• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

思い付きGWカメラ三昧・・・夕日編

思い付きGWカメラ三昧・・・夕日編 では続きです。


愛する二人がラブホの入り口で落ち合って
(^^;)\(_ _*)>


・・・失礼しました



では、とっとと志賀高原へ!


約2年ぶりのタンデムツーリング


高度が上がるにつれて雪も路肩に



まずは定番の横手山ドライブイン
寒いと思ったら雪降ってるし( ̄▽ ̄;)


スキーしてるし




取りあえず様子見に車降りて・・・




黒い雲が眼前を塞いでいます。




日が差した街がキラキラ光っています。
これはこれで綺麗ですが・・・





当初の予定では、横手山で夕焼け撮ったりもう少し行った渋峠か、naomichiさんお勧めの山田峠で
天の川や星を撮るつもりでしたが・・・

この天候では山田峠などは元々風が吹き曝す所なのでちょっと避けた方が良さそうかも
という事になり一旦丸池まで下がって様子を見る事に。
夕焼けもあまり期待できそうにないようです。

基本的に昼からは晴れてきているんですが山の天気は簡単じゃないです。

更に当夜は月と天の川が同じような動きをするのではっきりと見えない可能性が高いとの事(-_-;)

ド素人なので晴れていれば星は撮れると簡単に考えていましたが
そうは問屋が卸してくれないみたいです。

雲の流れを見ながらしばしカメラの話や新調した三脚見たりして時間を過ごし様子を見てました。
天気図では雲が無いようになっているらしいんですけどね~(;一_一)


夕方が近付きnaomichiさんの提案ですぐ近くにもいい撮影ポイントがあるとの事で
そちらへ移動し夕焼けを待つ事に。

志賀高原自然保護センターとか消防支署とかある所です。
前方は開けていますが周りは林に囲まれて風も無く標高も1400m位なので
それほど寒さも感じません。






付いた時にはまだ上空は青空が





前方は戸隠方面で飯綱高原や飯縄山が見渡せます。
相変らず雲が出てます。





暫くすると日が傾き夕焼けが始まりました。
ではここからはいつも通り写真で(^^;)
時系列は滅茶苦茶ですのでご了承くださいww

夕焼けの赤さを強調するためピクチャーコントロールを曇天に設定し
レンズも換えながら撮りました。
















車体へ映り込む真っ赤な夕焼けをイメージしたのですが・・・ふつ~う(^^;













ひとしきり写真撮って一旦休憩し星空撮りに備えます。
運良くば朝の雲海も!と標高2000m越えの車中泊も想定してきたので防寒対策は万全(笑)
ただ天気からして朝の雲海は出そうにないらしいので諦めました。

ひと息入れるのにドリップコーヒーを淹れてnaomichiさんと乾杯(^.^)
二人の愛が深まりま・・・まだ言う(笑)






そしていよいよ星撮りが始まります。

まだ少し掛かるので一旦締めて次のブログで引き続きご覧ください。




Nikon (ニコン) COOLPIX W300
Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/05/08 00:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ある日のブランチ
パパンダさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年5月8日 1:52
二人であそこへ休憩に戻った、、、

っちゅう行を待ってたのに、、、

コメントへの返答
2018年5月8日 2:16
いやいや

私はもっとロマンチストですw

オチは次のブログで(^^;)

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん 無事到着したようで何よりです。また楽しい会食しましょうね😄」
何シテル?   08/13 18:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation