• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

東方見聞オフ(其の弐)

東方見聞オフ(其の弐) 中二日でないとブログ投げられない903です^^;

翌日は鎌倉辺りを散策予定
今夜中には近くまで行くつもりですが・・・

風呂はやっぱり伊豆で入りたい!
ってことで・・・
たーぼぅさんにいっぱいいいとこ教えてもらい

迷った挙句・・・
行き道の途中にある伊豆唯一のラドン温泉へ♪
たーぼぅさんに別れを告げ秘密基地を出発。


国道まで先導してくれたたーぼぅさんが別れ際・・・
ストップランプ(ハザードだったかな)を5回点滅・・・したような・・・

 ア・イ・シ・テ・ル・・・(@_@;)マ、マサカ
 サ・ヨ・ウ・ナ・ラ・・・かな?
 オ・モ・テ・ナ・シ・・・だな(^(ェ)^;)
などとくだらん事を考えながら車を東へ走らせた。

午前中行った伊東マリンタウンに再度立ち寄りマリーナを眺め

↑午前中に撮った「赤いネコカーと駆け寄るドライバー」が、やけにカッコよかったので
負けじと銀エコカーを写真撮影(^^;)

土産も少し買い込み出発

途中、どうしても寄りたかったところが・・・

伊東・網代ライン結びました(謎)
これも食べれば良かったかな~


熱海を越え湯河原へ到着
湯河原駅のすぐ近くです。
ホテル城山ラドンセンター日帰り入浴1260円(バスタオル、浴衣付)


施設自体は古くて今風の物ではなかったですが、ラドン温泉は気持ち良かったです。
人もいなくてジャグジー打たせ湯独り占めでした(^^♪
ゆっくり浸かって休憩し出発
真鶴半島も行ってみたかったですが、もう真っ暗だったので断念。

ゆっくり下道で・・・湘南辺りで寝床を探して海岸沿いをあちこち探しましたが
無料で止められるような駐車場は無く、有料パーキングばかり・・・
車中泊するのに駐車料払うのバカらしいので、藤沢のカプセルに泊まりました。

翌朝江ノ電を追っかけながら海岸線へ
車を並べて江ノ電とツーショットは難しいですね。


特に行先を考えていなかったので流されるように海岸沿いの道を東へ走り
三浦半島の佐島公園辺りまで・・・
引き返す途中、何気に立ち寄った県営立石公園・・・
いい所でいい場所が空いていたので記念写真
偶然にも季節にぴったり「秋谷の立石」・・・・いい景勝地でした。


この後、葉山の御用邸前を通り鎌倉を彷徨い
江ノ島へ(既に渋滞が始まっていました)

いつも?真夜中ばかりなのでちゃんとお参りしていこうと思い参拝に


巾着袋型した賽銭箱

本殿横の展望台から参道~江ノ島市内を臨む


本殿脇の社務所でお守りステッカー購入

岩屋などもぐるりと廻って見ようかと思いましたが、時間掛かりそうなので止めて
帰りの参道で土産を物色。
駐車場近くでコーヒー飲んで・・・遅いと思ったらオーダー忘れられてました(ーー゛)

茅ヶ崎へ向い車から海岸沿いの景色を眺め、サザン通りを通り抜け
市内で給油、ルーレットで1等が当り高級?ティッシュ5箱ゲット(^^)v
帰路に着きました。

今回、出来れば関東のみん友さんともお会いしたかったのですが、
都合が合わず残念でした。
結局二日目はオフ会になってませんね(^^;)

ただ、伊豆半島東部から三浦半島西部は以前から行って、見たかった所でした。
それもサザンビーチや烏帽子岩、稲村ジェーン^^;、鎌倉の大仏などが見たかった訳ではなく・・・

ご存知かどうか・・・知れませんが・・・

『冬は海からやってくる・・・』

北方謙三著(ブラディドールシリーズ)「さらば荒野」の書き出しです。

今では時代小説の大家のようになってしまいましたが・・・
この頃の著者のハードボイルド(私の性格と真逆ですけど)作品が好きで
ブラディドールシリーズや約束の街シリーズの舞台モデルとなっているのが
この辺りのようなので・・・
著者に聞いたわけではなく、私が勝手に思っているだけですが・・・
一度見てみたかった( ̄(エ) ̄)
そんな願いが叶っただけでも2日目は、良かったです。

最後はへんてこりんな終わり方になりましたね(^(ェ)^;)
長々とご覧いただきありがとうございました。
まだ少し写真があるのでフォトギャラへ揚げておきます。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/10/05 02:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年10月5日 21:28
こんばんは。第2弾お待ちしていました。
ホテル城山、多分浴槽を独占できると思ったので
おすすめしました。独り占めできて良かったです。
人気の温泉スポットもいいですけど
清々と入れるのがいいですよね。
僕のフォトギャラリーの熱川ハイツも清々と入れましたよ。
コメントへの返答
2013年10月5日 21:50
こんばんは、お待たせしました!
やっと後半アップです。

ラドン温泉独り占め。最高でした(≧▽≦)
背中を流してくれる女性が居たら言う事無しでしたが・・・(^^;)

温泉ネタには事欠かないようですね。これからも温泉穴場レポート期待してます(^^♪
2013年10月5日 21:46
こんばんは。
天気も良くて良かったですね。
謎のライン(笑)、今度繋げましょう!
コメントへの返答
2013年10月5日 22:05
こんばんは(^.^)/
ほんと天気最高でした。

そうですね是非イカメンチオフで!
(^(エ)^)

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation