃん (スバル シフォンカスタム)
11/5納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車フォレスターの車検タイミングで乗り換え。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
単身赴任のために足用として購入。 ヤフオク個人売買で12万9千円 走行3万4千キロ 東名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation