• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬいぬいのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

2週間の入院から退院!

2週間、ディーラーに入院していたぶりに愛車BMWが戻ってきました。 冷間時のアイドリングの振動が大きく、2度ほどエンジン警告灯がついてしまいました。 エンジンをかけなおすと普通に戻ったのですが、点検に出すことに。 その2週間は、代車のティーダで過ごしました。 結局、 イグニッションコイル ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 21:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月17日 イイね!

新素材のラチェットレンチ!

日頃お世話になっている同僚から17mmのソケットつきのラチェットレンチをいただきました(^o^) 金属製の工具もいいですが、こんな工具もアリでしょうか? ラチェットとしては機能しませんが、17番のボルトをゆる~く締めることはできます!!しませんけど(笑) なかなかのクオリティーで、食べ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 23:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

マグナ不調m(_ _)m

数ヶ月ぶりに埃まみれのマグナを動かそうとしましたが、バッテリーがヘナヘナに(>_ 充電している間に、サイレンサーを外しました! 爆音マフラー、実はサイレンサーにグラスウールが入っていませんでした(笑) 建築用のグラスウールを針金で巻き、ボンレスハムに! で、この写真のはグラスウール巻きすぎてま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 14:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

パンク?タイヤ空気圧異常!

パンク?タイヤ空気圧異常!
先日走行中に突然警告音がなり、画面にタイヤ空気圧異常の警告が出ました。 すぐに車を停めてタイヤを確認しましたが、パンクしている様子はなさそう。 考えられる事は… この車は標準が18インチのランフラットタイヤ。偏平でサイドウォールも固く、走行中もほとんどたわむことがない。 今履いているのは17イ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 20:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

冬仕様に向けて…

リヤにつけている20mmのスペーサーに合わせて、ネットショッピングで60mmのロングホイールボルトを購入しました。現在の純正ホイールは55mmのボルトで取り付けています。 単純にスペーサーの厚みのみプラスすると55mmでよいのですが、なんとなく余裕をもたせたくて60mmを選びました! 今月中に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 20:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

E92社外マフラー欲しい!

E90系の6気筒モデルはマフラー切断か、中間パイプからすべて交換するしかない!! と思っていました。 4気筒モデルの320iはテールのサイレンサーの交換が簡単にできるのに… が、よくよく調べてみるとE92の325i(N53エンジン)は、フランジ部分でリヤピースのみのマフラー交換ができるみたいで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 23:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月30日 イイね!

BMWのカーテシランプが…(>_<)

納車時からBMWのロゴを映し出すカーテシランプが取り付けられていましたが、今までなかった違和感が… 目立つカーテシだけに、これはあかんだろ(>_ ガソリン半分入れるよりもよっぽど安い(笑) 交換も簡単そう☆ てことで、早速注文しました! 納車して3ヶ月くらいなのに、残念です(>_<) で ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 21:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

タイヤカスは熱き戦い、真剣勝負の証

同僚が鈴鹿サーキットのお土産でくれました(^o^) タイヤカス! 熱き戦い、真剣勝負の証!! 実にリアルでおいしそうです☆
続きを読む
Posted at 2015/08/31 23:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

BMW走行中ナビの操作ができるように…

BMW純正ナビも、やっぱり走行中はナビの操作ができなくなったりDVDの画面が表示されなくなります。 “同乗者のため”にこれをキャンセルしたいと思っていました。 BMWはコーディングというコンピュータープログラムの変更でこのキャンセルができるとのことで、某ショップに来週作業をしていただく依頼をしてい ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 18:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

マグナでひとっ走り!

イリジウムプラグに交換してエンジンが動くようになったマグナですが、やっぱり不調です(>_ 走り始めて2キロ程度まではバックファイヤーもひどく、低回転ではカブっているような感覚でした。 だんだんと走るにつれて調子が良くなり、低回転でも安定するようになりました。 結局40kmほど走りましたが、特に問 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 16:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1640448/48534249/
何シテル?   07/09 21:21
家族のためにBMW3シリーズクーペからアルファードに乗り換えました。 アルファードはカスタムさせてもらえないので、セカンドカーの軽やバイクをいじって遊んでいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペンのシートを着けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:50:58
L880K コペンシート流用 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:48:57
L880K コペンシート流用 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:48:42

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
デートカーBMW3シリーズクーペから、家族のミニバンへ乗り換えました。 ディスプレイオー ...
ホンダ CB125JX ホンダ CB125JX
1975年式、もう45年も前のCB125です。 最初は、なんとかエンジンが始動する程度で ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
ホンダVT250Fゼルビスです。 いつか乗れるように少しずつ趣味でいじって遊びます。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速車として、格安の車両を購入しました。 EK9以来、久しぶりのMT車でワクワクしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation