• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

弥七の神社?(^^;)

弥七の神社?(^^;)サブジェクトの意味がお分かりになられない方

御免なさい(^^;

お分かりの方は御同輩(笑)

主役は風車です。



晴れて風が強い日

お隣の町で時々話題として取り上げられる神社があるので行ってみました。

金井神社という神社です。

場所的には狭軌レールで知られているみん友さん達も時々写真を撮りに来られる

三岐鉄道北勢線のメガネ橋やねじり橋からほど近い所にあります。
































境内には風車がたくさん飾られていますが
よく見るとそれぞれに一言書かれています。






いわゆる願い事を書いて神社に祀る絵馬の風車版ですね。

他にも桜の花びら形の物もありました。

この時期やはり新型コロナの収束を願うものが多かった気がします。









手水舎はこのところよく見掛ける手洗い感染予防対応の綺麗な装飾もしてあります。
















風が強かったので風車が勢いよく回っていました。
















子供の頃はよく作ったり手に持って走ったりと遊んだ記憶が蘇り
しばし懐かしい思いに耽っていました。
今また写真を撮って遊ぶ事になろうとは(笑)










よく見ると時代を反映しているようで市松模様の風車も
映画とか見た事無いですが流行っているようですね(^^;








帰り掛け端午の節句前から毎年飾られる鯉のぼりを見に行きましたが
朝のうち晴れていたのに雲が多くなって見栄えがしなかったです。
気のせいかいつもより鯉のぼりの間隔が空いて少ない気がしました。






この日は午後から去年も見に行ったハンカチの木も見に行ったのですが
やはり曇天のままで白さが映えていなかったです。







シャガが日陰でも綺麗に咲いていました。



ここは鈴鹿の荒神山観音寺で吉良の仁吉、清水の次郎長など荒神山の喧嘩で知られるお寺です。
昔映画にもなったりしています。




風車の弥七(TVドラマの水戸黄門に出て来る配下の忍者)や清水の次郎長の話題とか
なんだか高齢者向け的な内容になってしまいました(^(ェ)^;)
失礼しました。




Nikon D850
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR

Posted at 2021/04/20 09:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@おとぅさん ご結婚記念おめでとうございます。言われて気が付きました・・・我家も今月でしたwどうしよう😅」
何シテル?   10/19 18:47
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
1819 20 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation