• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

涼を求めて~下道弾丸ツアー(長野編)

涼を求めて~下道弾丸ツアー(長野編) 吹割の滝を後にして長野へ向かいます。
みん友のnaomichi3120さんと合流予定です。

既に時間は17時過ぎ・・・
18時くらいに長野へ着けばと思っていたので大きな誤算
それでも下道選択しナビ任せで出発。

愛は風任せ~♪旅はナビ任せ
と親父ギャグ咬ませつつ先を急ぎます。


見知らぬ土地は、時間・距離感のイメージが掴み辛い。
地図ではそんなに遠く時間が掛かるようには思えなかったのですが・・・

夏祭りで通行規制に合い大回りさせられたり
行きに間違って往復した菅平高原へ再び登らされたりして
待ち合わせ場所へ20時半頃到着。
naomichiさんも少し仕事で遅くはなったようですが、待たせてしまって申し訳なかったです。

取りあえず食事して明日の予定を打ち合わせ。
志賀へ涼を求めに来たので・・・
私をスキーに連れてってならぬ涼しい所へ連れてってとお願い(笑)

翌朝、naomichiさんにお任せで志賀高原ドライブへ
勿論、写真撮影ポイントメインでご案内いただきました。


では例によって以降は写真でご紹介。

まずは高山村の松川渓谷へ紅葉の時期が最も良いそうですが新緑に赤い橋が映えてとても綺麗でした。



河原を覗くとまるでジオラマのような景観です。



まだ紫陽花も咲いていました。




続いて雷滝へ
以前ネットで見て一度来たかった所です。

滝の裏が通れて見る事が出来る所です。
朝日が差し込み綺麗でした。
私よりnaomichiさんが綺麗に撮られているのでそちらでご確認ください^^;


名の通り音が凄いです。会話が聞えませんww


止めるか流すか・・・迷ったので二通り



滝の落ち口



そして撮る人を撮る(^.^)


滝の裏側は、岩から沁み出した水滴でカメラが濡れてしまうので要注意です。



滝でマイナスイオンと水飛沫をたっぷり浴びて次へ向かいます。
山田牧場から横手山へ高度をグングン上げて行きます。
眼下に広がる広大な牧場は気分も開放的になって気持ちいいですね(^^♪
横手山ドライブインでコーヒータイム( ^^) _U~~
まさに天然クーラーで快適な涼しさです。
天気は良かったのですが、雲が多く残念ながらアルプスの大パノラマを見る事は出来ませんでした。


ひと息入れた後、木戸池へ。
志賀高原は綺麗な池もたくさんあります。
木戸池で出迎えてくれたのは、警戒感希薄なカモの一家(^◇^)







可愛いさについつい沢山撮ってました(^.^)


池には・・・ドキッ!熊?(◎_◎;)

自然のモニュメントですねwww


カモさん親子に別れを告げて丸池で昼食
ホテル横のスキー場では馬とポニーがお食事中







最後に一沼へ立ち寄り水蓮を・・・
生憎雨があたり始め水蓮もピークは過ぎたようなので早々に退散しました。




翌日は日曜日なのでゆっくりしたいところでしたが
朝から戦没者慰霊祭の準備・参列があるので早目に山から降りてきました。
最後に珈琲啜って娘からのリクエスト土産を買ってnaomichiさんとお別れしました。


このツーショット見てお気付きの方みえるでしょうか?

奇しくも後期BL初代SKYACTIVカタログのモデルとなった2台です(^(ェ)^)
20SスカイブルーマイカSport と 20EアルミニウムメタリックSedan

いい思い出になりました。
これで思い残す事はひとつ無くなりました(笑)


で、一路下道で帰路に就きます。
明日の事もあり高速も考えましたが・・・やっぱり下道で!
19号南下し松本から高山へ抜けせせらぎ街道南下156号から21号経由して
途中何度か仮眠して深夜1時頃帰宅しました。

今回は思い立ってかなり適当な計画で出たのでnaomichiさんには申し訳なかったです。
お付き合いエスコートいただきありがとうございました。

溜まったガス抜きと涼を求めてただひたすら走りたかったのと写真を撮りたかったので
つぶやく事もしなかったです。

お陰様で群馬・長野の山間部ドライブは楽しかった!
久々思いきりコーナー抜ける楽しみも味わえて走行距離は1000Km越えてました。
ゆっくり走るとゴトゴト異音が出る相棒ですが、コーナーでは別人のような踏ん張りで走り抜けて行きます(≧▽≦)
ほんと楽しい車です。蓄積した鬱憤が抜けてスカッとします。

当分遠くへ出向く事は出来ないと思いますが、
またモヤモヤして来たら突然飛び出すかもしれません(笑)
今度はどなたにお声掛けするか分かりませんが指名を受けた方はよろしくお願いしますね。
(^(ェ)^;)

車はいい感じでしたが、写真の方はまだまだ勉強不足・腕不足を感じました。
完全に名前負けならぬカメラ負けしてますね。
もっと精進しなければ・・・没頭出来る時間が欲しいです。



Nikon D500
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2016/08/13 13:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 17:21
こんにちは。

志賀高原を堪能された様で何よりです。
そして…羨ましい^_^

また御指名お待ちしております‼️
コメントへの返答
2016年8月13日 18:16
こんにちは~

はい、お陰様で腹一杯になりましたw
sinさんもそろそろ落ち着かれたようですから
身の軽さは私の比ではないので
速攻お出掛けください(^_^)

sinさん指名なら十津川高野山方面になりそうですねw
2016年8月13日 20:56
なんか凄い獲物が増えてますが((((;゚Д゚)))))))
凄い。
昨日?一昨日?珈琲啜られてるころ
山に居たので、直接お話し伺いに行けば
良かったかな?(^^;;獲物と共に。

なかなか、目一杯楽しまれた様ですね。
裏山…

今年は、長野の奥の方は無理かなぁ( ̄  ̄)
…と思ってますが、出来れば…
下の方は行きますが…別口で(^^;;
長野の普通な場所で、ゆっくり撮影散歩したいなぁ
と思います。
また、お土産話聞かせて下さいね(^。^)
近所なのに、お会い出来てませんが…
コメントへの返答
2016年8月14日 0:43
こんばんは。

はい、凄い借金増えてます(笑)
一応中古ですが・・・
お山を走り回るよぉちゃんさんが羨ましい。
休みはチャリンコ乗って町内走り回っていますから(;´Д`)
あの店も買い物ついでで久しぶりでした。

貴重な自由時間ですから悔いのないよう走り回りましたw
東奔西走自由自在な機動力のよぉちゃんさんこそ羨ましいですよ。

長野近辺は見所・撮り所が沢山あるので
いろいろな楽しみ方できますね。
どんな物見せていただけるか楽しみにしてますね♪

ほんと近くても最近会えていませんね。
自治会の野暮用も増えてますが
今月はサブワークが休みなので夜は時間が取れますからまたお茶しましょう。
借金の塊持って行きますよ(笑)
2016年8月13日 22:33
こんばんは!

先日は遠く長野までお疲れ様でした。
そしてありがとうございました(^^)/

雷滝は朝の光条が良かったですね。903さんが夢中になって撮影されているのを見てお連れした甲斐があったなと(*'▽')
カモもたくさん撮られていたようで、D500の性能確認などもできたでしょうか♪
そして丸池ホテルの馬、縦構図がいいですね!

お互いの愛車撮影を忘れたほど景色に夢中になりましたw
最後の最後に貴重なコラボ、ありがとうございます(^^ゞ
どうせならカタログと全く同じ構図で撮りたかったですね~ww
私も思い残すことはありません(笑)

来月からまた忙しいと思われますが、次はこちらからお邪魔いたしますのでよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2016年8月14日 1:11
こんばんは♪

こちらこそ大変お世話になりました。
お陰様で大往生・・・じゃなくて大満足しました(笑)

雷滝は撮り甲斐がありました。
夢中と言うよりどう撮っていいのか・・
兎に角たくさん撮ってました。
結局まともに使えそうな物は無かったです。
(^_^;)
カモさんは動きが無かったので撮りやすかったです。
D500使いこなすにはまだまだ時間が掛かりそうです。

ありがとうございます。
立髪は垂れてますけど(^^;)

愛車撮影は二の次でしたね。
一緒にツーリング出来たので私は満足してます。

カタログ撮りするなら女の子を調達しないと
naomichiさんの彼女一人貸してください(笑)

そうですね~いいタイミングでお会い出来て良かったです。これも何か運命感じます。
一期一会・・・感謝です(^(ェ)^)

はい是非お越しください。
何かと(謎)楽しみにお待ちしています♪
2016年8月13日 23:08
大きなカメラ。
筋トレが要るんでは???
コメントへの返答
2016年8月14日 1:21
はい、重くて手首が痛いです(笑)
フルサイズ機ではないのでまだ軽いらしいです。
カメラ撮るのも体が資本なんですね。
2016年8月13日 23:49
こんばんは~
志賀高原もいいところですよね
滝のストップモーションがいい感じです( ´∀`)
私も最近はシャッタースピード早めで水を撮影してますが
中々どうして上手く行かなくて(^_^;)
903さんは上手に撮られていて羨ましいです
あ、寒くなったら、ご指名お待ちしています(笑)
実は長野より近かったりして(^_^)
コメントへの返答
2016年8月14日 1:31
こんばんは!
温泉も沢山あって
伊豆高原があって
なんかシチュエーションが似てますねw
ありがとうございます。
滝はどう撮るか悩みどころですね。
難しいです。
いえいえ相変わらずの下手な鉄砲方式です。
なのでメモリーカードと純正バッテリー2個を即買いました(笑)

何時になるか分かりませんが是非また伺いたいですね。
その時はよろしくお願いします♪
2016年8月14日 23:02
こんばんは。

長野、群馬の山間ドライブと志賀高原の
撮影会、しっかりと楽しまれたようですね。

ご多忙のなか下道で志賀高原へのドライブ
へ出かけられる903さんの行動力には脱帽
です。

BLアクセラのカタログモデルの2ショット。
良い物見せていただきました。
次はカタログと同じショットを期待していますね(笑)
コメントへの返答
2016年8月15日 8:16
おはようございます。

はい、久しぶりに走り回りました。
撮りまくりました(^_^)

行動力と言えば聞こえはいいですが
ストレスで単に後先考えずの所業です
(^_^;)
BLアクセラの良さも改めて感じました♪
あれだけ走っても運転による疲れは殆ど感じなかったです。
まだ走り足りないくらいですw

私は乗り潰すつもりですが・・・
果して次はどうなるでしょうね~(謎)

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation