• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

梅撮りプチオフ

梅撮りプチオフ今日は、特に予定が無く、よく晴れていたので・・・
買ってから寒さで放置状態だったカメラを手に取りました。

午前中買い物に出掛け、午後から鈴鹿に新しく出来た
梅の公園にでも出掛けようと思っていました。

家内も誘いましたが・・・
忙しいとフラれ・・・どうしようかと思っていた時・・・



何してる見たら・・・赤黒よぉちゃんさんが「梅を見に・・・」と

地元民ならではの勘ですかね(^.^) ピン!と来ました。
聞いたら・・・ピンポン!大当たり~!

早速、支度して出発しました。
距離は、そこそこありますが、田舎なので普段そう時間掛かりませんが
日曜日とあって車も多く、結構時間掛かりました。
場所は、東名阪鈴鹿ICの近くです。

遅ればせながら到着。ほぼ満車状態。いたいた(^^♪
探し易いお車ですね。


入場券買うのも結構並んでました。
入ったところでよぉちゃんさんが待っていてくれてご挨拶(^O^)

園内はこんな感じ・・・
枝垂れ梅がメインです。
私は源平梅が見たかったのですが、接ぎ木の白とピンクしか無かったです。
梅園は思っていたほど広くはなかったですね。

写真は練習の為、マニュアルで撮っていて修正もしていませんので・・・
コンデジより写りが劣ってます(^_^;) 悪しからず。
あいにく午後からは雲が出て花曇り状態で案外寒かったです。
鈴鹿山脈も霞んでしまって・・・晴れていればいい絵面になったかもしれません。
太陽もたまに隙間から顔を覗かせる程度で絶好の撮影日和とはいかなかったですね。

たまに日が差すとピンクが綺麗です。


沢山撮りましたが、まともな写真は何枚も無いです。
取りあえず見ていただけそうな物をフォトギャラへ上げておきます。
ご笑覧ください(;^ω^)


庭園、梅まつり・・・といってもまだ出来たばかりで下草など生え揃っていないし
よぉちゃんさんも言ってた通り入場料がちょっと・・・観光バスまで入れて・・・
まだ早いんじゃないでしょうか?
プレオープンにして半値以下でいい加減かと思いますがね。

ひと通り撮り終わって皆さんもそろそろ帰りかけたので我々も退散することに。
例によってコーヒーでもとなり例のコーヒー屋さんへ
いつも通りSMMS兄貴のカッコイイケツ眺めながら・・・
車はコンデジで撮りましたが・・・こっちの方がやっぱり綺麗に撮れてますね(^(ェ)^;)

美味し珈琲飲んで楽しくお話して解散しました。


地元民ならではの以心伝心オフでした。
よぉちゃんさんいつも遊んでくれてありがとうございます。
Posted at 2014/03/17 00:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34567 8
910 111213 14 15
16 1718 1920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation