• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

整備手帳(番外編)

整備手帳(番外編)
イグニッションキーの照明を付けました。


娘のジーノですからブログでササッと(^.^)


純正品なのでカプラー割り込み接続で

電装知識の無い私でも出来るDIYです。




パーツはネットで購入



取説は、丁寧に図入りで書いてありますが、私には絵がちょっと見難い。

取りあえず手順通りインパネとコラムのロアカバーを外し

・・・相変らずスマホ撮り下手(-_-;)

ダッシュボード外し~の


助手席側ピラー外し~の


で、下ごしらえした灯火部品を取り付け、クランプで留めながら配線して(写真無し)

ピラー内のカプラーを外してキー照明配線のカプラーを割り込ませるだけで接続完了。

各カバーを戻して出来上がり。


これが↓


こうなりました↓



純正品なので点灯・消灯など自然な動作で暗い駐車場でもすぐ鍵穴の位置がわかります。
アクセサリーとしてもお洒落でいいですね。
当然娘も喜んでいました。

作業時間は慣れた人なら30分もあれば十分でしょうね。
パーツ代は、3817円
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/02/27 20:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月27日 20:44
これは良いですよねぇ~
そう言えばキャロルも初め無くて、アルトにOP設定があったので付けた記憶が(笑)
まぁ~次の車ではシリンダーが無くなってしまうのですが(汗)
コメントへの返答
2016年2月27日 21:06
こんばんは。
ほんと良いですね。
キーレスが主流になってきた昨今忘れ去られがちですが、昔は憧れでしたからね(笑)
近未来、シリンダーの次は何が無くなるんでしょうね?
2016年2月27日 22:59
こんばんは!

ピカピカの新車では躊躇しますが、ダイハツのクルマって、とても弄り易いです♪

内装部品が外しやすく、樹脂パーツも柔らかめの素材を使用しているので、ツメの破損もほとんど起きません。電装系もプラスコントロールで、とても分かり易い。
コメントへの返答
2016年2月28日 2:54
こんばんは~
寝落ちしてました(^_^;)

10年落ちで自分のでもないし(コラ‼)
勇気を持って気楽にできましたw

確かに外し易かったですね。
最初は恐々でしたが、柔らかすぎて爪が当たるだけ傷が付くくらいでした。
そうなんですね電装系はからっきしでして
(^(ェ)^;)
2016年2月28日 22:29
こんばんは。

さすが903さんですね。

ボディー塗装補修からオプション品の取り付けまで
されるんですから娘さんも幸せですね~。
あまり修理屋さんの仕事取らないでくださいね(笑)

近未来に無くなるのはバックミラーかな?
カメラとモニターになるようですよ。

しかしどんどん車はハイテク化して便利になる反面
故障した時が大変ですね。
自宅ガレージで自分で触れる車が一番って思って
しまいます・・・
コメントへの返答
2016年2月29日 1:14
こんばんは。

いやいやお恥ずかしい(^^;)

もともと不器用を絵に描いたような男ですから大した事はできません。
「古くて簡単」これなら私でもなんとかなりそうだったのでDIYトライしました。
アクセラならプロにお願いしてますw

なるほど確かにバックモニターあればミラー要りませんよね。

仰る通り車も精密部品化して簡単には
手が出せないですよね。
結局ユニット交換で修理費用も高くなるだけで・・・

自分で手入れするほど愛着湧きますからね。



プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation