• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

無題

無題 よく晴れた日曜日

家内の携帯機種変で半日潰れましたが

朝と午後からカメラ持って近場をぶらぶら



道中、綺麗に映った我が903i号♪


見とれていたらオカマ掘りそうになりました(^^;



仕事で走って以前から気になっていた場所へ
長野のみん友さんの大自然に対抗しようと三重の大自然を(^o^)






いい天気なんですが大気中の塵は多いんでしょうね
遠い処はモヤってます。
もちろんもっと澄んだ空気の時もあるんですが、信州のようにはいきませんね。

↓御覧のようにここも結構田舎なんですけどね・・・ 村の掟( ̄▽ ̄;)



取り合えず相棒入れて



近くに何度か行っている東林寺があるので回ってみました。
今日はいつもの白滝をアップで少し撮っただけで退散しました。







不動明王像の横にあった大きな木が切られて少し滝が明るくなっていましたが
その所為かどうか分かりませんが滝の虹が今日は見えなかったです。


なんか時間が無いと落ち着きませんね~
最近新しいレンズ発売の話とか聞くと尚更落ち着かない(笑)

お粗末様でした<(_ _)>




Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/06/04 22:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

2017年6月4日 23:30
こんばんは(о´∀`о)


アルメタやっぱりカッコいいですねー♪

大自然との相性もバッチリです(゚∀゚)b


天気良さそうで羨ましいです(^_^;)
こっちは最高気温でも10℃切ってます。。

数日前は25℃越えてたのにww
コメントへの返答
2017年6月5日 1:05
こんばんは(^.^)

ありがとうございます!

北海道の自然とも合うか是非見てみたいですね~(^^♪


数日前は竜巻注意報が出るほどの嵐でしたが
今日はスッキリした晴天でした。
この所天候は極端ですね。
完全に亜熱帯化しています。

そちらもまた極端で大変ですね~
体調管理に注意してください。
地球はこの先どうなって行くんでしょう
(◎_◎;)
2017年6月5日 7:45
こんにちは~( ´∀`)
鏡面に写ったアクセラの目つきに思わず「ドキッ!」としてしまいました(笑)
今でも心臓バクバクしてます…
なかなか拝めるものではないのでついつい撮ってしまうのですが、タイミングというものが( ̄~ ̄;)ウーム
コメントへの返答
2017年6月5日 10:03
こんにちは!
切れ長の目があなたを狙っています。
決してストーカーではありません(笑)
たまに遭遇しますがカメラ出した時には
居なくなったり走行中だと難しいですよね。
鏡面は光が反射すると眩しくて
イラっとする方が多いですけどね(-_-)
2017年6月5日 21:15
こんばんは。
魚眼?タンクローリーの後ろを走るのが好きです。
車高がずいぶん落ちているように見えるのですが?
コメントへの返答
2017年6月6日 2:01
こんばんは。
ステンレス製の奴ですね(^^♪
あれは見てて楽しいですねw
車高調にしてダウンサスの時と同じくらいにしたつもりなんですが・・・
少し下がったようです(^_^;
2017年6月5日 23:01
こんばんは。

長野の大自然もいいですが、、、(笑)
私は今回のような田園風景が大好きですね~☆
故郷の新潟を見ているような…
せっかく自然がすぐそばにあるのに贅沢なことですかね(^^;

同じ田舎といっても地域が異なればそれぞれ特徴がでてくるのでしょうか。
そういうのを写真で追いかけてみるのもおもしろいかもしれませんね(^^)/
コメントへの返答
2017年6月6日 2:24
こんばんは(^.^)

いや~やはりスケールの違いはなんともし難いですねw
実際見た事は無いのですが、田園風景の本場?新潟には遠く及ばないでしょうね。

気候とかによっても地域特有の事はあるでしょうね。
村の掟もそれぞれかと(笑)
普段見る何気ない光景を切り撮るのは結構難しいですね(^(ェ)^)
2017年6月6日 9:34
おはようございます!

前走車の鏡面に写った自車に見とれてしまう気持ちわかります~。
私もよく鏡面タンクローリーの後ろ走っていると追突しそうになります(笑)

鈴鹿山脈奇麗に見えていますね~。
その付近は私が以前MTBで探索していた林道が有る場所です。
なので見覚えのある景色がほとんど、まるで江戸時代のような「村の掟」看板も知ってます~(笑)
お仕事で通られることあるのですね、うらやまし~。
私だったら寄り道ばっかして遅刻してしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2017年6月6日 13:21
こんにちは!

みなさん同じですね~(^^♪
なかなか自分が運転しているところを見る機会が無いですから思わず見入ってしまいますよねw

あの辺りは晴れていると鈴鹿山脈が一望できていいですね。
はい林道入口の看板もしっかり見ましたよ。
当然tougeさんの事が頭に浮かびました。
ちょうど釣竿を持った二人組が登って行きました。
渓流釣りにも便利な林道なんですかね。
ええ、私には昼寝に最適な道です(笑)

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation