• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

地元夜景遺産へ♪

地元夜景遺産へ♪ 先日ご紹介した日本夜景遺産に認定された
四日市港ポートビルへ行ってきました。

家内も興味が湧いたようで同伴しました。

場所は四日市の霞埠頭で14階が「うみてらす14」という
展望台になっています。入場料300円です。

最近、霞埠頭で映画「さらばあぶない刑事」の撮影があったそうで
舘ひろし・柴田恭兵のサインなどありました。




昼間、家電量販店で特に買うつもりで行った訳ではないですが
先日のカメラオフで雲台固定が壊れていて苦労していたので
たまたま見掛けたKENKOの新型小型三脚を購入し持って行きました。

土曜の夜とあって結構な賑わいでやはりカップルが多いですね♡
勿論、夜景カメラマンも(^.^)
若い女性が一人で来られている方もみえて撮影途中に話しかけられました。
もっと話したかったですが、さすがにカミさんの手前(^^;

案の定、暗幕は全て貸し出し中で中を見学しながら待っていました。
暫らくして借りれたので見様見真似で初暗幕。

なんか上手く使えず室内映り込んだ写真が結構ありました。
加えてメガネを持って来るのを忘れ四苦八苦して撮ってました。
あと、やっぱり家内を待たせているのが気になって・・・
ちょっと散漫になっている自分がいましたね(^_^;)







山側四日市市内方面です。うっすらと鈴鹿の山が見えます。



はい、なかなか上手く撮れませんね~(-_-;)
レンズはカメラ買った時の暗い300㎜望遠ズームと最近常用の40㎜マクロ
展望台から使うにはなんかイマイチ・・・腕も無いし・・・

そうだ高倍率ズームを買おう!
という事で新たな思いを胸に秘め帰宅しました(笑)


以下は本日徒然なるままに我が家の庭と町内の調整池で撮った写真です。
おまけでどうぞwww

紅葉


見難いですが、四葉のクローバーの紅葉


バラ近影


渡り鳥・・・傑(ケッ)作




お粗末でした(^(ェ)^;)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/11/22 03:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 5:28
おはようございます。

日本遺産に認定されるとなると(古くからの)地元民としては感慨深いことでしょう。
うちの方では素敵な夜景を撮影するような場所があったかなぁ?…

クローバーって紅葉するって知りませんでした(;´∀`)
コメントへの返答
2015年11月22日 9:13
おはようございます♪

そうですね~
ただ過去に於いては公害となった工場の
夜景ですからちょっと複雑ですが(-_-;)
綺麗さは素直に楽しみたいと思います。

他のより一枚多かったので・・
クローバー擬きの雑草かもしれませんね
(^^;)
2015年11月22日 6:54
おはようございます!

夜景写真いい雰囲気出てますね~(*^^*)
煙突の煙もあって、SF映画の金字塔『ブレードランナー』を思い出しました。
コメントへの返答
2015年11月22日 9:25
おはようございます!

ありがとうございます(^.^)
コンビナートの無機質な煌めきですから
一般的な夜景とはちょっと違いますね。
2015年11月22日 21:34
こんばんは!

やはりポートビル、美しいですね~☆
工場夜景を俯瞰して見られるスポットはなかなか無いですよ。
これは登らなきゃいけませんね(笑)

903さんの行動が早いこと(^^)/
思い立ったが吉日ですな♪
高倍率ズームがあればレンズ交換が省けて効率的に撮影できますねw
私ももうちょっと効率的に…
2台体制に移行しようか悩み中です(苦笑)
コメントへの返答
2015年11月22日 22:22
こんばんは(^.^)

はい、綺麗でしたよ~
なるほど、やっぱり貴重な遺産なんですね。
是非いらしてください。

へへへ (^^;) ズッコケましたけどね(笑)
お世話になりました(≧▽≦)

キットレンズもいいんですが・・・
どうにも構図の収まりがもどかしくて・・・
仰る通り高倍率ズームが効率的で単焦点マクロとの二本体制が被写体撮影のカバー率も高いと考えました(今頃^^;)

naomichiさんが2台体制なら鬼に金棒ですね。
どんな構成になるのか楽しみです♪

2015年11月22日 22:29
こんばんは。

今日はありがとうございました。

ポートビルからの夜景、さっそく行かれたん
ですね~。
やっぱり奇麗ですね!
写真いい感じに撮れてますよ~。

とくに鈴鹿の山がうっすら見えている景色、
良いですね~。
あの夜景のどこかに私の職場も映っているの
でしょうね・・

コメントへの返答
2015年11月23日 1:44
こんばんは。

こちらこそありがとうございました♪

はい、速攻行ってきましたww
もう少し空気が澄んでいるといいんですけどね。
ありがとうございます。

そうですね。
案外そちらの方が一般的な夜景な感じで家内も気に入ってました。
もっと天気のいい月夜ならくっきり見えると思います。
御在所はロープウェイの明かりまでしっかり写せるでしょうね(^.^)

はい、私の職場も多分写ってますね(笑)

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん 無事到着したようで何よりです。また楽しい会食しましょうね😄」
何シテル?   08/13 18:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation