• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

秋4・・・白藤滝

秋4・・・白藤滝お待たせしました・・・って

待っている人はいないですねw


秋の写真シーズン4です。

今時はシーズンなんちゃらって言うのが流行りですね?


以前もブログにあげた事のある白藤滝へ寄ってきました。

秋に行ったから秋写真と言う事でご勘弁




雨の日は勿論ですが、ここはいつ行っても水量が多いですね。

高さは15メートルらしいですが轟音と水飛沫が凄いです。

仕事中、焦ってただ絞り優先で撮ったので中途半端なシャッタースピードで

止めるでもなく流すでもなく上手く撮れていませんが、これまたご勘弁をw



1.駐車場から苔むした谷を少し降りて行きます。





2.





3.





4.降りる途中、対岸の山肌に滴り落ちる滝と呼ぶには大げさすぎるプチ滝があり
行った時間帯が良かったのか日が差して綺麗な虹が出来てました。





5.





6.





7.本題の白藤滝





8.





9.





10.





11.





12.





13.舞い上がり立ち込める水飛沫





14.上手く撮れない・・・(-_-;)





15.蜘蛛の巣注意




秋が何処にも感じられませんね(笑)

失礼いたしました。




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2018/10/09 12:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年10月07日 イイね!

秋3・・・お寺

秋3・・・お寺秋写真シリーズ パート3


はい、秋の写真3つ目は古刹です。


神社仏閣は独特の雰囲気がありますね。


身が引き締まると言うか独特の緊張感を覚えます。



通り掛かりで名前を存じ上げないお寺さん2ヶ所ですが

目に留まりカメラを向けさせていただきました。





1.ひっそりと小さいですが古寺のいい雰囲気がありました。





2.





3.





4.このお堂の中には・・・





5.





6.りっぱな大仏様が・・・





7.





8.隣り合わせに神社も





9.場所は変わって・・・遠目からも見える高い石段のある大きなお寺様でした。





10.紅葉すれば更にいい雰囲気になりそうです。





11.紅葉がすすんだらもう一度見に行ってみたいですね。





12.ただし門番の方がお二人





13.目力半端ないです。





観光地でも無いお寺なので勝手に入るのはどうかと思い

外からだけ見させていただきましたが、境内はどのようなお寺なのか気になるところです。

秋にお寺はベストマッチですね。




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
Posted at 2018/10/08 09:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年10月07日 イイね!

秋・・・秋的なもの

秋・・・秋的なもの秋写真シリーズ第二弾

いつからシリーズ化?(笑)

秋っぽいもの?出してみました。






1.柿





2.ツートンリーフ





3.でっかいどんぐり?





4.バッタもの





5.紅葉してる木を見上げたら青空と鱗雲があった・・・ただそれだけ。





6.収穫





7.秋雨後の薔薇





8.枯れた紫陽花





9.枯れたラベンダー





10.秋の西日





11.キノコ





12.枯葉とベンチ・・・ご自由に物語を思い描いて題名付けてください(^.^)






お粗末様でした(^(ェ)^;)


Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD


Posted at 2018/10/07 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年10月07日 イイね!

秋・・・コスモス

秋・・・コスモスおはようございます。

先日、お陰様で還暦を迎え人生の秋を迎えた903です(笑)

最近はもっぱら写真撮ってストレス発散してますが

これからはもっと写真撮っていきたいと思いますw


写真ばかりのブログで申し訳ないと思いますが、文章書くより楽ですし(ソコ?)

見る方もサッと読めるので903の老後の楽しみと言う事でご容赦ください。



で、連チャンの凶暴な週末台風族も去り先週は仕事しながら(ココダイジ)

カメラ片手に本格的な秋を迎え始めた三重の片田舎を撮ってきましたので

ご一緒に秋を感じていただければ幸いです。



まずは秋の花と言えば、桜ですね(^^♪

秋桜は、これから満開の見ごろとなって各地でコスモス畑が賑わい

写真も沢山揚がってくるでしょうけどひと足お先に撮ってきました。

行った先々なので場所は様々です。




1.






2.






3.






4.






5.






6.






7.






8.






9.




台風のせいでなぎ倒されていたりしてやっぱりちょっとまだ咲き方が貧弱ですね。

圧巻の満開に期待しましょう(^.^)




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

Posted at 2018/10/07 10:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年09月30日 イイね!

台風の日は・・・テーマ無く蔵出し

台風の日は・・・テーマ無く蔵出しまたしても凶暴な台風が直撃コースで

こちらへ向かっているので少し買い物に出た以外

台風対策や水道蛇口の水漏れ直したり昼寝したり・・・

家に閉じこもり台風が無事過ぎるのを待っています。

皆さんも十分お気をつけください。




にしても時間が余ったので最近撮り溜めた写真を整理したので

台風情報でも聞きながら暇潰しにご笑覧ください(笑)



1. ブラックキャット 眼力ハンパね~




2. シャ~!




3. 隻眼




4. ダンディー・・・雄ならw




5. テヘペロ




6. どんぐり




7. 青々と




8. まだまだだね




9. 栗




10. 雨栗




11. 半分青い




12. 食べ残し




13. 残骸




14. 工場夜景の聖地・・・の昼景




15. アップ




16.アップ2




17. 対岸の大砲?




18.ではなく弾の出ないただのドカ~ンw




19. 四日市ドーム裏




20. ポートビル方面




21. ベンチ1




22. ベンチ2




23. ベンチ3




24. ベンチから見た・・・




25. 葉脈




26. 雨水




27. 御手洗




28. 終わりだよ




さて、台風が近づいてきました。
近くではもう停電している所もあるようです。
皆さんくれぐれもご注意ください。
明日の朝には晴れているようですからとっとと寝て朝を待ちましょう(^(ェ)^;)



Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

Posted at 2018/09/30 18:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「アクセラロス http://cvw.jp/b/1640458/48751672/
何シテル?   11/06 20:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation