• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

やってはいけないことを・・・

やってはいけないことを・・・
やってしまった・・・


夜、気紛れにエアポへ行こうと思い立ち

新聞の記事で多度山上展望台の夜景が紹介されていたので

道すがら立ち寄ったのが運の尽き


ひと通り写真撮った帰り際、道を間違えかけて

真っ暗な狭いヘアピンの道で切り返した時、

ズドン!と路肩のコンクリブロックのような物に(>_<)

何も無いと思ってスッとバックしたので思いのほか衝撃が・・・
マフラーも少し歪んだようです(T_T)




この道・・・幅狭小で対向不能、ヘアピンの連続で約3Kmの山道
途中で切り返さないと登れない所もあり腹をズリズリ擦りながら猪突猛進
引き返す事も考えましたが・・・年寄りの冷や水・・・現実のものに( ̄(エ) ̄;)


後で分かった事ですが以前は事故が多く夜間通行禁止になっていたとか・・・
そんな事、記事に書いてなかったし・・・
私が登って写真を撮っている間にも2台ほど若者カップルが上がってきてました。


山を下りてコンビニで惨状を確認

帰宅を考えましたが、男の意地・初心貫徹(勘違い)(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

誰も居ないのは百も承知!時刻はちょうど深夜0時・・・



この親父、バカやで!


帰路につき名古屋市内を走行中いつもより腹をする音が多い・・・
覗いて見たらアンダーカバーが外れて垂れてました。

今朝、取りあえずジャッキアップして嵌めてみましたが
どうも片側の嵌める所が欠損しているようで・・・

明日ディーラーへ持ち込みます。


とりあえず折角撮ったので多度山上展望台からの夜景を揚げますが
何故かブレブレの写真ばかりでピントも甘くボケてるし
まともに撮れてるのが一枚もありません。
なので拡大せず遠目に見てください。

撮影中、リモコンが使えない事があったり・・・
真夏の夜・お盆の怪?やはり何かを暗示していたのかも(´・・`)



名古屋市内遠景から
手前の明るい横帯は木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)です。




少し寄って



トリミングで名古屋駅ツインタワー
テレビ塔がツインタワー右手に見えてますね。
奥の高い塔は東山かな?



とにかく濃尾平野に広がる夜景は綺麗です。

でも見に行く事はお勧めしません・・・というか行かないでください。
道も山頂も明かりはまったくありません。
事件事故に遭っても自己責任ですよ・・・私のように( ̄(エ) ̄;)

反省を込めて恥を晒します。


Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
Posted at 2017/08/15 11:47:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12345
6 7891011 12
13 14 1516 1718 19
20212223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation