• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月15日

BL903i・・・初撮り

BL903i・・・初撮り 気持ちのいい秋晴れの体育の日

朝から洗車して久し振りにイオンコートWAX掛け

ピカピカ・トゥルトゥルにしました。

先日、偏光フィルターを買った事だし折角なので

相棒をデジイチ撮影♪


考えてみたら今まで旅先などで撮影する事はあっても撮るつもりで撮るのは初めて。
プロフの綺麗な写真は、みん友のよぉちゃんさんに撮ってもらった物です。

外観が今では少し変わっていますが、カッコ良く写っていて気に入っています。
なので新しく撮って変更する気もなく今でも使っています。

今回、撮ってみたくて撮りましたが特にプロフ画像を変えるつもりはありません。
取りあえず車のSNSらしく皆さんに相棒BL903iの魅力をご紹介しようと思いまして・・・

以下、例によって写真連投です。


アクセラと言えば・・・MAZDA 3



ヘッドライト・・・アイラインにメッキモール付き



フロントグリル・・・メッキモール多用ww



リアウィンドウ・・・青空映り込みが綺麗です(^◇^)



みん友VVVFーEUROBEATさんがモノトーンで写されていましたので・・・
フルカラーで!・・・ってアルメタでメッキだとモノトーンになってますね(^^;


オンリーワングレードのエンブレム・・・903i!

「i」の意味は・・・i-stopではありません。
インジェクションでもありません。
インタークーラーでもありません。
知ってる人は知っているwww


903iオリジナルフューエルリッド


テールランプガーニッシュ・・・今はどうか知りませんがセダン用は国内入手不可でした。


フューエルリッドにしてもガーニッシュにしてもみん友モジャップさんを参考にさせていただきました。
モジャップさんは、私の中で今でもBLセダンのヒーローです(≧▽≦)


場所を移して屋外でちょとポージング

フォグライトガーニッシュ代りのシルバー・・・近くで見ないでくださいw




セダンを並べてみました(違)



森の903(クマさん)



ちなみに今回の写真は、単焦点マクロ40㎜にPLフィルター付けて撮っています。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/10/15 02:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年10月15日 7:39
おはようございます(^^)



御祝いコメントありがとうございましたm(__)m


903さんいつも綺麗にしてますね(*´ω`*)
北海道は雨ばかりで全然洗うタイミングなし+ドンドン汚れる、、そんな感じです(;つД`)


そして写真綺麗に撮れてますね♪
コメントへの返答
2015年10月16日 1:28
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*

どういたしまして。
めでたい事はめでたいんですから(^O^)
早く孫の・・・違うか(^_^;)

いや~最近は洗えてないですね。
ほんと久しぶりでした。
休みに雨が続くとタイミング逸しますよね。
そして気分も・・・

ありがとうございます♪
2015年10月15日 8:12
おはようございます(^^)/

凄くカッコいいへ(^^へ)

毎日ハッチバックは見てますが、セダンが新鮮に見えます♪
コメントへの返答
2015年10月16日 1:36
こんばんは。

ありがとうございます!

セダンは、あまり見かけないですから
目新しさはあるかもしれませんね。
2015年10月15日 9:33
さすが903さん!
シルバーにオレンジのワンポイントの組合せは最強ですね〜♪センスが光ってます!
バイナルの色を黒に統一すると更に締まって良いかもしれません。

偏光フィルターで撮ると
むちゃ雰囲気がでますね。
特にツヤツヤのシルバーだと
何というか艶っぽい写真で素敵です。

これも903さんのセンスですね。
コメントへの返答
2015年10月16日 12:58
ありがとうございます♪
最初は確かキャリパーを何となく塗ってみたんですが、工事車両か?って突っ込まれそうで気恥ずかしかったです。
ナンセンスと言われずホッとしていますww
年取ると却って派手になるようで…

元々アルメタは艶やかですがフィルターで更に色っぽくなりますね♪
ただ思った以上に濃くなるので露出補正しないと……

お恥ずかしい…ただのまぐれです(^_^;)
2015年10月15日 9:43
ずいぶん前になっちゃいましたねぇ(^^;;
お写真撮らせて頂いたのも。

何時迄も気に入って使って頂けるなんて光栄の至りで御座います( ̄^ ̄)ゞ

光らせて暗めに撮るか…φ(.. )メモメモ
今度試してみよ(^^;;

最近、撮るのにいろいろ考えるので、納得する写真が全く撮れてません(^^;;
そもそも、納得ってもおかしいんですが…
なんかいいのが撮れないんですよねw
と、アップしない言い訳を言ってみたり(;^_^A

903さんは乗りに乗ってますねぇ
ご相伴に預かりたいです(^^;;
コメントへの返答
2015年10月16日 17:44
こんにちは。
その節はお世話になりました。
お蔭様で重宝しておりますw

とんでもない。
こちらこそ長々と素敵な写真を使わせていただき感謝してます。

え?どういう事です?
テクニカルな話はからっきしなんで(^_^;)

私も一応無い頭捻って考えて撮ってはいるんですが、よぉちゃんさん始め皆さんの写真見てるとどうやったらそう撮れるのかと・・・
偶然いいのもあるんですが・・・
狙って撮れないものですね(-_-;)

乗っているというよりなけなしのお金はたいて買ったレンズ使わないとっていう・・・
貧乏人根性で使ってます^^;
2015年10月15日 10:10
おはようございます。
ピカピカの愛車が素敵ですね〜(*^_^*)
903i…

iは、iモードの略ですよね〜(*^_^*)

フル…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2015年10月17日 0:54
こんばんは。
ありがとうございます♪

ブブ~外れです~w

っていうかiモードってなんでしたっけ?


家内の車はセルボモードですが(笑)
2015年10月15日 21:15
こんばんわ。

良い写真が撮れましたね!

モノトーンの3はボディーが白なもので・・^^;

最近、強制発光モードで練習中です。
コメントへの返答
2015年10月17日 1:11
こんばんは!

ありがとうございます<(_ _)>
乱写したらいくつか当たりました(笑)

なるほど完全なる白黒写真になるわけですね(^^;

そういう撮り方もあるんですね。
練習の成果、楽しみにしてます♪
ちなみに・・・
屋外で右向きで写した写真は強制発光で撮ってます。
2015年10月15日 23:40
こんばんは(^ー^)ノ
あちこちに、拘りが感じられますヨ❗️
・・俺等もガンバロー(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年10月17日 1:22
こんばんは(^.^)
ありがとうございます!
拘りと言うには稚拙ですが
自分なりに気に入れば・・・(^^♪
2015年10月16日 22:42
こんばんわ、

これまた、良い写真ばかりですごい!
私も狙っていい写真が撮れるようになりたいです。

903さんの愛車も幸せですね~、いっつも奇麗に
されて、色々おしゃれしてもらって、いい写真
撮ってもらって。
車の表情も素敵に見えますよ~。
コメントへの返答
2015年10月17日 1:39
こんばんは(^.^)

いつもお褒めいただきありがとうございます。
私も狙って撮れている訳じゃありませんのでまだまだ練習中です。

ありがとうございます(^.^)
見た目はソコソコ綺麗だと思いますが
運転が下手なので、きっと機嫌が悪いと思いますよww

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん 無事到着したようで何よりです。また楽しい会食しましょうね😄」
何シテル?   08/13 18:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation