• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

ローカル線

ローカル線町中を走る電車



古い路線




車両は新しくなったけど




狭いレール



 















































ぽっぽや?・・・





お疲れ様




なんか疲れた・・・



Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2018/06/30 09:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月23日 イイね!

梅雨の晴れ間・・・マリーナにて

 梅雨の晴れ間・・・マリーナにて梅雨の晴れ間シリーズ!

別名・・・サボりシリーズ(笑)


とある平日の昼下がりww


鈴鹿市と津市の間にあるマリーナにて


この時は、あまり時間が無かったので

順光へ回り込んでまで撮れなかったので逆光写真ばかりになってます。



マリーナへ行く前に前の浜辺にて











ポツンと生えてるなんじゃこれ?





堤防にはヤシの木が植えられてます。















斜め撮りはめったにやらない(思いつかない)・・・なのでわざと傾けてみた(笑)


































南国フロリダを思い起こさせる(行った事無いけどw)いい雰囲気がありました。

実際、金髪の尾根遺産や鬼遺産たちがカフェしてました。

隣接して海の学習施設があるようで中学生と思われる団体も来ていました。

これから夏にかけてが似合う場所ですからまた天気のいい日に見に行きたいですね。




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2018/06/23 17:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月23日 イイね!

梅雨の晴れ間・・・花園にて

 梅雨の晴れ間・・・花園にて梅雨の晴れ間・・・

いつの間にかシリーズ化?

とある平日の昼下がり

むか~し昔、クマさんはカメラを持って町へ花撮りに(笑)



三重県は、牛肉が美味い松阪市の農園「ベルファーム」

中にあるイングリッシュガーデンというところですが、英語は話せなくても大丈夫w



この日は曇っていて少し薄暗くすっきりした天気ではなかったので
思ったように明るく綺麗に撮れていません・・・



名古屋とお寺で睡蓮がイマイチだったので睡蓮の池へ

ユニコーンがお出迎え・・・鳥の攻撃を受けて痛々しいですw





小さくてプールのような四角い池ですが、見てもらうためのレイアウトで
手入れされているようなので手軽に楽しめます。






立派な噴水ですね・・・思わず萎縮してしまったw





いろんな色や品種があります。

































↑これ実は、↓水面に映った蓮を逆さまにしたもので



元画像は↓これでした(^_^;)






もちろん他にも花があります。

多いのはやっぱり薔薇。










色々色がありますがピンクがやっぱり映えるな~





植物に疎いので名前はほとんどわかりませんがいろいろ植えてあります。










スモークツリーという木らしい





豆?瓢箪かな?





これは知ってる(^_^)





実なのか花なのか・・・





あちらこちらに木の長椅子が置いてありますが汚れそうなので座らなかった(^_^;)





締めくくりは心霊写真ww





花の手入れは大変ですね。




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2018/06/23 16:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月16日 イイね!

梅雨の晴れ間・・・花しょうぶまつりにて

梅雨の晴れ間・・・花しょうぶまつりにて先のブログお寺にてで・・・

睡蓮不発だったので

そう遠くない所で花しょうぶ祭りが開かれていたので

回ってみました・・・

仕事しろよってか?(笑)


私くらい熟練(カメラではなくサボり)してくるとこれくらいは屁の河童(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



それほど広くはない公園の一部で市が管理している菖蒲園のようです。
3年毎に植え替えられているそうで
区画が一年目、二年目、三年目と大きく3つに分かれています。




まずは目に飛び込んでくる見事な・・・



紫陽花たち(^▽^;)



まあ今季節ですからねw


花しょうぶまつりです








だから・・・花しょうぶまつりですって!




主役を二分してました(笑)





では気を取り直して本題へ






平日でしたが、ガチ撮りの方や介護施設、養護施設の人たちが沢山見に来られてました。















一言に花しょうぶと言ってもいろんな種類があるんですね。

それぞれ名前が表示されてましたが覚えきれる訳もなく写真のみで



































他にも黄色いのやピンクいのやいろいろありました。



カエルさんが足元にいたりして(^.^)




三脚背負ってガチ撮りの女性カメラマン(・.・;)

しょうぶ撮影なだけに勝負してましたね(笑)





梅雨の晴れ間は空が特に澄んでいて綺麗なので木々の緑も映えますね。



今日も天気はいいけど家の用事で出歩けないし夜はサブワーク(-_-;)

昼間の仕事はサボれても家事やサブワークはサボれない・・・

深夜に夜景でも撮りにいくか~


どんだけ本業が適当やねんww




Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)


Posted at 2018/06/16 17:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月16日 イイね!

梅雨の晴れ間・・・お寺にて

梅雨の晴れ間・・・お寺にて平日、いつものように・・・

今日もそうですが、梅雨とは思えないような

晴れ渡った日の昼下がり・・・

県内の有名なお寺さんへ















































蓮でも有名なようなのでそろそろかと思い立ち寄りましたが

まだ少し早かったようです。






とりあえず咲いているのを撮ってきました。
































たくさん咲いているのを見たい気もしますが、週末は人が多そうですね。

また平日タイミングが良ければ覗いてみたいと思いますが・・・

行けないかな(´-ω-`)







Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)



Posted at 2018/06/16 11:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「アクセラロス http://cvw.jp/b/1640458/48751672/
何シテル?   11/06 20:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation