• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

伊豆オフ(イルミ編)

伊豆オフ(イルミ編)伊豆半島を西から東へ横断し
着いた先は伊豆グランバル公園

たーぼぅさんの機転でコンビニの前売り券買って200円安く入場。

家族連れやカップルがたくさん入ってました。

会場前でカップルにスマホ撮り頼まれ撮りましたが
上手く撮れず撮り直し(-_-;)


いつもの娘の「お父さんスマホ撮るのヘタクソ~!」と言う声が聞えたような(空耳)


1.気を撮り直していざイルミ会場内へ


イルミネーション撮るのは四日市市内の冬場くらいで本格的イルミネーション撮るのは初めて。

最初は何だか失敗だらけでした(;^_^A アセアセ・・・

3脚は使わなかったので長時間露光の絵はありませんので悪しからず。

特に解説は要らないと思いますし出来ないので

以下楽しんでご笑覧いただければと思います。

2.





3.





4.





5.





6.





7.





8.





9.



10.





11.





12.



13.





14.





15.



16.





17.





18.





19.





20.





21.





22.





23.





24.





25.





26.





27.




28.





29.





30.





31





32.




レーザービーム使ったり音楽に合わせてイルミを点滅させたりプロジェクションマッピング使ったりと
趣向を凝らして観客を楽しませています。


1時間の撮影フリータイムにして集合してから園内の飲食店で夕飯にしました。
私は確か磯のかおる海鮮ラーメンとかをいただきました。
さっぱり塩味と海鮮の具材が美味しかったです。




夕食後現地にて解散となりました。

今回この伊豆オフを企画してお声掛けいただいたたーぼぅさん

楽しいオフ会をありがとうございました。

当日ご一緒いただいた皆さんも楽しく遊んでいただきありがとうございました。


私は、この後近場の日帰り温泉で疲れと花粉を落としに立ち寄ってから
下道で帰路に就きました。



帰路に於いても立ち寄った所があるので、また後日ご報告させていただきます。


伊豆高原グランイルミのご観覧ありがとうございました。



Nikon D810
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD


Posted at 2019/02/28 02:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年02月27日 イイね!

伊豆オフ(ランチタイム編)

伊豆オフ(ランチタイム編)河津桜と車の撮影を終え

たーぼぅさんのご案内で昼食場所へ移動

たーぼぅさんご推薦のお店は沼津の内浦湾にある

内浦漁協直営の「いけすや」さん

店舗は、漁港の真ん前・・と言うかもう漁港の中w


これがまた凄い人出でかなりの待ち時間。

特に活アジ料理が美味しくて大人気♪

待っている間にも活アジメニューが売り切れていきます。


普段なら待つ間、する事なくてイライラするところですが、幸い目の前は海。

漁港ということもあって被写体には困らないので写真撮って時間潰してました。
主役はカモメです(^.^)


1.内浦漁港



2..内浦湾



3. 海は、青く透き通って綺麗です。



4. 近くの有名な柿田川と同じく富士山の伏流水が流れ込んでいるからと聞きました。



5. スローアスタン始めました。漁にお出かけのようです。



6.スローアヘッツーからハーバーフル 格好良いな~(^_^)



7.漁港につきものと言えばやっぱりカモメですね。



8.



9.カモメの飛ぶ姿は綺麗ですね。



10.



11.



12.



13.



14.遊覧船でしょうか?カモメが群がってます。
  餌与えて呼び寄せて見せているんでしょうね。




15. そして私たちMAZDA乗りを出迎えてくれた最高のショット(≧∇≦)/
   カモメマーク飛行♪


 It's MAZDA!




おかげで長い待ち時間も気にならずに済みました(^_^)


で順番が来たので店内へ
私は活アジフライ定食


活と言うくらいですから新鮮で大きいアジで身がふっくらと肉厚でとても美味しかったです。
活アジ丼を食べている人も美味しいを連発してました。
今度行ったらそれ食べよう(笑)


食後はコーヒーでもと海沿いの喫茶店目指しましたが、休業中のようで
そのまま南下し道の駅くるら戸田でコーヒーブレイク
駐車場がいっぱいで私は3回も場内を回りました(ーー;)



この後、予定では富士山バックに夕日撮影と星空撮影の予定でしたが
生憎ずっと曇り空で断念。

予定変更して伊豆半島を東に横断して伊豆ぐらんばる公園で開催されている
グランイルミというイルミネーション撮影へ行くことにしました。


(Axeloidさんの愛機)


ひろやんさんは、くるら戸田で帰られる事になり4人で出発

伊豆半島横断は、快適なワインディングロードの連続で楽しいドライブになりました。


イルミネーションの模様は、次のブログで写真張り付けまくりますので是非ご笑覧ください。

(^(ェ)^)/



Nikon D810
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

Posted at 2019/02/27 23:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 45 67 89
10 11 1213 1415 16
171819 20212223
2425 26 2728  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation