• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

時の旅人

時の旅人 本日2本目のブログ。

少し前に撮ってあった写真の蔵出しです。

場所は、伊賀上野、今は伊賀市ですね。

昔は、けっこう仕事で回っていましたが

最近はたまにしか市内中心部へ行かなくなりました。

古い城下町で昔からの街並みは変わっていませんが

上野市駅からメイン通りは、整備されて広く綺麗になっています。


そして以前は近鉄だった伊賀線が、今は伊賀鉄道となって

忍者列車が市内を走っています。


鉄道マニアではないので詳しい事は分かりませんので悪しからず。


この忍者列車、皆さんご存知の松本零士氏がデザインしたペイントがなされています。


※伊賀鉄道HPより拝借




伊賀線の始発?終着?駅が上野市駅で最近「忍者市駅」と愛称で呼ばれるようになったようです。





所用で駅前の60分無料駐車場に停める事があってそこで銅像を見つけました。

元々松尾芭蕉の大きい銅像は立っていたのですが、

忍者市駅の入り口と向き合うように真ん前に建っていました。







銀河鉄道999のメーテルと鉄郎





元々は違う場所にあったようですがこちらへ移したとの事です。


列車に乗る為にタクシーで到着したメーテルと鉄郎ww



銅像と共に松本零士氏のサイン入りプレートも設置されていました。




 メーテル・・・



銅像を見て昔私は・・・

999が実写化されるならメーテル役は、切れ長な目、綺麗な目鼻立ち、スレンダーな体形

優しく物静かで上品な中にも芯の強さを持った雰囲気で・・・


今は亡き夏目雅子さんが適役だと思っていた事を思い出しました。




ただそれだけの他愛のない思い付きブログです。

失礼いたしました(^(ェ)^;)



Nikon D810
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/03/09 22:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

福岡市博物館
空のジュウザさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 0:51
西遊記です。
覚えているのは。。。

あとは なんぞのCMかな❓

お綺麗でしたもんね。

🅼
コメントへの返答
2019年3月10日 8:05
おはようございます。

私も西遊記が一番記憶に残っています。
清楚で透明感のある綺麗な人でしたね。

今でも美しい人です・・・

彼女の「時」は、亡くなった時に止まったままだから( ˘ω˘ )

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん 無事到着したようで何よりです。また楽しい会食しましょうね😄」
何シテル?   08/13 18:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation