• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

安曇野C&C

安曇野C&Cサブワークが無い有閑な9月遊びの大トリは

信州安曇野でたっぷりまったりCar&Cameraしてきました。

SWにツーリングオフしていたたーぼぅさんから
来週松本で集まりませんか?

との連絡をいただきました。
なんともパワフルな・・・(^^;)

来月は鬱屈した日々になるでしょうから二つ返事で参加表明しました。

場所は、安曇野大王わさび農場で現地集合

金曜日、仕事終わって夜中に出発(勿論下道で)
途中で眠たくなった所で車内泊・・・結局、恵那辺りでした。

で、寝坊して遅刻(-_-;)・・・当然皆さんお集まりになられていて
お初の方もみえたのにどうも済みませんでした<(_ _)>

参加車は、左からhide☆さん、アクセラくんさん、naomichi3120さん、たーぼぅさん、銀ハルさん
そして私の6名
なんと今が旬のBM不在でBL5台、RX-8 1台というラインアップw
たーぼぅさんとnaomichiさん以外はお初にお目に掛かる方たちでしたが
やはり平均年齢引き上げているのはこの私・・・みなさんお若い(^.^)
銀ハルさんにはお土産までいただきありがとうございました。

6台並んだだけですが、観光客の視線を集めたようで
外国の人は「MAZDA、MAZDA、MAZDA」と言いながら一台ずつ指差してましたww

天気は朝まで雨模様でスッキリしませんでしたが徐々に回復し、いい秋晴れとなりました。

では、以下写真多用で安曇野の一日をご紹介(^_^;)

記念撮影用


わさび農場の象徴的な水車


場内には所々に道祖神


思い思いに撮影始めます


遮光ネットの下にわさびがいっぱい成ってます。




いろんな花や苔



岩屋の中には七福神が


美人になれる・・・頭が良くなる・・・ご利益のある水が




みんな幸せへ向かって(笑)


お昼は、ご当地らしくわさび稲荷とざるそばのセット


美味しかったですよ・・・私はちょっとお腹の具合が良くなくて
イマイチゆっくり堪能出来ませんでしたけど(-_-;)


なるほど・・・


この後、場所を近くの碌山美術館に移して・・・
何故か撮り鉄(笑)

入館は有料なのでパスして次なる美術館へ

豊科近代美術館

ここは花が綺麗でした。
主にバラが沢山の種類咲いてました。
秋なのでそれ程派手さはありませんでしたが綺麗でした。




宝石のよう・・・





一生懸命蜜集め


最後に並べて記念撮影



この後、下道で帰る私は、ひと足お先に失礼させていただきました。

参加されたみなさん本当にありがとうございました<(_ _)>
車の話、カメラの話など一日楽しく過ごさせていただきました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

それにしても・・・腹の具合が悪かったな~( ̄(エ) ̄;) 
Posted at 2015/09/27 19:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation