• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

紅葉狩り(その7)

紅葉狩り(その7)今回は、めでたく20万㌔走破を達成した

相棒の祝福も込めて相棒メインの紅葉狩り写真です。

場所は毎年というかよく行っている自宅近くの観音寺境内

少し紅葉には早かったですが銀杏の落葉が始まっていて

イチョウの黄色いシャワーをたっぷり浴びました(^.^)



ではその模様も交えてご笑覧ください。




相棒をイチョウの木の下へ止めて













ここの境内は小さいですが、車を乗り付けられて木々に囲まれ
静かで落ち着いた雰囲気がとても心地よく気に入っています。



















こんな木の雰囲気も好きです。















見上げれば今年もモミジのネットが出来ています。









赤黄緑のコラボレーション・グラデーション









風が出て来てイチョウのシャワーが始まりました。






























容赦なく降り注ぐ(^^;)



















この日は老人介護施設の方たちも見に来ていました。








リアウィンドウに映るモミジ&イチョウが花を添えます。







遠くの圧倒的な紅葉の名所もいいですが、近場の小さくてもゆったりした紅葉狩りも風情があっていいですね。





春になるとここは桜のシャワーを浴びる事が出来ます。

私的にはあまり知られたくない隠れ名所です。





Nikon D850
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2020/11/21 21:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月20日 イイね!

紅葉狩り(その6)

紅葉狩り(その6)空振りの俳聖殿

このままでは帰れないと思い

帰り掛けにやはり以前からちょくちょく見に行く

白藤の滝へ行ってみました。

紅葉の時期に行くのは初めてかも












道路脇紅葉したモミジの下に車を止めて



ちょうど見頃になってきたようで結構たくさんの人が入れ替わり立ち代わり
見に来てみえました。




さっそく滝まで降りて行き撮り始めましたが、

紅葉は日の当たる滝の上だけで落ち口から下はいつも通りの薄暗さ

明暗の差が強過ぎて全体を撮るのになかなか上手くいきません。


ブラケティングで撮ろうと思いましたが、ブラケティング処理するソフトを持っていないので諦めて測光をいろいろ変え四苦八苦。

帰ってからも現像で四苦八苦。


とりあえず少しまともなものだけご笑覧ください。

































































近くで撮ると紅葉が上過ぎて写らないので大半が遠目に引いての全景撮影になりましたが・・・

もっと上手く撮れなかったかな~と反省しています。








改めてブラケティング出来るソフトが欲しいと思いました。
(勿論無料で出来れば言う事無いですが)


Nikon D850
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041)
Posted at 2020/11/20 19:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月20日 イイね!

紅葉狩り(その5)

紅葉狩り(その5)紅葉が今見頃と聞き込んで

伊賀上野城の松尾芭蕉俳聖殿へ

車は前回通り伊賀鉄道上野市駅前の駐車場へ

少し歩きますが60分無料、以降30分毎に100円

リーズナブルでお勧めです。




そしてそこではメーテルと鉄郎がコロナ対策をして迎えてくれますw







どんな紅葉が見れるのか期待に胸膨らませ行きましたが・・・




見事な俳聖殿・・・は、ありましたが・・・

コラボすべき紅葉は既に終焉を迎えていました(-_-;)




仕方ないのでお城を見に行きましたが、これまた城とコラボして写せるような紅葉は皆無。




城から離れた所に綺麗な紅葉があったのでちょっとだけ撮ってきました。

紅葉の下では外国人が楽しそうに遊んでいました。























紅葉の終焉を告げるように宙に浮くモミジ








他に撮るもの無かったので・・・

くノ一のお店
なんか飲食店だったような気がします。





完全空振りの平日午前中でした。

ちょうど1時間以内で帰ってきたので駐車料金は払わずに済みましたけどね。





Nikon D850
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

Posted at 2020/11/20 19:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年11月20日 イイね!

紅葉狩り(その4)

紅葉狩り(その4)はい、紅葉狩り次行きます 行きましたw

多良峡森林公園から南下し桑名へ

度々訪れているフォトスポット

TVドラマや映画とかのロケにもよく使われる

洋館と和館が融合する六華苑へ









この日も湘南と世田谷ナンバーの車が取材に訪れていました。




今回は紅葉目的で建物の中は最初からパスし和館の建屋と庭園をメインに。


大きな庭に大きな池、よく手入れされた庭が綺麗です。
紅葉する木は多くないですがとても風情があります。






















隣接する旧財閥の諸戸邸があります。








表の庭はもちろん綺麗ですが、和館の裏庭は和風でこれまた風情があって綺麗です。


ちょうど色付いたモミジがガラス戸に映って綺麗でした。





















表も勿論美しい



















この辺りは皆さん写真に収めようと集まっていました。

写真撮り続けてなかなか離れない人もいてちょっと迷惑。








昔ながらの日本家屋の定番的構図ですが、ここでも裏庭から表を覗く事が出来ます。








ずっと休憩されていたので仕方なく







日が傾きはじめ洋館に西日が当たるのも絵になります。
そろそろ帰れと言わんばかりにww










Nikon D850
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041)
Posted at 2020/11/20 19:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8 910 11121314
15161718 19 2021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation