• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

北勢の冬模様

北勢の冬模様よく晴れた日曜日の午前中

新しいカメラとレンズで三重県北勢部の冬を

少し撮ってきたのでご紹介

これといって何もないですが・・・




鈴鹿山脈北部は山頂部に笹原が多く、積雪も多いので雪が降ると真っ白になります。

現在工事中の第二名神は、山の近くを通るので開通すると
綺麗な山並みが間近に見えるようになり
晴れた日は良いビューポイントになるんじゃないかと思います。


1.
特に目を引くのが竜ヶ岳(左)と藤原岳(右)





2.
竜ヶ岳(遠足尾根上部)





3.
竜ヶ岳(山頂部・・・登山者が見えますね)





4.
藤原岳(タイトル画も藤原です)





5.藤原岳(山頂部)
山野草の豊富な山として知られていますが、石灰岩の山の為、国定公園内であっても
昔からセメント用に大規模な採掘が行われていて今では山頂付近まで上がってきています。
(写真右下)





6.
そのうち山が消えるんじゃネ?ってお猿さんたちも不安そう





7.





8.
北勢と言えばブログでも度々登場する狭軌レールで有名な三岐鉄道北勢線





9.
鉄道マニアではないので、どんな撮り方が良いのか分かりませんが
冬の山を背景に撮ってみました。





10.





11.
with藤原岳





12.
with竜ヶ岳





13.





14.





15.





以上、ご笑覧ありがとうございました。(麓の両ヶ池にて)






Nikon D810
Nikon D500
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-14E III
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)


Posted at 2019/01/14 09:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67891011 12
13 141516171819
202122 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation