• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

気分転換

気分転換少し息抜きの2月


カメラ持ち出し思いつくまま近場を


撮ったど~(^.^)



てことでいつも通り写真過多ログw

まずは近すぎる雪害現場


取りあえず解体(-_-;



近くの河原で雪解け水と九死に一生を得た相棒(相棒は大雪前の写真)




前厄だからという訳ではないですが白馬伝説のある多度神社







ここは上げ馬神事が有名です。
「神占いによって選ばれた少年騎手6人が武者姿にて約2メートルの絶壁を人馬一体となって駆け上がる勇壮な神事です。」(桑名市観光ガイドより)
人馬一体・・・マツダ乗りにはピッタリの神社かもw


ここを駆け上がり上がった馬の数で豊作を占ったりします。



境内には神様の使いである白い馬「神馬」がいます。

落ち着きが無くなかなかじっとしていてくれません。
餌をねだって首を振る様はちょっと品格に欠ける気もしますが(^^;



季節がら大量の絵馬が・・・ウマくいくといいですね(^^)







前日は節分の豆まきが行われて賑わっていたようですが
この日も沢山の人が訪れていました。







夜に余裕が出来たので久しぶりに夜景も♪
ちなみに2月23日は「工場夜景の日」だそうです。

それほど寒くはなかったですがやはり体の芯まで冷えてしまいました。
震えていた為ではないでしょうが三脚使っていてもブレているという・・・(-_-;)
まともな写真無いですが、取りあえず見れそうなものだけ揚げておきます。
サイトはいつもの辺りですw


コンビナート近くのいつもの漁港
行った時は、釣りする人がいなくていい雰囲気でした。
ここは撮り方でもっといい感じに撮れると思うのですが、私では無理ですね^_^;









今朝起きたらしっかり雨が本降りでしたが、庭木が雨に洗われて綺麗に見えたので撮りました。


蝋梅ですね。
花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」だそうです。
私にぴったり(^(ェ)^) (誤爆)




満天星ツツジも春に向けて膨らみ始めました



久し振りにカメラ手にして楽しかったですが
相変らずたまに撮ると失敗だらけ( ̄(エ) ̄;)
もう少し撮り込んでいかないと思い付きでは進歩がないですね。
なんか代わり映えしない・・・
ヘタレな写真ですがまた見てやってください。

今度はお雛様か・・・(´-ω-`)


Nikon D500
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM|Art
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
Posted at 2017/02/05 16:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「冬支度? http://cvw.jp/b/1640458/48702350/
何シテル?   10/09 23:11
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation