• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

マイナーなチェンジ

マイナーなチェンジ新型デビューで賑わう今日この頃ですが・・・

弟誕生を無視してマイナーチェンジしました(^^;)
正直、今は自分の車しか興味ないです。
ひとことで言うと、新型車・・・どうでもいいです。

午前中に洗車して午後からカーフィルム施工
控えめの30%は、真昼間・晴天だとちょっと薄い・・・
日が陰れば違いを感じますが・・・意味あるのかな?
施工後に車の汚れが酷かったのでちょっとお店に苦情を・・・

窓の汚れを洗った汁がボディで乾いて・・・
車内に剥離紙、フィルム辺が落ちてるし・・・

提携業者にすれば、出張作業。
環境が整っていない屋外作業で大変だとは思うけど・・・
安い理由はこれか?と思いつつ
気を付けないとクレーマーの餌食だよっと忠告して帰宅

待ち時間(約2時間)に店内で以下の買い物を
割引シールとポイント利用で約5700円分を3500円で

コーティング剤は今流行りの濡れたまま・・ではなく乾いたボディ用を選択(偏屈?)
シャンプーWAXは、軽四2台用
タイヤ・レザーWAXはフロントグリルのプラスチック部品用
十字レンチはアルミホイル用・・・今のは太くてナットホール内のガンメタポリッシュが傷付くので


マイナーなグレードを変更・・・シンプルに(^^;)



併せてお気に入りステッカーを地味~に乱用・・・ラリーアートなあの方を意識???まさか(^^;)



ついでにフィニッシャー研磨


ついでに・・・サッパリ夏仕様



取り外したエンブレム・・・
ご希望の方みえましたらお譲りしますが・・・
一見さんは申し訳ないですがお断りします<(_ _)>
ご応募多数の場合は、メッセでジャンケン大会(^^♪
ご応募なしの場合(多分ないでしょうから)当地区では埋め立てゴミでの処分となりますが・・・


なんか訳が分からないブログになってしまいました。
寝不足かな?(;一_一)
Posted at 2013/06/30 01:03:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月28日 イイね!

夏準備(その2)

夏準備(その2)その1は、PAC-Rということで ^^;

夏の日差しが本格的になる前に・・・
カーフィルム貼ります(^.^)

家内のセルボに比べると
アクセラのスモークは色が薄いので・・・
(セルボが濃いのか?)
家内や娘たちは日が当たるの嫌って
3人いても全員後部座席へ(´・ω・`)

外回り営業ついでにABへ行って予約してきました。
一番濃い奴にしてやろうかなどと思って行きましたが・・・

対応してくれた女の子が、老眼鏡を出して説明を聞く私を気遣ってくれて
「濃いのは夜見えませんよ~見難いですよ~」と優しく笑顔で諭してくれまして(*^_^*)
実際、多少不安はあったので、素直に聞き入れ一番薄い30%?にしました。
今より濃くはなるでしょうからいいでしょう(^^;)

相手が男性か、おばさんだったら「何この野郎~」と意地になるところですが・・・
軟弱ですが、何か?(ーー゛)

予約制なので今度の土曜日午後からです。
料金は、リア3面で税込み19,425円!タワーバーや浜松?より安いw
フィルムは、5種類の指定品の中からしか選べませんが・・・

施工したら写真アップします。

Posted at 2013/06/28 00:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月23日 イイね!

大津のエグゼフェアとシュークリーム

大津のエグゼフェアとシュークリーム大津のマツダDでやっているオートエグゼフェアへ行ってきました(*^^)v

一度も行ったことがなかったのでどんなものかと社会見学です。

野暮用で早く帰らなければならなかったので開店突撃で・・・

先週プチオフでご一緒して・・・
フェアを教えてくれた てつインプーさんと、ひこ303さんもご来場予定


行きは、復旧開通してから通ったことがない鈴鹿スカイラインで・・・

朝なので登山者が車を止めるところを探しノロノロ・ウロウロ(´・ω・`)
道路脇に座り込み登山靴履く人など・・・
同じ山をやる者として恥ずかしい・・・朝からちょっとブルーに(-_-メ)

気を取り直しスカイラインを快走!
家族が乗っているとブーイングされそうでちょっと出来ない程度の安全運転で(^^;)
久しぶりの「カモシカ荘」でひと息(子供が小さい時に来て以来)


朝なので特に渋滞もなく10時前に到着
すでに・・ひこさん到着し商談中(走り同様・・・早っ!)
しばらくして、てつさんご到着
2週連続てつひこさんにお世話になりました(^^;)

デモカーは、アテンザ・CX-5・デミオ・アクセラ・RX-8の5台
特設テントでは、Webで見る部品を現物確認。
フロントのタワーバーにちょっと惹かれ見積もりを・・・
10%+αの値引きですね。
工賃が結構するので部品買ってDIYかな( ..)φメモメモ

結局、エグゼの商品は、今回見るだけで・・・
その代わりこの夏には、と考えていたWAKO'SのPAC Rを入れてもらいました。
確かにエンジン軽くなったような・・・

で、他の面々は・・・
ひこさん、エグゼの何やら赤い小さな物を・・・
てつさん・・・最初はボンネットダンパー狙いと聞いてましたが・・・
何やら真剣に・・・


あれこれ見ながら話していると・・・
私はお初にお目に掛かるKAOCの・・・さんちゃんさんが、おみえになりました。

そろそろ帰宅時間が近づいたころ・・・
ラリーアートなあの方が・・・
モジャップさん登場(^.^)/
時間があまりなかったのでゆっくりお話が出来なくて残念でした。

てつさんは、この後MIOちちさんのところへ行かれるとか・・・
私も時間があればぜひ連れていって欲しかったです(*´Д`)

ということで、豪華な皆さんに見送られて一足先に帰路につきました。
帰りは国一ルートで・・・
雨が降り始めましたが、車は少なく2車線一方通行なので快適に鈴鹿峠を下りました(^^♪

何とか約束の時間に帰宅

実は・・・先週フリーの父の日と浮ついて遊びまわっていたので・・・
娘たちが父の日プレゼントとして今日手作りのシュークリームを焼いてくれて
一緒に3時のおやつをする事になっていました。
なんとも情けない親父・・・ただただ、娘たちに感謝です(^ω^)

お味? 聞くのは野暮でしょ・・・口が裂けても言えません(^^;)

Posted at 2013/06/23 20:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月18日 イイね!

青山ハレラン(^_^;)プチツーリングオフ

青山ハレラン(^_^;)プチツーリングオフすみません、ブログアップ遅くなりました(^_^;)
何やらせても鈍臭い男です



今回の主役は・・・
←この方!

既にブログをアップされていますので
ご存知とは思いますが・・・

待ち望んでいた鈴鹿パレランに仕事都合で参加できず傷心のひこ303さん
ひょんなことから「おっさん」という以外でも共通する事があり・・・
自然な流れでプチっとオフ会することに(^ω^)
と、言ってもオフ会というものが、私自身セダンオフ会に続きまだ2回目・・・
何をどうすりゃいいのか・・・主役に丸投げしました(^^;)

針TRSで正午に待ち合わせでしたが、早目に出発
鈴鹿パレランの方々には申し訳ないです・・・ちょ~いい天気!(((o(*゚▽゚*)o)))

昨日の雨で空気が澄みわたり鈴鹿山脈がクッキリ・・・登りた~ぃ! イカンイカン(^^;
途中、亀山付近でキリ番ゲット(^^)v

10時半には針TRSに着いてしまいました。
パレラン翌日で皆さん一息着かれているので二人だけと思っていましたが・・・
ありがたいことに駆けつけていただいた方が!(^O^)

てつインプーさんとNishi@carinaさん
てつさんは10時に到着されていたとか・・・
さすがジャパンツアラーですね(^ω^)
次いで主役のひこさん到着!
しばらく3人でよもやま話して・・・こういう時はgdgdって書くのかな?
Nishiさんも来ていただけるということで待っていました。

既に太陽カンカン照り!ボディータッチ(車ですよ)も出来ないくらい(´Д` )
我々以外にもポルシェ、インプ、ステップワゴンなど集まってワイワイガヤガヤ賑やかでした。
で、Nishiさん到着・・・かなり無理して来ていただいたようです。

全員揃ったところで記念撮影・・・って!!!
4台とも羽付きBLセダン!
鈴鹿パレランでもセダンは数えるほどだったようなのに( ̄◇ ̄;)キセキ?


しばらく駄弁ってから昼食に、TRS内の王将 天理スタミナラーメンへ
この後の予定を打ち合せましたが、Nishiさんは時間的に同行は無理と判断し帰ることに・・・
残念ですが、無理して本当によく来てくれました。ありがとうございましたm(_ _)m
余談ですが・・・
Nishiさんと話してて分かった事・・・お父さんは私より1つ年上、Nishiさんは私の娘より一つ年下
いい息子を持って幸せです(^^;)

一息入れて青山高原へ出発!
途中、名阪国道の上野東ICまで4台揃ってツーリング!
先頭はひこさん、てつさん、私、Nishiさんの順
羽付きBLセダンが4台連なって走っていく様はなかなか見れませんよ
目撃した人は、四葉のクローバー見つけたくらいの価値があるかも?ないかも(^O^)


Nishiさんと別れ青山高原へ
ここからは、スカイセダン変態 編隊走行(^O^)
快晴の元、爽やかな高原の風を受けワインディングロードを駆け抜けます。
パレラン欠席の無念を晴らすかのように・・・ひこさんカッ飛んでいきます。
もちろん安全運転で(^^;)


青山ウィンドファームへ到着
鈴鹿山脈の南端から伊勢平野へ伸びる布引山脈の一角にあります。
伊勢湾を望み対岸の知多半島まで綺麗に見えます。

風車に囲まれて場所を変えながら撮影し風景も楽しみました。


標高が高くなった分紫外線もパワーアップ!焼けました~真っ赤か~!
熱中症が心配になってきたところでお開きといたしました。
帰路は往路を戻り上野東ICで大阪のお二人とお別れしました。


てつさん最後までおっさん二人組の我儘にお付き合いいただき本当にありがとうございました。
これに懲りずまた遊んでやってください。
ひこさん、何から何までお膳立ていただきありがとうございました。
元の趣旨がなんだったか・・・すみません(ーー;)。楽しかったです。
またよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

長くなりましたがまだ写真が残ってますのでフォトギャラリーへ上げておきます。
お暇なときご覧下さい。
Posted at 2013/06/18 01:26:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月17日 イイね!

フリーな父の日

フリーな父の日土曜と打って変わって好天気!
朝からチャチャっと洗車して出発準備完了

今日の父の日メニューは・・・
みん友のひこさんとプチっとドライブオフ
他にどなたが来てもらえるか楽しみに出発しました(^ω^)

オフ会の模様は明日にでも詳細を上げます。
帰宅して夕飯食べて寝てしまって・・・
この時間・・・(^_^;
明日も帰宅が遅くなりそうなので報告出来るか不安ですが・・・

取り敢えずキリ番GETのご報告だけしておきます。
出発して間もなく到達!
ちゃんと撮ったつもりがピンボケ(>_<)
折角トリップまで0にして揃えたのに・・・
予行演習に撮った写真の方が綺麗だったので・・・
悔し紛れにアップしておきます。


Posted at 2013/06/17 01:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 456 78
9 10111213 1415
16 17 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation