• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

事後報告

事後報告後でブログを揚げますが・・


GW後半に突発的に出掛けて


突発的に買い物をし


キリ番ゲットしました。






キリ番




からの~









突発的にカメラ用三脚買いました。










しっかりした物です。
高さもあります。
これで三脚は壊れるまで行きます。




以上事後報告でした。


今からエンジンオイル交換へ行ってきます。


Posted at 2018/05/06 17:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月12日 イイね!

ゲット

ゲット




策を弄して横一列並べたよ(^_^)
Posted at 2017/12/12 01:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月02日 イイね!

ひとり洗車オフw新アイテム評価

ひとり洗車オフw新アイテム評価先週、参加したシュアラスターカーウオッシュマイスター講座で

参加予約特典としてもらったゼロプレミアムと

某ホームセンターで購入した洗車拭き上げ用タオルを使って

早速洗車してみました。

その使用感を含めて私の通常洗車をご紹介します(^.^)

10%割引特典で買ったゼロクリーナーは、使うほどの汚れは無かったので今回は未使用です。



洗車前のボンネット・・・汚いですね(^^;



水を掛けてみると・・・
確か10月初めにワックス(イオンコート)してから水洗いばかりですが、そこそこ水弾いてますね。

ボンネット


ルーフ


ドア




写真が前後しましたが
洗車はまずタイヤからが基本ですw

水洗いだけの洗車はほとんどしません。
必ずカーシャンプーを使います。
ずっとシュアラスターです(笑)

タイヤハウスは勿論、キャリパーもしっかり洗います。
以前はキャリパーにも簡易コーティングしてました(^^;)



タイヤを洗ってからボディー
まずは全体に水を掛け水圧で砂や埃を落とします(当たり前だからこのくだり要らないかなw)




シャンプーを洗い流し水を拭き取りますがここで新アイテムを

某ホームセンターオリジナルタオルです。
以前使っていた大判タオルが廃盤になった為いろいろ探していただいた
洗車バカ(褒め言葉だそうですw)のお師匠様(あちゃパパさん)推奨品です♪




旧大判タオル




従来品より毛足が少し長く柔らかいです。
いつも通り一気に広げて!


水を吸わせるようにしてサーっと拭き取ります


ルーフ、ドアもこの要領で一気に
吸水能力は以前のタオルとそんなに変わらないと思いますが
保水能力は毛足が長い分だけ高いのか沢山吸い取ってくれます。
その分多くの面積を拭き取れますが、水を絞るのが少し大変ですね。



大判タオルで拭き取った後、細かい部分は通常の吸水タオルで
私はこれも以前から同じものを使っています。

ユニセームはシュアラスター使うずっと前から愛用しています。
使い込むほどに吸水力が良くなるような気がして(思い込み?)

(シュアラスターは最近吸水力が落ちてきたようなのでそろそろ替え時かな)

いつも通り給油口、ドア、ボンネット、トランクリッドそれぞれ開けて拭き取ります。




ここでふと気が付きました。
トランクリッドに付けていたウィング部分のリフレクターが、かなり色が薄くなってきてました。
実際はトランクリッド内に貼ったのが本来の物なんですが・・・

下向きでも外に露出していると痛むもんですね。
付け替えないと(´・_・`)


この後もう一つの新アイテムを使います。
シュアラスターゼロプレミアムです。



他のコーティング剤同様濡れていても使えますが、今回は水分を拭き取った後で使用。
ボディーが乾いている訳ではないですけどね。

シュッと吹き付け付属のクロスで拭き取っていきますが・・・

他のコーティング剤より拭き取りが重い・・・
これまで使ったコーティング剤はどれもサラサラして軽く拭き伸ばせましたが
付属クロスの性格なのかもしれませんが、かなり重いというかベタ付く感じがします。
水に濡れた状態で施工した方が楽なのかもしれませんね。

写真では分かり難いかもしれませんが、乾きにくい?のか拭き残しのようなムラが見えました。



コーティグ剤等使った時はいつも後から乾拭きしていますが
今回は、いつもよりきつめにワックスを拭き取るような感じでしっかり乾拭きしました。
勿論、拭き上げた後は、しっかり艶も出て綺麗に仕上がります。



スマートミストのようなツルツル感はありませんが、しっとりとした艶はいいですね。
この後しばらく様子を見ないと分かりませんが、施工した感じからすると
水弾きの耐久性は高いかもしれませんが、汚れの付き難さは少し劣るかもしれませんね。


以上、洗車アラカルトでした。

まぁ要は車が綺麗になればいいんです(笑)




Nikon (ニコン) COOLPIX W300
Posted at 2017/12/02 14:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月26日 イイね!

11月最後の土日は・・

11月最後の土日は・・ナイトフリーの11月もいよいよ終わる

最後のお気軽な週末、まずは京都へ♪

シュアラスターカーウオッシュマイスター講座

なるものがあると聞きつけて行ってきました。

わざわざ京都まで(^_^;)


ご一緒したのは、情報をいただいた洗車バカあちゃパパさんと息子さん



場所はSUB伏見店


下道でのんびり約3時間、現地入り前にすぐ近くに鎮座する聖地MDへ表敬訪問
心身を清めます(笑)



講習開始直前にメガーヌエステートであちゃパパさん到着
お初に見せていただきました。



奥様がMTも乗られるようになったということで

皆さんご注意を(^_^;)


講習をコンデジの動画で撮ったのですが、参加者などお顔が出ていたりするので
アップするのは控えますが、洗車の手順やワックス・コーティングのやり方など
注意する事を踏まえて実践しながら分かりやすく説明されてました。

教材のシュアラスター製品はいくつか私も使っているものでした。
私たちにとっては特に目新しい事はなかったですが、3人でこそこそ突っ込みを入れて面白かったです(^_^)



講習が終了するとカーウォッシュマイスターの修了書と粗品が貰えます。
ゼロプレミアムが貰えたのは良かった♪



講習終了後、昼食と買い物を兼ねて大阪方面へ移動



とあるホームセンター屋上へ
メガーヌと初のツーショット




昼食をしているとふと見上げた先に何処かで見掛けたような方が・・・
まさかと思いましたが偶然にもインフィニティーな方と遭遇!
まるでドラマのような展開でした(^^♪


ここで間違い探しww
下の2枚違う所は何処でしょう?




屋上へ場所を移してプチオフ状態
それぞれ車を見ながら夕刻までいろいろ楽しくお話しして各自帰路に就きました。


という事で、あちゃパパさん、Riapsedさんいろいろありがとうございました。
お蔭様で楽しい一日となりました。
次は何処でお会いする事になるんでしょうね?
楽しみにしていますのでまたよろしくお願いします。




明けて日曜日は、朝からいつもの友人から頼まれていつものビンテージカーの店へ



ブレーキシリンダーからのオイル漏れの修理らしいです。
可愛い顔してお爺ちゃんですから部品の調達から大変みたいです。



店の前に停めてあったので並べてみました、
あんまりカッコ良さは変わりませんね(笑)



店内入口には
売約済みのカウンタックと


新入荷?クリフカットのキャロルが並んで置いてありました。
その他にもここへ行くとつい見て回りたくなるような車が沢山あります。



その後、Dへスタッドレス嵌め替え用のタイヤホイールを持ち込み
友人と喫茶店へ行きしばし駄弁って一旦帰宅



午後からジーノのスタッドレスを交換に行き
買い物をして11月最後の週末は終了しました。


来月からは、またハードな日々になると思います。
週末はなるだけ気分転換していきたいと思っていますので皆さんよろしくお願いします。
(^(ェ)^)/

Posted at 2017/11/27 00:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月17日 イイね!

ミニオフ

ミニオフまだ台風のたの字も感じられない・・・

時折大粒の雨が落ちてきますが・・・

先ほど九州に上陸したそうですが・・・


ということで

午前中、友人からminiの車検が出来たので取りに行くから乗せて行ってと頼まれ

タクシー代わりに出動

例のスバル360持ちの奴です。

通勤用はmini

偏屈な男で代車は貸してもらえるのに借りないというのが主義で(^^;)



mini専門のお店で末娘の勤めるケーキ屋とはさほど遠くなく

引取りついでに朝からケーキ(;^ω^)

お代はアッシー君代として払ってもらいましたw



窓から覗く903号



取りあえず店前で写真撮ってお開きに。
ミニとのプチオフ(小っちゃ!w)でした。



因みに彼はまったくSNSに興味なし
何が面白いと言われてもね~(^(ェ)^;)
Posted at 2017/09/17 12:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「冬支度? http://cvw.jp/b/1640458/48702350/
何シテル?   10/09 23:11
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation