• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

今年二度目の登場ですw

今年二度目の登場ですw
復ケツの車~!

認めたくないものだな

モウロクの過ちというものを・・・w


てことで・・・綺麗なお尻になって相棒が帰ってきました。
歪んでしまったサイレンサーも新品替えせずに綺麗に修復してもらって
元のさやへ納まりました(^^♪


そこそこ綺麗に手入れしていたとは言え

新品バンパーと比べると少し黒ずんでいるというか黄ばんでいるというか
微妙なんですが・・・

流石に6年目のボディーは新車時のカラーとはちょっと変わってしまっていて
写真では分かりませんが、後付け感が否めません。


なのであまりまじまじと見ないでくださいね(^_^;)
いい機会なので一度ボディーの老廃したWAXやコーティング剤の皮膜を
しっかり剥がしてみようと思っています。


お尻の修理ついでにリアからの異音も調べてもらい
どうやらエグゼのスタビリンクのようだと言うことで
外してあった純正に戻しました。

結果は・・・見事に異音が消えました!

外したスタビリンク見ても何処が悪いのかさっぱりわかりませんが
論より証拠というやつですね。
フラシーボって奴でしょうか乗り心地も良くなったような(笑)


とにかく相棒がリフレッシュされて帰ってきました。
ええ、カネに物を言わせましたが(-。-)y-゜゜゜
しばらく身動きできない(T_T)


代車のCX-3も良かったですが、やっぱり相棒がいいですね♪
営業さんからは、だいぶ走っているようだし1Km1万円で買いまっせと言われましたが
当分は諦めてもらいましょう(笑)


では皆様に相棒の復活をご報告させていただき宴の8月を閉じさせていただきますw

(^(ェ)^)/
Posted at 2017/08/31 21:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月30日 イイね!

老化?

老化?エグゼのボンネットダンパー

油圧が弱くなったのか最近上がりが悪くなって

今日いつものように軽く放り上げたら

踏ん張りきれず落ちてきた(-_-;)

導入したのはちょうど4年前の4月29日




洗車の度にいつもエンジンルーム掃除しているので
ボンネットオープンの頻度は高いと思うけど・・・
やはり主同様、老化現象なんだろうか?



ダンパーは使い勝手が良くて気に入っているので

買い換えようと思うけどまた出費か~( ̄(エ) ̄;)
Posted at 2017/04/30 12:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月20日 イイね!

復活の車(シャア)

復活の車(シャア)
って事でやっと直ってきました(^^;)



ついでに夏タイヤを新調し



限界を迎えたフロントブレーキのディスクパッドも交換



Being restored !



タイヤはディレッツァDZ102


パッドはエグゼのストリートスポーツ



街乗りだけど少しスポーティーな気分を味わいたくて


一皮剥いたら何処か少し遠出をしてみようかと思います。


Posted at 2017/03/20 21:08:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月17日 イイね!

忙中閑有り

忙中閑有り

くっそ忙しいのに・・・

狙ってはいましたが・・・

寸前で気が付いて駅のターミナルをグルグルしてゲット



からの~




次の1×10は撮れるかな~?

Posted at 2016/12/17 19:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月01日 イイね!

早期終了( ̄(エ) ̄;)

早期終了( ̄(エ) ̄;)
車高調クイズの正解発表は車検の時の予定でしたが


諸般の事情により早期終了いたします。


903がポチッた車高調・・・



正解は・・・
クスコのStreet A でした(^.^)



全長調整式、単筒式、減衰調整の手軽さ、いろいろ悩みました・・・

皆さんの話を聞いていると車高は、ベタベタに落とす訳ではないし
決めてしまえば変える事はあまり無いのでネジ式でもいいかと
キャンバーもつけないし私に違いが分かる訳ないので複筒・単筒どちらでも構わないかと

ただ減衰調整は出来るのが良かったです。
特に最初はいろいろ変えて乗り具合を試したいし
ほとんど自分一人ですが、たまに家族と出掛ける時は乗り心地を変えたいし
だからなるだけ調整し易いのがいいかと

まあ、車高調経験のない者なのでその他良し悪しはよく分からず
あとは予算に合うかどうかでしたが、他車種に比べるとBL用は選択肢が少ないですね。

他にクスコにした理由を揚げるとすれば・・・
Dのサービス担当者がマイカーのNAにクスコ付けているってことでしょうかw

いろいろ考えて決めましたが、実際に乗ってみないとね(^(ェ)^;)


ではクイズの当選者発表いたします。
見事当てられたのは・・・
ひろやん31さんでした!(^^♪
周年記念にふさわしく何とひろやんさんは私のみん友第一号。
運命感じますね~♪

豪華景品は、見繕って差し上げる事に致します。
要らなくても貰ってくださいね(笑)


ご回答いただいた皆さんありがとうございました。
足回りをリフレッシュした903号をお楽しみに(^(ェ)^)
Posted at 2016/10/01 14:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「冬支度? http://cvw.jp/b/1640458/48702350/
何シテル?   10/09 23:11
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation