• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

思い立ったが吉日?

思い立ったが吉日?59です(笑)

当初予定はしていませんでしたが
昨日の好天に続き本日も晴れるとの事で思い立ち
お山歩(オサンポ)へ行ってきました。

やっぱり新し靴買うと早く使ってみたいですよね(^^;

ちなみに10月1日は晴れの得意日とかw


昨夜も仕事だったので帰宅後深夜に準備
ザック総重量7Kgの内カメラ本体と標準ズーム、望遠ズームのレンズ2本と予備バッテリーで
約2.5Kg・・・トレーニングウェイト状態(笑)



朝はゆっくり起きて近場へ
今回は山登り自体が目的ではなく
いくつか確認や試してみたい事がありました。
まずは新しい登山靴の慣らし履き。
2つ目はデジイチ持参での山歩き及び写真撮り。
3つ目は自身の鈍った体力確認
4つ目は山での心身リフレッシュ
そんなところです(^^)


取りあえず目的地を神崎川の大瀞に設定
朝明ヒュッテへ向かいます。
駐車場500円で相棒を待機させます。


駐車場からカメラを肩に掛けて10時前に出発・・・まだ青空が覗いていい天気でした。


出発間際ちょっと気が付いて(^^;)



まずは中峠を目指します。
鈴鹿の山も度重なる大雨で随分崩れてきています。





何度か下りには使っていますが登りに使うのは初めて・・・

だからではないですが、いきなりルートミス(恥)
しかも写真撮るのに気を取られ過ぎて気付くのがかなり遅く
戻るのが億劫になり現在位置を地図で把握しそのまま稜線まで出る事にしました。

しかしこれがなかなか厳しくて(^(ェ)^;)
脚力も落ちてるし自分が思っている以上にバランスが悪くなっていて
流石にカメラ片手にとはいかないと思いザックに仕舞いグローブ付けて
木の枝、根っ子、石にしがみ付いて登りました。


当然そこらの写真はありませんw
なので余裕こいてた時の写真はこちら↓



誰が作ったのかブランコ
すでにこの時ルート外れてます(^^;)

苔むした河原







で、ようやく中峠と水晶岳の中間辺りの稜線へ到達し中峠へ





最初写真を撮っていた事もあり既に12時(-_-;)
思ったより雲の流れも早く天候も早く崩れ出してきてます。



まずは昼飯にコンビニで買ったおにぎりなどで腹を満たし暫し写真撮り



奥に見えるのがハライド(祓い戸)




ハライド山頂部



中峠は開けていてのんびりできます。



コケも綺麗に生えてます。








この先を下って行くと当初予定していた大瀞へ20分程度で着きますが
どんどん厚くなり曇って来たのと駐車場で途中にスズメバチの巣があるとの
情報を貰っていたので素直に正規ルートで下る事にします。




下る途中に曙滝があります。
皮肉な事に登山道は崩壊している所が多いですがこの滝は昔のままですね。







ここでホッと一息コーヒータイム♪
本当は大瀞でしたかったのですけどね。





森林浴と滝のマイナスイオンに包まれて至福のひと時ですね。
もう少し晴れてて口内炎が無ければ最高の珈琲でしたねww



滝でまったりしてゆっくり下り途中ルートミスした箇所を確認してから下山しました。


で、今回山行で確認等出来た事ですが

新調した登山靴は・・・いいですね。
それほど長く歩いたわけではないですが
軽いし蒸れないしほとんど靴擦れや当りによる痛みが無い。
最後の方でちょっと足裏が痛くなってきたのでインソールは入れた方が良さそうです。

今迄、4足の登山靴(革)を履き潰してきましたが、最初は必ず
擦れや当りで豆が出来たりしていました。
最初の登山靴の時は大杉谷~大台ケ原で豆を9個作りました(>_<)

ただ重登山靴に比べると下りで足首に体重を任せるには少し頼りなさを感じますね。


カメラに関しては
予想通り重いし嵩張るし山でデリケートに扱うのは大変です。
御覧のように置き場に困るww


山行記録やちょっとした景色撮りはやっぱりアウトドア用のコンデジがいいですね。
デジイチ、ミラーレス持ち込むのは撮影目的がはっきりしている時だけが良さそうです。


私の体力等については先に書いた通りです。
情けないの一言に尽きますね(笑)
来年の還暦に向けてちょっと鍛え直さないと・・・

まぁでも久しぶりの山は楽しかったです。

ただ明日以降の筋肉痛が心配です( ̄(エ) ̄;)


Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


Posted at 2017/10/02 11:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月01日 イイね!

秋ですね

秋ですね



オラ 59!
Posted at 2017/10/01 08:07:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「写真個展鑑賞へ http://cvw.jp/b/1640458/48541718/
何シテル?   07/13 23:29
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation