• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

生リラ(≧▽≦)

生リラ(≧▽≦)朝から洗車・コーティングをさっさと済ませて
買い物がてら近くのショッピングセンターへ

リラックマが、撮影会でお目見えするとの事で・・・
時間を合わせて出掛けていきました。

子供が小さいころは岡崎のジャスコなどあちこち追っかけて
行きましたが・・・
リラックマキャラバンが始まった頃は、それほど人が集まらなかったですが・・・

今や大人気!

20分の記念撮影時間では足らないほどの長蛇の列(◎_◎;)



リラファンの娘(三女)は、大人の対応で記念撮影はせず、
静かにじっと見守っていました。

撮影時は直立不動で両腕のみ動かして必死に愛嬌を振りまいて?ました。

あの頭のデカさと極太短足では、いたしかたないでしょう。

撮影時間20分は、多分、人が中に入っていられる限界なのでしょう(´・ω・`)

入退場は、係りのお姉さんに手を引かれ歩いてました。
不覚にもその可愛さにつられて後を追っていました(;一_一)

そういえば以前・・・
荷物用台車に乗せられて移動していた滑稽な事もありました。

生リラックマは、ごゆるりどころか重労働なようです(^_^;)

Posted at 2013/07/20 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月20日 イイね!

整備手帳予告

整備手帳予告あまりアクセラの整備手帳やパーツレビューで見かけない
ホーンの取り替え・・・
ならば交換しようと(偏屈の極み)・・・
今度の日曜日取り付けに行ってきます(^^♪
自分ではいたしません(不器用の極み)

ホーンは、昔から替えてみたいと思いながらも
実行することなく純正オンリーで来ました。
が・・・



今更・・・今になって・・・今になったから?
アクセラだから・・・替えることにしました!


実は、32歳の若さで逝ってしまった車大好きな竹馬の友がいました。
高校出てすぐ買ったスターレットのホーンを替えてビィ~ンビィン鳴らして
得意気に喜んでいました。
メーカーはPIAAだった気がしますが・・・

それ以降、私の中でホーン交換は、彼の専売特許となっていました。
なに訳わからん事を考えて・・・アホとちゃうか?と思われるでしょうが・・・
自分は、そういうアホです。

ただ、自分も年を取ってきて、この年で車を弄り始めたら
やりたい事はやっておきたいとの思いに駆られ・・・
20年以上過ぎたことだし専売特許も切れただろうと・・・・
アホなので都合よく解釈し取り付ける事にしました。

一応、彼と被らないようにBOSCHのRally Evolution にしましたが(^^;)

危険回避等の警告時やちょっとした挨拶以外むやみに鳴らす事は、ありませんので
音を聞きたい人は、BOSCHのHPか店頭サンプルにてご確認ください。

決して私に危険行為を仕掛けないでくださいね(;一_一)

では、みなさんよい週末を(^.^)/~~~
Posted at 2013/07/20 00:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2345 6
7 8910 1112 13
14 1516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation