• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

下見

下見暖冬という事もあり梅の開花も早いのではと

仕事で通り掛かったいなべ市の梅林公園へ

偵察に行ってきました。

勿論梅まつりにはまだ早く

平日という事もあり駐車場もガラガラ



消毒でしょうか梅の手入れをする音だけが、梅林に響いていました。

車で梅林横まで降りれたので上からの全景写真はありませんが

現状の開花状況を少しご覧ください。


1.紅梅




2.白梅




3.まだまだ、ちらほら咲いているだけで




4.大半枯れ木園ですw




5.蕾




6.


雲が空を覆って今にも雨が降り出しそうな暗い日だったので
スッキリした明るい写真は撮り難いですね。
少し修正掛けたのもあります。

7.




8.




9.今年は山の雪が少ないです。


一部咲いてはいますが、園内全体的にはまだまだ蕾ばかりでちょっと早いです。

咲き始めた梅を静かに愛でたい方にはいいかもしれませんけどね。



おまけ

ついでに・・・
夜、所用で鈴鹿へ行ったので帰りに鈴鹿川河口の工場夜景も撮ってきました。

単焦点90㎜マクロしかなかったですが、定番のスポットから少し離れた所と

以前も撮って揚げた事がある引き込み線の所で

感度を1600に上げて手ブレ覚悟の手持ちで・・・なんとか綺麗な奴だけ(^(ェ)^;)


10.




11.




12.




13.




14.




15.




16.ボカすと周辺域ではボカシが楕円に・・・歪曲収差というやつなんでしょうね。
  ゼロディストーション・・・欲しい(謎)




17.引き込み線




18.




19.



三重県北部の山間部の昼と沿岸部の夜、
みなさんはどちらがご覧になりたいでしょうか?


って観光大使みたいになってますが、いっさい関係ございません。

ただの徘徊カメラじじいです(笑)


Nikon D810
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

Posted at 2019/02/16 23:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 45 67 89
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
2425 26 2728  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation