• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

御前崎オフ・・・番外編

御前崎オフ・・・番外編直接車とは関係ない写真も幾つか撮ったので

オフ会番外編として揚げておきます。

まだオフ会の模様を見てない方はこちらも是非ご覧ください。

まずは御前崎の灯台






その下に神社がありますが・・・

こう言っては何ですがあまり神々しさが感じられない(^_^;)




隣にはいつも御前崎の帰りによる喫茶店

今回はお昼に利用しました。
太平洋を眺めながらランチ&コーヒー
美味しかったですよ♪




いつもお昼や土産物に利用するなぶら市場



この日はなんとか祭りで人がいっぱいでした。
鯉のぼりならぬマグロ?カツオ?のぼりがw





御前崎の公園にて










オフ会会場




凧上げてました・・・
スポーツカイトって言うんですかね?



鳥が迎撃する時も





御前崎のオフ会の後は、初めて「うなオフ」へも参加させてもらいました(^^♪
いつも行かれている方々と楽しくワイワイ美味しくモグモグ
これまた楽しかったです。
皆さんありがとうございました。



帰りは下道ワンストップで帰宅しました。

これで宴の5月は終わりですね。

次の宴の8月まで頑張って働く事としましょうw

ではまた皆さんよろしくお願いいたします(^(ェ)^)



Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023

Posted at 2018/05/27 14:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月27日 イイね!

恒例の御前崎〇〇オフへ

恒例の御前崎〇〇オフへ今年も行ってきました。

昨年まではアクセラセダンオフとして

開催されていた伝統のオフ会

今年からは御前崎・・・

??・・・なんでしたっけ?(^_^;)

とにかく名前だけリニューアルして

例年通りの内容で開催されました(笑)

あちゃパパさんいつも幹事でお世話いただきありがとうございます。

今年も楽しく遊ばせていただきました(^_^)



ではまた来年・・・


で終われる訳ないですねw

以下、オフ会の模様をご覧下さい。

ずっと曇天だったのでイマイチ絵が映えないのが残念でした。


どうも車の写真は苦手であまり個別に撮っていませんので悪しからず``^^;
他の皆さんが綺麗に沢山撮ってみえるのでそちらでお楽しみください。
(またまた丸投げww)


全景




左列 アクセラBMBLBK




右列アクセラBK,CX-3&他車種




一列後ろで控えめに・・・なんとかブルーの他車種




思い思いに車を囲んで話が弾む緩~いオフ会♪










カメラ小僧?オヤジ?達はカメラ談義で盛り上がり







幹事様はじめ皆さんからの差し入れモグモグタイム




今回で見納めとなるらしい38万㌔走破のBK



天使の羽根で威嚇し危険を回避するCX-3



こちらは本当の天使?




映り込みで車種紹介の手抜きに利用させていただきました赤黒さん(笑)
メガーヌ、Nbox、NDロードスター



仲~間ショット
よく見ないと違いが分からないちょっと渋めのボディーカラー



BM前期中期




定番、撮る人を撮るw




会場外でもアクセラBKセダンが参加?
参加車中一番派手な車かもww



そして真打は我らがBLセダン
伊豆の貴公子とのツーショット堪能ください。
















ま、誰が何と言おうとBLセダンが一番カッコイイ(笑)



この後、番外編に続きます.



Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023

Posted at 2018/05/27 14:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月17日 イイね!

友、遠方より来る

友、遠方より来る大切な物・・・

家族

友人

仕事


みんカラ繋がりで地元三重県出身の方が、はるばるアメリカはフロリダより今帰国しているので

貴重な時間を割いていただき濃厚なプチオフをしてきました。

勿論、仕事は二の次以下でお休みww

お相手はTCM(とってもチャーミングな男) Markさん・・・あれ違ったかな?(笑)


待ち合わせは四日市ドーム前で・・・


なるだけ分かりやすい場所と思いましたが、久しぶりに走る左右逆の日本は簡単ではなかったようです(^^;)



Markさんは、初めてとは思えないくらい打ち解けられて気さくでフレンドリーな方でした。

年齢的にも私とほぼ同い年で家族の事、仕事の事など話し出したらキリがないほど話してました。



移動するのに不慣れな事で何かあってはいけないので私の車一台で。

私が案内するとなると大した所は無く大体決まってますが・・・

まずはエクスパーサ御在所PAの赤福茶屋へ



赤福茶屋でひとしきり話し込んでエリア内を見学


お土産買いながら早速売り子の尾根遺産をナンパするMarkさんww
さすがアメリカ仕込みw 英語だけでなく話が上手いな~(^^♪


この後いつもの脱サラマスターの流行らない喫茶店へ
こんなチープな所でいいのか内心迷いましたが、他に洒落たところが思いつかなかったので
(-"-;A ...アセアセ
常連さんもみえたので皆さんで歓談


お昼になりアクアイグニスのイタリア料理のお店でランチタイム
初めて入りました。コース料理のみなんですね。

Markさんご馳走様でした<(_ _)>


ここでも食事しながら時間が経つの忘れるほどに話し込んでから
隣接の片岡温泉へ
まさしく裸のお付き合い(≧▽≦)


最後は娘のスイーツのお店でもと思ったのですが



人気者のMarkさんはこの後、他のお友達とも会う事になりここでお別れする事に。

あっと言う間の一日で楽しいオフミーティングでした。

Markさんお忙しい中、お付き合いいただきありがとうございました♪
またお会い出来る事があるのか分かりませんが、これからもよろしくお願いします。



今日もまた一期一会に感謝です(^(ェ)^)





おまけ

朝のニワトリ








せっせと蜜蜂君たちが働いてました。





Nikon D500
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art
AQUOS SHV38 SHカメラ
Posted at 2018/05/18 02:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月09日 イイね!

だららん嵐山オフw

だららん嵐山オフw昨日、京都嵐山へ行ってきました。

昨年オープンしたごゆるりキャラのご存知リラックマの
リラックマ茶房というお店ができたので
以前から一度行こうと思っていたのと

昨年BKセダンからCX-3に乗り換えられたみん友さんに
CX-3装着用にBL純正ホーンをお渡しするためです。





ホーンを差し上げると言ったものの簡単に手渡せる距離ではないので

思案してほぼ中間地点でみん友さんもリラックマ好きということで嵐山のリラックマ茶房で

たまたま休みも合ったので即決行ってきました(^(ェ)^)

リラックマをご存じない方もみえると思いますのでお店を少しご紹介しておきます。

まあ、興味のある方はWEBで(笑)














春休み限定特価品・・・衝動買いする人多数^^;



ダルマ・・・10800円( ̄▽ ̄;)




店舗間の中庭には






かわええなぁ~(笑)


二階でスイーツ&食事も出来ます。
整理券取って待ちますが、タイミングよく入れました。



テーブルにも




昼前で食事にするかスイーツにするか迷いましたが、スイーツで♪


ぜんざい






カフェラテ・・・リラはマシュマロで出来てます。




追加で(^^;)どら焼き




スイーツだけあって甘かった~(≧▽≦)



この後お土産を買ってホーンも無事お渡してお別れしました。
ちなみに買った土産はこんな物w

姫路のお土産まで気を遣っていただきました。
ありがとうございます(^.^)



お別れしてから一旦車に戻り、折角観光地に来たので
当然ながらちょっと嵐山のスナップを撮ってきました。
それはまた別途ご紹介します。



帰り掛けに京都へ行った時にはよく立ち寄るお店でww
行き付けの喫茶店へのお土産を買って帰りました。
オーナーシェフはお見えにならなかったようです(^^;





Nikon D500
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
AQUOS SHV38 SHカメラ

Posted at 2018/04/09 17:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月28日 イイね!

ダンコンオフ(^_^;)

ダンコンオフ(^_^;)先のブログで触れましたが

先週日曜日にセレ青のBLアクセラから降りることになった

浜松のガイさんが、アクセラ最後のドライブに
エアポへ奥様と来られるとのことで

お誘いいただき出掛けてきました。


洗車して行こうと思ったのですが・・

寸止め得意の末娘が車庫の柱でドアミラーをぶつけ


その事後処理に時間を費やし結局高速を使って集合時間に遅れる始末となり

皆さんをお待たせしてしまいました。

皆さんとはガイさん夫妻の他に安定のエアポ族?しろんちょさんとわきせらさんです(^_^)


ちょうどガイ号からトイボックス号へ何やら物の取り付けを終わったところだったようです。


で、トイレだけ済ませて食事へと思ったらガイ号にBLアクセラ定番の?アクシデント発生

ドライバ一本ブスっと刺せば解決ですけどね(^_^)


食事は、春日井の方の圓家さんへ♪



噂には聞いていましたが私は初めてです。
でみんな仲良く玉子のせチャーハン。
はい美味しかったですよ。

食後にデザート食べましたが写真撮り忘れました。



その後、しろんちゃさんに先導されカルガモ走行で
ガイさん夫妻の幸せを祈願しにかのダンコンで有名な田県神社へ(´∀`*)ウフフ
ここでようやく集合写真

セレ青BL最後の雄姿! また一台BLが消えていく・・・時の流れと言うことか(´・ω・`)


気を取り直し田県神社境内へ



よく晴れてましたね~



正面は広く開けて明るく気持ちのいい境内です。

車の祈祷所もしっかり設備されてるようです。




手を清め







さて、、この先公開していいものかどうか迷いましたが・・・






神聖なものでみんカラの倫理規定には抵触しないだろうと思うので・・・

写真でご紹介していきます。






まさに男根









三つ並んで






豊年を祈る為のありがたい物なんですw






おみくじ結ぶ物もそれなりに(笑)
その先では、しろんちょさんとわきせらさんが何やら絵馬をチェック





子宝・安産の神様として名を馳せているのでそれなりの絵馬がぎっしり

中にはプロと思われる女性の絵馬も・・・内容はもちろん話せませんが(≧▽≦)


更に境内の奥に進んで




そこらじゅうにww












セット物も(^^;)




摩ると良いようですw
何故かわきせらさんが熱心に摩ってましたねww




いい子が授かりますようにと夫婦揃って祈願(^^♪
微笑ましいですね~



勿論ガランガランと鳴らす鐘も




男根に見守られながら戻ります



私は戻ってやらなきゃならない事があったのでここで失礼させていただきましたが

この後皆さんは、男を見たら女も見なけりゃ と次なる神社へ向かわれました。


ガイさんご夫妻、しろんちょさん、わきせらさん短い時間でしたが楽しく過ごさせていただき
ありがとうございました。





Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)


Posted at 2018/03/28 17:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ついに・・・潮時か http://cvw.jp/b/1640458/48612827/
何シテル?   08/21 21:16
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation