• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

周年特別企画(^(ェ)^)

周年特別企画(^(ェ)^)間もなく迎えるみんカラ登録4周年

この度皆さんから多くのイイね!やコメントをいただき
本当にありがとうございましたm(__)m

来月、相棒は5年目を迎え2回目の車検
そして私は58年目(笑)


今は記念に何処かへお出掛けという訳にいかないので
周年記念に取りあえずフロント周りの傷んできたモールを貼り換えて
細かすぎて伝わらない程度の化粧直し(^.^)


分かりますか?




そして5年目10万㌔を迎えた相棒にプレゼントとして・・・
私も初めての車高調をポチリました(^^;


そこでこのネタ使ってお世話になっている皆さんに
楽しんでいただこうと考え付いたのが・・・

ズバリ当てまショ~!
なんか古い?^_^;


という訳で・・・ポチッた車高調は何でしょう?(^(ェ)^)
回答はコメントにてお願いします。

メーカーとグレードを見事当てた方には・・・
豪華景品?を差し上げます!

例えば・・・
余っているLED電球
余っているメッキモール
余っているその他諸々
正解者多数の場合適当に分けます。
惜しくもメーカーだけ正解の方には景品があれば何か(かなり適当)差し上げます。

車検時に交換してもらう予定なので応募期間はそれまで 
正解発表は車検終了後に行います。
発送希望の方はメッセにて送り先をご連絡下さい。

ヒントとしては
私が車高調に詳しくなく拘りも無く予算も少くないww

では皆さん奮ってご応募ください(^(ェ)^)/
Posted at 2016/09/26 02:52:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月11日 イイね!

涼を求めて~下道弾丸ツアー(群馬編)

涼を求めて~下道弾丸ツアー(群馬編)仕事と自治会で朝から夜中まで、平日休日関係なしに動き回る日々
暑さも手伝って鬱屈し悶々としていました。

幸い8月はサブワークが休み。
少し息抜きをと思い立ち先週木曜日夜に飛び出しました。
勿論、金曜日会社は休み。欠勤届け放り込んでやりましたw

まずは以前テレビで見掛けた群馬県の「吹割りの滝」へ。

国道19号途中でたまには高速を使ってと思ったら重大事故で通行止め(´-ω-`)
やはり903は下道で行けという神のお告げか・・・

開き直りひたすら下道を北上します。
途中仮眠を取ったり道を間違え菅平高原を往復したり相変わらずの変態走行。

群馬に入り以前みん友のsin5313さんがブログに揚げていたロックハート城があるので昼食がてら立ち寄りました。

では文章苦手なので以下写真で

イギリスのお城だそうです。






鐘楼?の螺旋階段・・・下の水槽は小銭の泉になってます。



愛のメモリー・・・って家の娘の誕生日じゃないかΣ(´∀`;)




恋人たちの絵馬みたいな物がそこらじゅうに掛かっています。


墓まで・・・(^_^;)


書斎の甲冑



レンタルドレスで歩く人も




お土産ですw



クロス・・・絵になりますね




車ネタ


帰り掛け気さくな西洋人・・・蝋人形ではありません(笑)



思いのほか撮りでがあったので時間が経ってしまいました。
では本日の目的地へ・・・
途中雨に降られ着いた頃、既に夕方近く(~_~;)

この先を行くと


川が割れた状態で滝になってます。


他ではあまり見られない川の流れにある滝は面白いですね(^^♪


時間が無かったので橋まで回れなかったです。


夕方冷えてきた気温の関係か水面には靄が立ち込めてきました。


水量が多いとナイアガラのようにもう少し迫力あるんじゃないかと思いました。
予想はしてましたがテレビで見たような間近で見れる場所へは立ち入れないのが残念ですね。

取りあえず目的の滝は見る事が出来たのでお土産買って群馬をあとにしました。

そしてもう一つの目的地、長野は志賀へ!
みん友naomichi3120さんを訪ねて向かいます。
長くなりますので続きは(長野編)で(^(ェ)^)/


Nikon D500
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM 
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
Posted at 2016/08/11 22:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月05日 イイね!

まったくも~(´-ω-`)

まったくも~(´-ω-`)私忙しいんですがね~

娘がやらかしてくれました。

数日前、車庫から出る時、角の電柱に激突したらしく

フロント左側を破損

バンパーの爪がひとつ折れ、フェンダー上部が凹み
当然、塗装が剥げて擦り傷だらけ( ̄(エ) ̄;)

当の本人は、ぶつけたのは分かっていたようですが
車が傷ついた意識無し。(理解不能)

簡単に車は傷が付かないと思っていたようで
降りて見る事もしなかったとか・・・

バカ娘、私の不徳の致すところです(-_-;)
よ~く言って聞かせましたが・・・


で以下次女のライフで培った?(^^;) 経験を活かしてDIY補修しました。
用具揃えて


まずは凹みを家にあった強力吸盤で引っ張り出し
多少治りましたが当然綺麗には戻せず


大きく削れたところをサンドペーパーでならしてパテ埋めし
一時間ほど乾かして#320#600とサンドペーパーで磨き


マスキングして


絵は無いですがシューシューとペイントしてクリヤー、仕上げとスプレーして出来上がり


1週間後に磨き上げて終了予定です。
たまたま今日は自治会の用事が無かったので出来ましたが
勘弁して欲しいです(-_-;)

Posted at 2016/05/05 13:06:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月03日 イイね!

春・・・ア・ラ・カルト

春・・・ア・ラ・カルトいよいよ4月・・・新年度に入りました。

いろいろ家での用事が多くなり・・・

なかなかブログの話題が見つからない今日この頃です。

取りあえず身近なところで・・・




先日、久しぶりに・・・永遠のゼロww


昨日、スマホを変えました。
新機種ではありませんが、今年度は絶対に増える通話を重視してコンパクトで持ち易く・・・
料金プランも変更しました。
以下二枚の写真は新しいスマホで・・・綺麗に撮れますね。

近くのイオンタウンで見つけました。
ミニカーのUSBメモリ・・・ヘッドライトも点くようです。
赤いクーパーのオーナーさんなら必携でしょう!

BLアクセラがあれば絶対買ってましたね。
絶対作られないでしょうけどね(笑)


今日は、いつものABへエンジンオイル交換へ
(走行距離95300Km、カストロールMテック0w20)

開店前から長蛇の列(@_@;)
何か特典があるのか冬タイヤ交換の人ばかりでした。
男性でも自分でやらない人多いんですね。

おーしゃんさんに交換してもらい、話のついでで
娘のジーノの車検も5月にお願いする事にしました。
見積もりは取ってませんが・・・おーしゃんさんにお任せします(^(ェ)^;)



今週は桜が見頃になってきたようですが、良いローケーション探してまで撮りに行けそうになかったので・・
先週、晴れた日に洗車して庭の花が目に付いたのでカメラ向けてました。
途中で自治会に呼び出されカメラに入ったままでした。


隣の家の花ですが(^^;

ドアップ


芝に咲いたダンデライオン


名前知らず


ムスカリ


???


五葉松


向いの家の雪柳?


白い花・・青空・・・出掛けたいな~



昨夜は、目を着けていたレンズをポチろうと夜中サブワークから帰ったら・・・
誰かにポチられていて・・・
もう少し早く帰れていたら・・・ついてないな~(>_<)


さて今夜は年度の自治会定期総会・・・

いよいよ本格的に・・・

皆さまお元気で
Posted at 2016/04/03 16:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月27日 イイね!

整備手帳(番外編)

整備手帳(番外編)
イグニッションキーの照明を付けました。


娘のジーノですからブログでササッと(^.^)


純正品なのでカプラー割り込み接続で

電装知識の無い私でも出来るDIYです。




パーツはネットで購入



取説は、丁寧に図入りで書いてありますが、私には絵がちょっと見難い。

取りあえず手順通りインパネとコラムのロアカバーを外し

・・・相変らずスマホ撮り下手(-_-;)

ダッシュボード外し~の


助手席側ピラー外し~の


で、下ごしらえした灯火部品を取り付け、クランプで留めながら配線して(写真無し)

ピラー内のカプラーを外してキー照明配線のカプラーを割り込ませるだけで接続完了。

各カバーを戻して出来上がり。


これが↓


こうなりました↓



純正品なので点灯・消灯など自然な動作で暗い駐車場でもすぐ鍵穴の位置がわかります。
アクセサリーとしてもお洒落でいいですね。
当然娘も喜んでいました。

作業時間は慣れた人なら30分もあれば十分でしょうね。
パーツ代は、3817円
Posted at 2016/02/27 20:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「冬支度? http://cvw.jp/b/1640458/48702350/
何シテル?   10/09 23:11
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation