• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

紅葉巡り(金剛輪寺)

紅葉巡り(金剛輪寺)紅葉巡り第二弾

11月15日の事になりますが

滋賀県の紅葉名所と言われる湖東三山のひとつ

金剛輪寺へ行ってきました。

湖東三山は3年前に百済寺へ行ってます。

残る西明寺は来年以降のお楽しみと言うことで。



出掛ける時、三重県側は良く晴れていましたが、滋賀県側へ入ると雲が多く

青空は時折顔を出すいわゆる曇天でした。

石榑トンネルを抜けた辺りは既に紅葉は少し過ぎ掛けてきた感じでしたが

少し下流の道の駅「奥永源寺渓流の里」辺りが見頃になっていて

予定はしていなかったのですが急遽道の駅に車を止めて橋から神崎川を撮りました。





あまりに綺麗だったので釣られるように川へも降りて写真を撮りに行きました。

似たような構図ですが3枚ほど揚げておきます。



















少し下流の永源寺ダム辺りも水が溜まっていたらもっと綺麗に見えたんじゃないかと思います。







当初、近江八幡の教林坊をメインに撮ろうと思っていたんですが
行ってみたら紅葉にはまだ少し早かったのと押しかけていた観光客の団体が
静寂な境内で馬鹿笑いやギャーギャー騒いでいて興醒めしてしまい
ろくに写真も撮らず早々に退散しました。
とりあえず撮った3枚です。






















気を取り直して金剛輪寺へ
有名処とあって観光バスも来て沢山の人で賑わっていました。
人の多いところ苦手なんですが、馬鹿騒ぎする人はいなかったので良かったです。















ここの紅葉は「血染めのモミジ」と言われてるそうで真っ赤に染まるそうです。

やはりまだ少し早い感じはしましたが綺麗に色付き始めていました。



















庭園の池や御影石の線香立ても紅葉を綺麗に映していました。
















このお寺で印象的なのは千体地蔵と言われる参道に並ぶお地蔵様たちですね。
お地蔵様や参道に紅葉した落ち葉が降り積もるとまた格別な雰囲気になるんでしょうね。










































余談になりますが・・・
ここを訪れた時、地元のBBCびわこ放送局が紅葉の取材に来ていて
インタビューされ夕方のニュースで放送されました。
ネットでニュースが見れたので見ましたが白髪ボサボサで顔しわまるけで
恥ずかしいったらありゃしない(~_~;)

滋賀県で面は割れていないのでまぁいいか(笑)





以上今年の紅葉巡り第二弾でした。





Nikon Z5
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

Posted at 2022/11/26 22:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation