• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

冬タイヤ交換

冬タイヤ交換もうすぐクリスマスですね。

昨夜から寒くなって雪の気配がヒシヒシ

新しいジャッキも用意できたので冬タイヤへ交換しました。

今日は、アクセラと家内のセルボです。

午前中は家内の買い物にお付き合いして午後からスタート

その前に下準備
スタッドレスにもアレを貼ります(^^♪


御前崎のなのひーさんみたいにタイヤ履いた状態でうまく貼れないのは過去に勉強済み。
今回は取り付ける前に貼りつけました・・・が、ブッキーはやっぱりブッキー
最初、外周に目一杯に貼ったら寸足らずになってしまって・・・
幸い1本分の予備が付いていたので内側に貼り直しました。
歪むやら皺寄るやら・・・遠~い目で見てください(^^;)

寒さの中の作業に没頭していたので途中工程の写真は一切なしです。
交換だけでなく外したタイヤの掃除(溝の石抜き・洗浄・コーティング・エア調整)があるので
結構時間掛かります(;´Д`)

で、外したタイヤ・・・いつものホイールコーティグして来年春までお休みです。


で、いきなり貧弱になった相棒の足・・・195-65/15


オレンジメッキのリムテープ(5mm)
見辛さが失敗を隠してくれてます^_^;


ちなみにスタッドレスタイヤはABネットショップで買ったピレリのアイスコントロールとセットのアルミホイールですが、このホイール・・・注文したのは違うやつだったのですが、ABの手配ミスで・・・
生桑店へ引き取りに行ったら4穴が来てて5穴交換に時間が掛かるだけでなく、もう在庫が無いかもしれないと言われて・・・スタッドレスだし・・もういいや(ーー;)と店頭在庫の同等価格のホイールに付け替えてもらったやつです。
やっぱりパッとしないので、次は残してある純正ホイール使おうと思っています。
ただ今度は、ハブリングを付けたり外したりする手間が増えてしまいますが・・・

写真撮り忘れましたが、新しいジャッキは結局特に違和感なく使えました。
ただ油圧抜くハンドルの穴が大きくて油圧弁の形と合っていません。

今回のジャッキアップからモジャップさんたちのように前輪上げると後輪も浮くようになりました。
アームバー補強の成果?ですね。
その分タイヤへの負担は大きくなっていると思うので減りが早くなるでしょうね。

余談ですが・・・
家内のセルボのタイヤは夏用冬用共にBS・・・
揃えたつもりないですが・・・
あまり走らないのに・・・なんか勿体ない(^(エ)^;)
Posted at 2013/12/14 23:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
8910111213 14
1516171819 2021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation