• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

社会見学

社会見学今週は娘のバイトが休みでアッシー君も無し(^.^)

インテークキットに付録で入っていたステッカーの貼り場所を
散々考えた挙句・・・フロントガラスへ

目立つような目立たぬような。


で、昨日は少しドライブがてら近くを徘徊してました。


午前中、ちょっといくつか確認したい事があってDへ。

ついでに担当のサービスと営業の方にキノコもお披露目してきました。
御二方とも興味深そうに見られてました。
ちなみにCorkSportでBLセダンSKYACTIV用マフラーがあるので聞いてみましたが
おそらくそのままでは車検通らないだろうと言ってました。


午後からは、久々にカメラ持ち出し社会見学へ。
ドミニクさんに「ミッドガル」の意味を教えてもらったのも出掛けてみようというきっかけになりました。

以下写真多用です。

鉄道マニアの方にはよく知られていると思いますが・・・
近くに狭軌レールとして有名な三岐鉄道北勢線があります。
昔は近鉄北勢線でしたね。
撮りに行ったのは電車では無くて・・・


橋です(^(ェ)^)

Google地図の解説によると・・・
大正5年に作られた「ねじり橋」
「ねじりまんぽ」というアーチ橋下部のブロックをひねりを入れて積まれるこの構造は、現存するコンクリートブロック製の橋では唯一という貴重なものだそうです。


分かりますか?ねじれてますね。
反対側は↓


ダイヤなど頭に無かったので突然列車が(゚д゚)!

思わず見上げて撮ったら尻餅をついてしまいました(-_-;)

少し離れた所に「めがね橋」があります。


単線なので近くの駅ですれ違ってきたのでしょう。案外早く下り列車が・・・


マニアの方多いんですね。
女性も含め結構写真撮りに来てみえました。
風も無く温かい日でしたが、わずかいただけで手が悴んできたので車へ戻り(撮影根性なし)
場所を移します。


赤黒よぉちゃんさんが撮り鉄していた近くへ・・・
いつも仕事で眺めている光景なんですが、写真初めて撮りました。
セメント工場です。
不精して農道に停め車内から(~_~;)

右手の山が鈴鹿山脈の藤原岳で石灰岩の山です。
子供の頃はまだ採石場は小さかったのですが、今では山頂直下まで行ってます。
国定公園内なのにいいんでしょうかね?
藤原岳は昔から山野草の宝庫として有名だったのですが・・・見るも無残です。


この後、更に北へ進み・・・


今は閉鎖された石灰採掘場です。

何か物騒ですね。
近付くとセコムが警告を鳴らします・・・「セコムしてます!」


この山の麓の湧き水は、下流域の水源として使われています。
昔は私もポリ缶5個くらい積んで汲みに行ってました。
いつも沢山の人で、夜行っても待つ事がありました。


日が陰り寒くなって来たので家に帰り風呂に入り夕食を済ませましたが
ドミニクさんに見せてもらった写真が頭をよぎり・・・

みん友の皆さんもよく写真を撮りに行かれている四日市コンビナートの夜景を撮ってみようと
安物の三脚と手袋も持って出掛けました。

この先、みん友さんが撮影にみえた時にご案内しなければならないのでロケハンも兼ねて(^(ェ)^;)

霞埠頭はみなさんよく撮られているので南の方へ










ホワイトバランス変わるとずいぶん雰囲気変わるのがよく分かりますね。


いつも思いますが・・・良い悪いは別にして
写真は綺麗に撮れるけど見たままの色を同じ色で見えるように撮るのは難しいですね。

もっと練習しないといけないけど・・・
根気が無いから無理かな( ̄(エ) ̄;)
Posted at 2015/01/25 18:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation