• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

深夜徘徊

深夜徘徊 今月はサブワークがお休みで・・・

体と気持ちに少し余裕が出来てきたので

ブログ3連投です♪

いつもこれ位余裕を持てるといいんですけどね
(-_-;)





今年1月に初めて四日市コンビナートを撮りに行きましたが
先日、涼しくなった夜に誘われるように思い立ち
再びカメラを持って出掛けてきました。

霞埠頭・・・
少し明るめに


三滝川河口付近






場所を移して鈴鹿川河口付近・・・遠いな~



沢山撮りましたが、下手糞なんですね~
三脚使ってもブレてるのが多数(笑)


気が付けば日付が変わっていました。
帰り掛けに近くの漁港へ





驚きました・・・

深夜2時頃でしたが若い女性がたった一人で夜釣りを・・・
私が写真を撮っていても一心不乱という感じで釣りに没頭してました(@_@;)
周りには誰もいなくて・・・セキュリティーレッドでしょ!
どういう素性の人なんでしょうね?
興味湧きましたが、シャイでチキンな私は声掛けれず・・・

相棒入れて写真撮って退散しました。


久し振りの深夜徘徊(病気ではありません)楽しかったです。
冬は寒いので今の時期が一番ゆっくり出来ますね。


ちなみに・・・四日市コンビナートの夜景はナイトクルーズの観光もやっています。
興味のある方はこちらでご確認ください。
http://ykyc.jp/archives/cruise/cruise2015/
基本見るだけでしょうが、揺れる船で夜景が綺麗に撮れるんでしょうかね
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/09/14 02:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年9月14日 6:22
霞埠頭ですか釣りをする方には有名スポット
一度も行った事ないんですが写真でみると
いい感じ水銀灯周りをルアーで攻めたくなります

はやく肩直らないかなぁ
コメントへの返答
2015年9月14日 9:18
おはようございます(^。^)
コンビナート近辺は釣り好きには有名なんですね。
県外ナンバーがたくさん停まっていました。
写真は霞埠頭ではなくコンビナート南端の漁港です。
水銀灯に照らされて大きな魚影が見えてましたけど見えてる魚は釣れないらしいですねw
肩が治ったら是非お越しください
2015年9月14日 12:57
あれ?(・_・;
隣の芝生は青かった的なヤツでしょうか(^^;;
充分だと思いますけど…
お教えする事あるかな…

カメラが揺れるのは、よくある事です。
特に港なんかは、風強いですから
対策は
①重い三脚使う。これが一番効果的?

②身体でバリケードする。

カメラの後ろに立って、自分を風除けにする。
良くやってます。

③シャッタースピードを速くする。もちろんISOは高感度になりますが…三脚の意味なし(^^;;

④揺れない様に、脚捕まえてる。
これも良くやってます(^^;;

こんな感じ?
泥臭く行きましょお!(=゚ω゚)ノ

夜間撮影は、レリーズ若しくは数秒セルフ使って撮るのが基本ですが…拘る必要は無いと思いますよ。

今回、私が上げてるのだって、一脚使用で
ISOは800〜4000くらいでやってます(^^;;
一脚なんで、秒単位の速度は無理なので…
全て1秒以下ですよ。
工場夜景なんかは、明るく撮るのが一般的ですが黒基調に夜雰囲気を正面に出すのも有りだと思います。
万人受けはしないかも?ですがf^_^;)
僕はそっちのが好きです。

長々とすみません(^^;;
また、撮影会しましょう(^。^)
コメントへの返答
2015年9月14日 14:39
こんにちは♪

いや~そもそもデジイチの各設定やらなんやらがちゃんと理解できてないですから
半分まぐれ的な写真ばかりです(-_-;)
ちゃんと狙って撮れるようになりたいです。

皆さんも三脚使ってブレる事あるんですね?
確かに私の三脚はエイデンで買った今にも折れそうな貧弱さです(笑)
でもあの日は風がほとんど無かったですよ(^_^;)
ただ時々、支える手やシャッター押す手が
イップスの様に震えていたw
リモコンレリース持ってましたが面倒臭くて…これじゃいけませんよね。

今回.ISOは100固定で撮りました。
臨機応変に設定を変えられるスキルがありません(-_-;)

と言うわけでまた機会ありましたらレクチャー宜しくお願いしますm(._.)m
2015年9月14日 21:22
こんばんは!

昨日のsinさんといい、よぉちゃんさんといい、四日市コンビナートは大人気なんですね(^^)/
めっちゃ行きたくなりました(笑)
撮影オフ希望ですww

自然のものばっかり撮ってると、たまには人工物も欲してしまいます。自然美と人工美、全く異なるものでも同じように感性が刺激されるとは不思議なもんですね(^^)/
そのくらいよく写っているお写真だと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2015年9月14日 23:40
こんばんは♪

昔は教科書に載るくらい公害の町だったのに今や観光地化してますね(^^;
はい、撮影オフ了解しました!
首を長くしてお待ちしてますww

そんなものですね~
私は長野の自然に触れてみたい(^^♪
石原慎太郎だったと思いますが
「山を想えば人恋し、人を想えば山恋し」
と詠いましたが、同じような感覚ですね。

ありがとうございます(^◇^)
今、木に登りかけました(笑)
2015年9月16日 15:44
こんにちは。

また良い写真ばかりですね!
霞埠頭は免許取りたての頃は夜な夜な車遊びによく
出かけたものでした。
今はほとんどが車両進入禁止やらバリケード設置
やらで車遊びが出来なくなってしまいましたが・・

しかし写真の撮り方一つで見なれた霞埠頭が
別世界のように見えちゃいますね~。

夜釣りの一人女性気になりますね~
見た感じ餌釣りに見えますが何を狙ってるんでしょうか。
深夜2時の一人の女性・・・次振り返って見たらそこに
姿がなかった・・・
別の日に昼間に同じ場所へ行ってみるとそこには
花束が供えられて・・・

ってことではないですよね!?

コメントへの返答
2015年9月16日 20:22
こんばんは♪

ありがとうございます。
夜の霞埠頭は車が少なく一般の人にほとんど迷惑が掛からないので楽しく遊べますね。

ほんと知らないうちにバリケード行き止まりが多くなって岸壁に行けなかったりしてちょっと残念でした。

そっち系ですか~
もう夏も終わって納涼話は勘弁してくださいよ~(>_<)
結構雰囲気あるいい場所だったのに行き辛いじゃないですか。

でも怖い物見たさ・・・もう一度行って来ようかな(笑)

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation