• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

ロケハン

ロケハン会社帰りにちょっと寄ってみました。


最近、四日市工場夜景の新名所になってきた

いなばポートライン

その湾曲したラインの美しさと工場夜景の組み合わせで
人気が出ているんでしょうね。


他にもいいビューポイントないものかと思いロケーションハンティング


とりあえず思いつくのは川越火力発電所の朝明川河口付近


ちょうど今、発電所前のいなばポートラインの高架下を綺麗に緑地化整備中

1.この階段を上がると霞埠頭方面が見渡せます。



2.



3.



4.見上げればポートライン




この見晴台よりもう少し海側の堤防へ出た方がポートライン全体を見渡せます。
5.



6.



7.




サンプル撮影のつもりで三脚を持っていかなかったので
「手ブレのクマさん」の異名を取る?私としては、手ぶれを恐れて
ISOを640~2000に上げてスポット測光で撮りましたが
明るく撮れてしまったのでマイナス露出補正掛けてあります。

工場夜景を撮るロケーションとしては少し遠すぎますね。

今回24~70mmの標準ズームレンズですがご覧の通りの遠景で
ポートラインならまだしも工場夜景は望遠でも苦しいかな・・・
と言うか霞埠頭の明かりは見えても工場の明かりは煙突くらいでまともに見えませんね。

いなばポートラインも一部しかライトアップがないので暗くてイマイチ(´・ω・`)

遠景としても工場夜景を一望できる垂坂山からの方がよく見えて綺麗です。


まぁ一度は見に行かれてもいいかと思いますが、今まだ整備工事中ですから
もう少し後の方が良いかもしれません。
何故なら・・・私もトラ柵に引っ掛かりコケそうになりました(^(ェ)^;)



Nikon D810
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2019/02/05 00:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 45 67 89
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
2425 26 2728  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation