• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

プチC&Cオフ・・・コスモス畑編

プチC&Cオフ・・・コスモス畑編椿大社で巫女さんを狙い撃ちした後

ラーメンで腹ごしらえしコスモス畑へ

ラーメン屋さんはみん友のけびんsさん御用達のお店

で、偶然にもけびんさんとお店でばったり(◎_◎;)

さすが常連さんだけの事はありますねw



刻さんのラーメン初めて頂きましたがとっても美味しかったです♪




いきなり話が逸れてしまいましたw

コスモスに戻します(^^;





コスモス畑は2ケ所ハシゴしました。

最初に向かったのは田光と言うところの畑で鈴鹿山脈の麓にあります。

昨日はとにかく風が強く雲も多かったので撮影にはかなり厳しい条件でした。



各自思い思いに撮っていきます。


私は超広角ズームとスピードライトを時々使いながら撮りました。

1.






2.






3.






4.






5.






6.






7.




上手く撮れないですね~
言い訳ですけど風で秋桜が揺れるどころか薙ぎ倒されてどうにもならなかったです。
(;^_^A アセアセ・・・


風の強さと寒さに閉口しつつしばらく撮ってから場所を移します。





山から少し離れて桑名手前の東員町という所のコスモス畑へ


ここは道路より低い畑になっているので風当たりもだいぶ弱くなり
雲も晴れて青空も多くなったのでだいぶ撮りやすくなりました。


またここは鉄道マニア御用達のロケーションになっていて

かの狭軌レールで有名な三岐鉄道北勢線沿いなので

秋桜と電車のコラボ写真が狙えます。



ここでは純正70-200㎜ f4 望遠ズーム1本で

では気を取り直して撮ったコスモス畑です。


8.花が倒れず密集しているので綺麗です。






9.スナイパーがいっぱいいますw






10.






11.
カップルや家族が思い思いに畑に入り記念撮影しています。






12.






13.撮り鉄を撮る






14.撮り鉄のセオリーとやらは知りませんが、私も狙ってみました。






15.






16.






17.





18.コスモス以外で気になった草





ここでは、少しはマシな写真が撮れた気がしました^^;



時間もタイムリミットが近づいて来たので近くのコーヒー屋へ

新しく出来たお店のようで

美味しいコーヒーと


ワッフルのセットをいただき



しばし歓談して休憩しお開きとなりました。

半日程度でしたが私的には充実した撮影が出来たと思います。

お付き合いいただいた御二方どうもありがとうございました。
拙い案内で申しありませんでした。







これで今年のコスモス撮りは終わりですね。

次はいよいよ紅葉ですかね~♪




Nikon D500
TAMRON 10-24mm F3.5-4.5 DiII VC HLD( Model B023)
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
Nikon SB-700
Posted at 2018/10/21 23:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | C&C | 日記
2018年10月21日 イイね!

プチC&Cオフ・・・巫女編

プチC&Cオフ・・・巫女編昨日の事です。

数日前にみん友のsin5313さんから

土曜に実家へ帰るのでプチっとしませんか?

と連絡いただき地元のよぉちゃんさんもお誘いして

プチC&Cオフしてきました。


car&cameraですがメインはcameraオフです。

私も夕方から仕事だったので地元でプチっとなら問題なし(^_^)



sinさんは、新しいレンズを手に入れてとにかく試し撃ちがしたかったようですw

で試し撃ちの標的は・・・巫女さんと秋桜


巫女さんと言えば・・・



神様に使えるお方を試し撃つとは・・・



折檻されても知らないぞ~!(笑)




という事で東名阪の鈴鹿IC出たコンビニで待ち合せご案内したのは・・・



















ここでは祈祷時に巫女さんが舞いをするので参拝時に外からも見る事が出来ます。

この辺りでは有名な大きな神社で平日でも各地から参拝に沢山みえます。

私も家や会社で事ある毎に参拝に訪れる神社です。

この日も七五三や厄払い、出産のお宮参り、車のお祓いなどたくさんの人が参拝に来てみえました。























そしてsinさんの手には・・・

70-200㎜、f2.8 SIGMAの大三元望遠ズーム・・・これは良いレンズだ~♪



これで獲物を狙います(笑)


私もついでに狙ってみました(^_^;)


























いや~いつ見ても美しいですね~(^^♪

神聖な気分にさせられます。





神社もまだ紅葉は進んでいませんでしたが、これから更に雰囲気が良くなっていくんでしょうね。










この後はコスモス畑へ向かいます。





Nikon D500
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
Posted at 2018/10/21 23:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | C&C | 日記
2018年10月21日 イイね!

早秋

早秋昨日、みん友さんとプチっとカメラオフしてきましたが

旬を逃してしまうのでその前撮った写真を揚げておきます。

時系列的に紅葉最盛期までに出しておかないと(^^;


プチC&Cオフの模様は後ほど。




以前もご紹介し、みん友のしろんちょさんとも行った事のある

この地方では昔から紅葉の名所として知られている聖宝寺です。

規模は小さいですが最盛期にはライトアップもされます。



もちろん紅葉にはまだ少し早く色づき始めたばかりですが

緑葉とのコラボもまた趣があっていいかと思います。




1.葉先から紅葉が始まり掛けます。





2.





3.見上げれば緑から赤へのグラデーション





4.日の当たらない低い所はまだまだ緑が綺麗です。





5.緑葉と紅葉のコラボレーション





6.





7.間もなく真っ赤に染まる事でしょう





8.池は水鏡に





9.お寺には大きな銀杏の木も





10.境内すぐ隣には鳴谷滝





11.大声でストレス吐き出してとか書いたお寺の住職の看板がありました。





12.





13.ありがたい湧き水





14.鈴鹿セブンマウンテン藤原岳への登山口でもあります。






今年もライトアップしてもみじ祭が開かれるでしょう。
見頃になったら皆さんお誘い併せて来られては如何でしょうか。
少し長~い石段がありますけどね(^_^;)




Nikon D500
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

Posted at 2018/10/21 10:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 89 1011 1213
1415161718 1920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation