• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

仕事の合間・・・熟練のサボりPART3

仕事の合間・・・熟練のサボりPART3
このところ週末になると台風含めて雨だらけですね。

地区の行事も延期やら中止やら今年は大変です。



11月は遊びの予定が入っているので週末は好天に好転して欲しいものです(^_^;)


前回無理やり雨の中カメラネタ作りましたがやっぱり晴れた方が楽しいので

昨日一昨日と秋空が戻ったので仕事でしたがまたぞろカメラ持ち出して・・・

仕事してました(笑)


今回はちょっと忙しくあまり腰を落ち着けて?サボれなかったですww

一昨日は、秋らしく柿を撮りたかったのですがルート上にいい被写体が見つからず

訪問先のすぐ近くにある滝を撮りに行きましたが・・・

大雨の後で晴れているにも関わらずまだ山から水が道路に流れ出ている始末。

山が崩れてくるのではと心配になりながら現地へ


白藤滝という所です。
以前一度来ていますが静かな滝音を聞いただけで見には行っていません。
花の藤のように流れる綺麗な滝なんだと思っていましたが・・・



車降りた時からゴウゴウと凄い音が聞こえてきます。
途中の道を見ているので胸騒ぎがします。
苔むした道を谷へ降りていきます。



水量は多くはないと思いますが流れの勢いは強いです。




橋を渡りますが滝の音が地鳴りの様で凄いです。
既に水しぶきを感じます。



イメージしていた滝の流れではなかったです。




豪快な滝と言うより濁流(・_・;)
兎に角、音が凄い!
もっと近くへ行きたかったのですが、上流から土石が押し寄せてきそうで
怖くて近寄れませんでした。


数枚ビビりながら撮っただけで早々に退散しました。
多分普段はもう少し穏やかな流れだと思うのでまた機会を見つけて訪れたいと思います。



明けて翌日は地元で毎年開かれる産業展へ仕事で(ここ大事w)行ってきました。
場所はここ




工場夜景で有名な四日市ドーム(通称YD?)



みんカラで昼間、しかも中はほとんど紹介された事はないと思うので
イベント写真ですが少し揚げておきます。

正面入り口


水素ステーションとMIRAIが展示されてました。
車は600万円程度とか





ドーム内


いろんなブースが出てましたが以前に比べると出展企業が減っている気がします。
檻の中でドローン飛ばしてましたw



目を引いたのは


なんかカッコイイというか頼もしいというか
間近に迫りくる東南海大地震、頑張って欲しい気がしますが・・・
使わなくて済むのが一番ですけどね。



大都市圏で開かれるような展示会とは違い見学も時間が掛からないので
すぐ近くの所で時間潰してました。
いい天気でのんびりできました。
前日の滝の轟音とは正反対に静寂の港でした。





























けっこう写真多くなってしまいましたね(^_^;)

取りあえず運良く秋晴れに恵まれ写真を撮れました。


で、やっぱり今日も雨ですね(-_-;)
テンション下がりますが、これから仕事だからどうでもいいか(笑)
来週以降は絶対雨は降らせんぞ!



Nikon D500
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023)
Nikon (ニコン) COOLPIX W300
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2017/10/28 17:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年10月28日 23:00
こんばんは。

轟音を立てる滝、完全に滝というレベルを越えてますね(゚ロ゚)
ゆっくりマイナスイオンを・・って感じでは無さそうですね。
翌日の四日市周辺はどの写真も見覚えのある景色なのですが綺麗に撮られているので新鮮に感じます。
ちなみに私の職場のすぐ近くですがYDは行ったことありません(^^;)
コメントへの返答
2017年10月29日 9:49
おはようございます。

はい、もう音だけで怖かったですが
見たら水が塊で落ちてきているようで
鉄砲水に巻き込まれるんじゃないかと
更に恐怖が増しました(>_<)

マリーナが移転してから漁港が綺麗になって気になっていたので行って見ました(^^♪
やっぱり天気がいいと写真も撮り映えしますねw
燈台下暗しとはこのことですね。
是非今度展示会のイベントでも如何ですか?(笑)

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation