• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月06日

相生橋より

相生橋より 先日に続きまた会社帰りに道草w

少し視点を変えて少し市内から工場夜景撮り

ここも時々撮られている知られた場所

相生橋です。



工場夜景の有名な撮影ポイント大正橋から南に3つ目の信号を左折した所です。

1.運河に掛かる橋です。



運河なので波や流れなど水の動きがあまりないので鏡面のようです。



2.車を運河沿いの道に停めて橋へ





3.船舶の繋留所になっています。



4.






5.橋の真ん中辺りから大正橋方面の工場夜景





6.またしても標準ズームなので撮像範囲をDX(APS-C)に変えて更にトリミング





7.ちなみに撮影データはこの写真でISO 800 f/2.8 SS 1/5 焦点距離70mm
 スポット測光・手持ちです。





この近くにいなばポートラインの名前の由来となった稲葉三右衛門の稲葉翁記念公園や

国の重要文化財に指定されている潮吹き防波堤というのがあるそうです。

今度昼間に一度覗いてみようかと思います。




Nikon D810
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/02/07 01:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年2月7日 2:14
5番に 一票❗

え?

そう言う事じゃない❓

(笑)




コメントへの返答
2019年2月7日 12:39
こんにちは。


はい、5番ですね?


ありがとうございます。


残念ながら落選しました

(笑)
2019年2月7日 5:43
何と❗手持ちで工場夜景が撮れるとは(驚)恐るべしフルサイズ機、いや903さんか(笑)
コメントへの返答
2019年2月7日 12:46
感度上げてますからなんとか^^;
ブレてないの選ぶの大変でしたw
手ブレのクマさんは健在ですよ(笑)
2019年2月7日 7:57
おはようございます!SF映画の金字塔『ブレードランナー』を思い出しました。クールです♪
コメントへの返答
2019年2月7日 13:02
こんにちは♪ありがとうございます!
過去公害の街でしたが今は酸性雨降っていませんからw
街灯の色が強い印象を与えますね。
2019年2月7日 10:22
稲葉扇公園は・・・かなりさびれてますよ(^_^;)かの?ライトアップされる水門の隣です。

寒いのに、お疲れ様です。
体調崩さない様ご注意下さいね。
コメントへの返答
2019年2月7日 13:17
こんにちは(^_^)
後で調べたら以前行ってた所でしたが
寂れるというより何も無かった気がしますw
お気遣いありがとうございます。
貴重なナイトフリーな1か月なのでつい^^;
取り敢えず今は定時で上がって20分くらい撮ったら帰宅しています(^-^)v

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation