• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

ミツマタの森

ミツマタの森ミツマタというジンチョウゲ科の花

私のイメージではここ数年、春先になるとその群生地が
新聞記事などでよく取り上げられるようになってきました。

一度見てみたいと思っていましたが
先日新聞記事で三重県の群生地が載っていたので
休みの日に行ってきました。


昨日も愛知県新城市の群生地も「地上の星」とか言って取り上げられていました。





訪れたのは津市美杉町
私的には以前の一志郡美杉村という遠い山間部のイメージが強いです。
山奥で奈良県に近くススキ野原で有名な曽爾高原まで車で30分たらずですからね。
我家からだと下道で2時間ほど掛かります。





長閑な山間部の集落、綺麗な川の水が、心癒されます。





公共機関だとローカル路線の名松線の終点、伊勢奥津駅から歩いても行けますし
駅前にレンタサイクルがあるので自転車でサイクリング兼ねて行くことも出来ます。
実際若い女の子たちがレンタサイクルで来ていました。





御覧のように車道はありますが、車は進入禁止で国道442号沿いの駐車場から
約1Km以上歩いて山の中へ登って行きます。
急坂ではありませんが運動不足の体では結構疲れます。








地元の方は達者ですね~(^^;)









群生地は森の中、杉林にあります。
展望台が作られていますが、ミツマタの花は下向きに咲く黄色い花なので
上から見下ろすとあまり色がありません。






















なので見上げるか群生地の中に入って見るのが綺麗です。








ミツマタの木は背丈より少し高い程度です。












































見上げてみた







































花に近づいてみた。










































可愛い花です。








確かに言われてみれば「地上の星」ですかね
杉木立の間から光が差し込み幻想的な光景でした。






訪れたのは昼中でしたが、朝方や夕方などもまた違った景観が楽しめるんじゃないでしょうか。
朝靄とか霧とか立ち込めた所なんかもっと幻想的でしょうね。



皆さんの地域で群生地があれば一度見に行かれては如何でしょう。
今が見頃で4月初旬ごろまで咲いているようです。






この近くには「三多気の桜」という棚田に咲く桜の名所があって
取り敢えず帰りに寄ってきましたがよく紹介されている写真にはまだ早過ぎました。






帰る途中に竹原の淡墨桜というのがあって少し遅い時間でしたが
ここは遠くからも満開が分ったので少し寄ってきました。













これからは桜が本番を迎えますね。
今年は満開が少し早いのかな?
満開を逃さないように撮りに行ければと思います。




Nikon D850
Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
Posted at 2021/03/21 12:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation